タグ

NHKと原油に関するmohnoのブックマーク (7)

  • サウジアラビア エネルギー相“原油減産の合意 維持する必要” | NHK

    主な産油国によるグループ、OPECプラスを主導するサウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は、世界経済の見通しは依然として不確実だとして、原油価格を下支えするための減産の合意を維持する必要があるという考えを示しました。 サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は、国営通信が14日、伝えたインタビューの中で、世界経済の見通しについて「成長ペースは依然として不確実だ。中国経済も回復段階にあるものの、どれだけ時間がかかるかわからない。各国の中央銀行がインフレ対策を強化する可能性もある」と指摘しました。 そのうえで「今できることは、現在の合意を維持することだ」と述べて、原油価格を下支えするため去年10月、OPECプラスが合意した一日当たり200万バレルの減産を維持する必要があるとして、現時点での増産には慎重な考えを示しました。 国際的な指標となっている原油の先物価格は、ロシアによるウクライ

    サウジアラビア エネルギー相“原油減産の合意 維持する必要” | NHK
    mohno
    mohno 2023/03/17
    「原油価格を下支えするための減産の合意を維持」←これだけ資源不足で高騰して稼げてるんだから、わざわざ値下げする理由はないよなあ。
  • バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止措置を発表 価格高騰も | NHK

    アメリカバイデン大統領は、ウクライナに軍事侵攻を続けるロシアへの追加の経済制裁として、ロシア産の原油などの輸入を禁止する措置をとると発表しました。主要産業であるエネルギーの禁輸に踏み出すことで圧力を一段と強めるねらいです。 アメリカバイデン大統領は8日、ロシア産の原油、天然ガス、石炭などのエネルギーの輸入を全面的に禁止する大統領令に署名しました。 バイデン大統領は記者会見で「ロシア経済の大動脈をターゲットにする。プーチン大統領にまた強力な打撃を与える」と述べ、ロシアの主要産業であるエネルギーの禁輸に踏み出すことで圧力を一段と強めるねらいを強調しました。 アメリカにとって原油や石油製品の輸入に占めるロシア産の割合は8%程度で、国内での増産やほかの国からの輸入で代替するとみられます。 一方、バイデン大統領は「ヨーロッパの同盟国などの多くがこの措置に加われないであろうことを理解したうえで進め

    バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止措置を発表 価格高騰も | NHK
    mohno
    mohno 2022/03/09
    「アメリカのバイデン大統領は、ウクライナに軍事侵攻を続けるロシアへの追加の経済制裁としてロシア産の原油などの輸入を禁止する措置をとると発表」/アメリカは産油国だしねぇ。
  • 3月分電気料金 過去5年で最高に 火力発電の燃料高騰が主な要因 | NHKニュース

    大手電力会社10社のことし3月分の電気料金は、比較できる過去5年間で最も高い水準となります。 火力発電の燃料として使われるLNG=液化天然ガスなどの輸入価格が、大幅に上昇していることが主な要因です。 大手電力各社によりますと、ことし3月分の電気料金は10社のうち、9社で2月分より値上がりし、残る北陸電力は同額となります。 これは、LNGや石炭などの輸入価格が大幅に上昇していることが主な要因です。 10社の電気料金は、比較できる過去5年間で最も高い水準となっています。 このうち、2月分と比べて最も値上がり幅が大きいのは中部電力で、使用量が平均的な家庭の電気料金は292円上がって7949円となっています。 次いで東京電力が283円値上がりして8244円、東北電力が219円値上がりし8333円などとなっています。 電気料金は、利用者の負担が大きくなりすぎないよう燃料価格の上昇分を転嫁できる上限が

    3月分電気料金 過去5年で最高に 火力発電の燃料高騰が主な要因 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/28
    「大手電力会社10社のことし3月分の電気料金は、比較できる過去5年間で最も高い水準となります」←消費税で騒いでる人たちも、自然エネルギー推進で上がる電気料金には、あんまり関心ないよね。
  • NY原油先物価格 約2か月ぶり1バレル84ドル台まで値上がり | NHKニュース

    mohno
    mohno 2022/01/15
    「国際的な原油の先物価格が一時、およそ2か月ぶりに1バレル=84ドル台まで値上がり」「日本国内のガソリン価格も上昇するなど、影響が及ぶことが懸念」/インフレになるかな。
  • フランス「黄色いベスト運動」から3年でデモ 物価高騰に抗議 | NHKニュース

    フランスのパリで、マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」が始まって3年になるのに合わせたデモが行われ、参加者はガソリン価格の高騰への政府の対策が不十分などと抗議しました。 「黄色いベスト運動」と呼ばれるマクロン政権への抗議運動から3年になるのに合わせて、パリ中心部には20日、フランス各地からおよそ1000人が集まりました。 参加者たちは今のエネルギー価格の高騰への政府の対応やワクチン接種証明の導入といった感染対策などについて批判していました。 デモを主催した代表のひとりは「ガソリン価格は、3年前抗議デモが始まった時よりさらに25%も値上がりし家計を直撃している」と述べ、今のガソリンや電気代の値上がりに十分な対策がとられていないと抗議しました。 また、デモに参加した50代の女性は「この3年で物価はさらに上がり、暮らしは悪くなる一方だ。事態が改善されるまで抗議を続けたい」と話していました。

    フランス「黄色いベスト運動」から3年でデモ 物価高騰に抗議 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/11/21
    「ガソリン価格は、3年前抗議デモが始まった時よりさらに25%も値上がりし家計を直撃している」「今のガソリンや電気代の値上がりに十分な対策がとられていないと抗議」←といっても産油国側が理由だからなあ。
  • NY ダウ平均株価大幅下落 原油先物価格 初のマイナスに | NHKニュース

    週明け20日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価は先週末に比べて大幅に値下がりしました。株価の下落を引き起こしたのが原油価格の急落で、新型コロナウイルスの感染拡大で需要が減少するとの見方からニューヨーク原油市場の先物価格は初めて、事実上、買い手がつかないマイナスに落ち込むという異例の事態になりました。 株価の値下がりを引き起こしたのが原油価格です。 国際的な指標となるWTIの5月物の先物価格が、先週末の1バレル=18ドル台から急落し、20日の取り引きで、価格が初めて、事実上、買い手がつかないマイナスに落ち込むという異例の事態となりました。 これは、新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が制限され、需要が大きく減るとの見方から、在庫が積み上がっていることに加えて、5月物の売買が21日までで、取り引き量が少なかったためです。 次の6月物は、1バレル=20ドル前後にとどまっています。 原油市場の関

    NY ダウ平均株価大幅下落 原油先物価格 初のマイナスに | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/04/21
    「原油市場の先物価格は初めて、事実上、買い手がつかないマイナスに落ち込むという異例の事態」「消費先が見当たらず、保管や輸送コストのほうが高いという見方から買い手がつかず、投げ売りに近い状態になった」
  • UAEの油田 日本企業の権益40年間延長へ | NHKニュース

    mohno
    mohno 2018/02/26
    「保有する主要な海上油田の権益が更新され、今後40年間、延長」「激しい競争の中で10%の権益を獲得できたのは大きな成果だ。これまでの教育や文化への貢献、積極的な資源外交が評価された」
  • 1