タグ

NHKとコロナウイルスと殺人に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 百貨店屋上からブロック投げ落とし殺人未遂の疑いで逮捕 奈良 | NHKニュース

    奈良県橿原市の百貨店の屋上からコンクリート製のブロックなどを投げ落としたとして、35歳の容疑者が警察に殺人未遂の疑いで逮捕されました。警察によりますと「コロナでジムが休業になり運動できずにいらいらしていた」などと容疑を認めているということです。 逮捕されたのは、大阪・八尾市に住む無職の山庸博容疑者(35)です。 警察によりますと、今月3日、奈良県橿原市の近鉄百貨店の屋上から、重さおよそ3キロのコンクリート製のブロックとおよそ1キロのレンガ、1つずつを投げ落としたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。 ブロックなどは百貨店の脇の歩道に落下しましたが、けがをした人はいませんでした。 当時は百貨店の営業時間中で誰でも屋上に出入りできる状況だったということで、ブロックとレンガはシートが風で飛ばないよう重しとして置かれていたものでした。 警察が防犯カメラを調べたところ、山容疑者が屋上に出入りす

    百貨店屋上からブロック投げ落とし殺人未遂の疑いで逮捕 奈良 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/12/13
    「奈良県橿原市の百貨店の屋上からコンクリート製のブロックなどを投げ落とした…殺人未遂の疑いで逮捕」「大阪・八尾市に住む無職の山本庸博容疑者(35)」←大阪から奈良にまで行って、そんなことしてたんか。
  • ブラジル コロナ後に凶悪犯罪増加 10分間に1人が殺される状況 | NHKニュース

    ブラジルでは新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、凶悪犯罪が増えていて今年1月から6月までの殺人事件の犠牲者の数は、前の年の同じ期間に比べて7.1%上昇し、計算上、10分間に1人が殺されている状況となっています。 ブラジル政府などによりますと、今年1月から6月までのブラジルの殺人事件の犠牲者は2万5712人で前の年の同じ期間と比べて、7.1%増加しました。 殺人事件で犠牲になる確率は日のおよそ100倍で計算上は、10分間に1人が殺されている状況となっています。 このうち、警察官に殺された人は前の年に比べて6%増えて、3181人にのぼるほか、殺された警察官も19.6%増えて、110人となっています。 殺人事件が増加している理由について専門家は、新型コロナの感染拡大で、移動が制限されたことで、麻薬の流通や販売をめぐる犯罪組織の抗争が増えているためだと指摘しています。 一方で軽犯罪は前の年に

    ブラジル コロナ後に凶悪犯罪増加 10分間に1人が殺される状況 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/10/25
    「新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、凶悪犯罪が増えていて」/「7.1%上昇」で「10分間に1人が殺されている」なら元々酷い。「移動が制限されたことで、麻薬の流通や販売をめぐる犯罪組織の抗争が増えている」
  • 1