タグ

Donald Trumpと医療とFDAに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「効果95%」のファイザー製ワクチン争奪戦 米国は離脱か、日本はどうする? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    英国が12月2日、ファイザー/バイオエヌテック製新型コロナワクチンの使用を世界初承認したのに続き、11日には米品医薬品局(FDA)も同新型コロナワクチンの緊急使用を許可した。 まさに同ワクチンはその開発スピードと効能で世界の競合から一等地を抜いた存在だ。今後もワクチンが主流となるかどうかは今後の他社の開発状況しだいではあるが、各国による同ワクチン争奪戦が今後熾烈化するのは必至だ。 しかし、英ガーディアン紙ほか海外メディアによると、米国は数カ月前にこのワクチンの追加注文の機会を同社から与えられたにもかかわらず、「自ら逃していた」というのだ。情報ソースは「匿名」という。 「他国への供給後」の再供給を待つしかない 複数の海外メディアが報じるところによれば、米国政府は7月、そしておそらく10月にファイザーから持ちかけられた「追加1億(あるいは2億)回分の確保オファー」を断っていた。 米国は、「

    「効果95%」のファイザー製ワクチン争奪戦 米国は離脱か、日本はどうする? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2020/12/14
    「各国による同ワクチン争奪戦」「米国は数カ月前にこのワクチンの追加注文の機会を同社から与えられたにもかかわらず、「自ら逃していた」」←どうした、トランプ大統領。「日本にもすでにワクチンを発送済み」
  • 新型コロナのワクチン「3000万人分 再来月にかけ用意できる」 | NHKニュース

    アメリカ政府が進める新型コロナウイルスワクチン開発計画のトップは、複数のワクチンについて効果や安全性が確認できれば「来月から再来月にかけて3000万人に接種できる量が用意できる」という見通しを示しました。 この中でスラウイ博士は、アメリカの製薬会社「モデルナ」と「ファイザー」のワクチンは、臨床試験の最終段階にあたる第3段階の参加者がほぼ目標の人数に達していて「今後数週間以内に効果や安全性について最初のデータが出るだろう」と述べました。 そのうえで、安全性などが確認できれば「来月から再来月にかけて3000万人に接種できる量のワクチンが用意できる」という見通しを示しました。 また、イギリスの「アストラゼネカ」が開発中のワクチンは、臨床試験が中断された影響で、アメリカで最初のデータが出るのは来年1月以降になるという見方を示したほか、アメリカの「ジョンソン・エンド・ジョンソン」のワクチンも来年初め

    新型コロナのワクチン「3000万人分 再来月にかけ用意できる」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/10/07
    「来月から再来月にかけて3000万人に接種できる量が用意できる」←FDAは科学的な基準で慎重に判断するといってるし、ファイザーは拙速な申請はしないと表明してるんだがなあ。圧力かけてるよねぇ。
  • 1