タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/inoken_the_world (2)

  • 近代麻雀漫画生活:「おそ松さん」第21話の麻雀シーンを徹底的に解説してみました

    2016年03月02日 「おそ松さん」第21話の麻雀シーンを徹底的に解説してみました (過去記事:来週の「おそ松さん」は必見、麻雀回だ!時代は完全に麻雀!) ↑ 先週の次回予告の時点でお伝えしましたが、今週の「おそ松さん」第21話の前半はサブタイトルもそのまんま「麻雀」でした! BD1巻が10万枚も売れるほどの超絶大ヒット作品で麻雀がメインとなる回が行われるとはなんと喜ばしいことでしょう。 時刻は0時5分。雨が降る夜、松野家からジャラジャラという音が聞こえてきました……。 カラ松「長い夜が、始まった……。」別に麻雀は昼でも夜でもできるのですが、徹夜で麻雀を打つ「徹マン」なんていう言葉もあるように、昼よりは夜にやるイメージが強いですね。雀荘(全自動麻雀卓セットを貸してくれる場所)は深夜は営業してはいけないことになっているのですが、仲間内でやる分には自由です。 この場面は「洗牌」と言って、みん

    近代麻雀漫画生活:「おそ松さん」第21話の麻雀シーンを徹底的に解説してみました
    mohno
    mohno 2016/03/02
    「そうです、こんばんは、私が麻雀警察です」←おぉ!
  • 近代麻雀漫画生活:「SHIROBAKO」一挙放送が超面白かった!でも麻雀シーンは…

    2015年05月12日 「SHIROBAKO」一挙放送が超面白かった!でも麻雀シーンは… 先週末、ニコ生で一挙放送があったアニメ制作アニメ「SHIROBAKO」を見ました。 TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト 万策尽きちて一挙配信見れなかった方。変な話、タイムシフトあります! ■1話〜12話 http://t.co/rjmYGMciUx ■13話〜24話 http://t.co/3JiSnlWFoM #musani めがね pic.twitter.com/RxErHzGhxp— TVアニメ『SHIROBAKO』公式 (@shirobako_anime) 2015, 5月 10 放送時は最後の数話しか見ていなかったのですが、いやー、最高に面白かったですね。いや、周りに多少勧められたりはしていたんですけど、途中からだとキャラが掴めないからピンと来なかったのもあってあまり見てなかったん

    近代麻雀漫画生活:「SHIROBAKO」一挙放送が超面白かった!でも麻雀シーンは…
    mohno
    mohno 2015/05/12
    「麻雀シーンについてはわりとガバガバだった」←本放送で突っ込まれていたら直ったかもしれないのに:-)(←知らんけど)しかし七筒とか実物を見て描いてるんじゃないのかな。あと2Lはラッパ飲みしないなあ。 #musani
  • 1