タグ

ブックマーク / yokoline.hatenablog.com (2)

  • あなたは死体を埋めたあとの人間の肉声を出せるか(声優さんの芝居の上手さについて) - あにめマブタ

    【目次】 声優さんの芝居について語るのは難しい 「リアル」な芝居=「っぽさ」の救い上げ 声優、黒沢ともよ 自分が声優なら、どう演技するか? 「応援してるよ」 麗奈の心情に寄り添った久美子の芝居 久美子と麗奈は、山中に死体を埋めた共犯者である 上手い芝居はヤバい 関連記事 声優さんの芝居について語るのは難しい 今日は、アニメの声優さんの芝居について話したい。 こんにち、たくさんの声優さんがたくさんのキャラクターを演じてくれているんだけども、 実のところ、「お芝居の上手さ」を文章で説明するのはすごく難しい。 ただ、「この芝居がすごく良かった」ということを、 どうにかして文字にして残すことはできないだろうか。 「リアル」な芝居=「っぽさ」の救い上げ 「芝居のうまさ」とは「リアル=現実に即している」だと考えたとき、 宇宙人や殺人犯の芝居ができる人間を探すのは、かなり難しい。 そもそも、見ている僕ら

    あなたは死体を埋めたあとの人間の肉声を出せるか(声優さんの芝居の上手さについて) - あにめマブタ
    mohno
    mohno 2017/12/18
    こういうのはディレクション次第というのもあるだろうね。「ユーフォ」は京アニの画の力もあるし、フォスは最初「まんま久美子じゃん」と思った。なお、個人的には「結城友奈は勇者である」の犬吠埼樹も捨てがたい。
  • 『琴浦さん』太田雅彦監督の1クールアニメ構成法 - あにめマブタ

    《『琴浦さん』1話、好評です》 今、『琴浦さん』第1話「琴浦さんと真鍋くん」が話題である。 http://www.nicovideo.jp/watch/1357701227 (↑ 第1話はニコニコ動画にて無料配信中です!) ニコニコ動画での配信開始からたった3日で30万再生を突破、 (2012/1/20追記:2話配信までに61万再生) Twitterでの評判も上々だ。 その理由の一端は、一種奇抜とも思える第1話の構成にあると思われる。 未見の方はここでぜひ観ていただきたいが、 第一話、実はキービジュアル(↓)から一見して想像するのとは かなり違うタイプの映像に仕上がってきていると思う。 http://www.kotourasan.com/ ここでは、今回独特な構成を選択した 『琴浦さん』の太田雅彦監督作品と発言から、 太田監督の1クールアニメ(約12話≒約3ヶ月間放映されるアニメ) の構成

    『琴浦さん』太田雅彦監督の1クールアニメ構成法 - あにめマブタ
    mohno
    mohno 2013/01/16
    「ゆるゆり」の監督だったのか。たしかにキービジュアルからは想像できなかった1話だったが、とてもよかったし、最後まで期待できそう。
  • 1