タグ

ブックマーク / friends.nico (2)

  • friends.nico

    かわんご is a user on friends.nico. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here. ネット時代、なにが正しいのかは逆にますます当事者しか分からなくなっていると思う。当事者というのは当に文字通り当事者であって、その周辺のひとですら、真実はなにかを知るのは難しい。真実を知るのは難しいけど、ネット時代には、「みんなが正しいと信じるだろう情報の作り方」を知ることは意外と簡単だ。 デマ情報は真実を伝えれば消えるかというとそうでもないし、みんなが信じたくない真実を伝えて、泥仕合を世間に見せることにどれだけの意味があるのか。 落としどころがないよね。 真実といったって片

    friends.nico
    mohno
    mohno 2017/09/27
    「「みんなが正しいと信じるだろう情報の作り方」を知ることは意外と簡単」←だったら、なんで信じられないような公式発表するんかね。広報、頭悪いってこと?
  • friends.nico

    かわんご is a user on friends.nico. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

    friends.nico
    mohno
    mohno 2017/09/26
    これで、ただの権力闘争の末、だったら目も当てられない。(もっとも、その場合、お詫び&たつき監督復帰、という芽もありそうだけど)
  • 1