タグ

K値に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 朝日新聞記事における牧野の文章の不適切な利用について - 牧野淳一郎

    7. 朝日新聞記事における牧野の文章の不適切な利用について(2020/7/8; 2020/7/11、12追記) 朝日新聞7月7日記事 新型 コロナ、第2波来てる? 基準になる数字を整理した(伊藤隆太郎)に、 以下の文章があります。 神戸大の牧野淳一郎教授は科学誌の連載で実効再生産数について「専門家 会議はまったく意味がないデータをもってきて、見解を出したことになる」 と批判した。 これは「科学誌の連載」と書いてあって出典が示されていないので、私のどの 文章なのか明らかではないのですが、おそらく、岩波「科学」 2020年6月号の記事の以下の文章 極めて信じ難いことですが、「専門家会議」は、全く意味がないデータをもっ てきて、 3月上旬以降をみると、連続して1を下回り続けています という見解をだした、ということになります。 を改変した上で利用したものと思われます。 これには、以下の問題がありま

    mohno
    mohno 2020/07/24
    「朝日新聞7月7日記事」「私の文章に対する著しく不適切な利用」「西浦 氏が同じ記事…まだ他にも同様な問題があるようです」
  • 8. K値(2020/7/23)

    8. K値(2020/7/23) 色々話題となっている「K値」について、 medRxiv にある 元論文 の内容を検討します。 まず、 K値自体は、 と定義されます。d は日を単 位とした時間、Nはある時刻での累積の患者数です。回復した人を除くのかど うかは明記されていませんが、減ることはないとされているので除かない ものと思われます。 K値自体は単に1週間でどれだけの割合で累積患者数が増えたか、というもので すが、次に「モデル」ないし仮定がはいります。 で、k は定数とされています。そうすると、 と で、 なので、 となって、 の極限で必ず収束する、という「モデ ル」であることがわかります。 (2020/7/25 追記) この k は論文では a constant dumping factor とされていて 1 より小さい ことが暗黙に仮定されていますが、しかし実際のデータでは必ずしも

    mohno
    mohno 2020/07/24
    感染者数なんて自粛の度合いや感染者の年齢構成に依存するんだから、事後的にしか判断できないのに、「何もしない状態での未来予測」なんてできるわけがないんだよな。
  • 1