タグ

NHKと株式に関するmohnoのブックマーク (9)

  • フェイスブック 一日で13兆円消えた 株価が約20%下落 | NHKニュース

    アメリカのフェイスブックは26日、株価が20%近い大幅な下落を記録し、これによってフェイスブックの時価総額は日円で13兆円余り減少し、一日当たりの損失としては過去最大だと伝えられています。 株価に発行済みの株式数をかけた、いわゆる時価総額で、フェイスブックは前日まで世界有数の70兆円近くの企業価値がありましたが、この日だけで1200億ドル(13兆円余り)の企業価値を失った計算になります。 これは東京都の当初予算のほぼ2年分に匹敵するもので、アメリカのメディアは、一日当たりで失われた額としては過去最大だと伝えています。 フェイスブックは前日の25日に決算発表を行い、増収増益となりましたが、ことし3月に発覚した大量の個人データの流出や、ヨーロッパでの厳しい情報管理規則に伴って今後情報保護のシステムなどに多額のコストが必要になり、成長のスピードが鈍るという見方が強まっていました。 市場関係者は

    フェイスブック 一日で13兆円消えた 株価が約20%下落 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/07/27
    「終値は前の日に比べて19%も下落…3月に発覚した大量の個人データの流出や、ヨーロッパでの厳しい情報管理規則に伴って今後情報保護のシステムなどに多額のコストが必要になり、成長のスピードが鈍るという見方」
  • みずほ証券 ネット上の売買 けさも復旧できない状態 | NHKニュース

    システムのトラブルでインターネット上での株式の売買などができなくなっているみずほ証券は、28日朝から取り引きの再開を目指すとしていましたが、いまも復旧できない状態が続いています。

    みずほ証券 ネット上の売買 けさも復旧できない状態 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/06/28
    「トラブル自体は解消したものの必要なデータの処理が終わらず、いまも復旧できない状態が続いている」←12:00に再開したみたいだ。→https://www.mizuho-sc.com/information/pdf/20180628_2.pdf さぞかし関係者は胃が痛かろう。
  • みずほ証券 システムトラブルでネット上の株売買できず | NHKニュース

    証券大手のみずほ証券では、システムの不具合で投資家がインターネット上で株式などを売買することができなくなっていて、会社が復旧を急いでいます。 システムの不具合が原因で、投資家がインターネット上で株式や債券、それに投資信託などの売買を行うことができなくなっています。 不具合の詳しい原因は分かっておらず、復旧の見通しも立っていないということです。 会社では現在、店頭や電話で顧客からの注文や問い合わせに応じています。みずほ証券ネット倶楽部は、ことし3月末の時点で117万余りの口座があり、1日およそ5万人が利用しているということです。

    みずほ証券 システムトラブルでネット上の株売買できず | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/06/26
    「現在、傘下の銀行と信託銀行のシステムを統合する作業を進めているが、みずほ証券のシステムは別のものであり、今回のトラブルとは関係がない」と言われなきゃ関係があると思っちゃうよなw
  • トランプ大統領 アマゾンを強く批判 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、ネット通販大手のアマゾン・ドット・コムについて税金を払わず、多くの小売業者を倒産に追い込んでいると主張し強く批判するなど、攻撃を強めています。 この前日、アメリカのメディアはトランプ大統領がアマゾンに対して課税を強化することを検討していると報じ、ホワイトハウスのサンダース報道官は「現時点ではいかなる措置も検討されていない」と否定しましたが、株価が一時、大幅に下落しました。 これまでもトランプ大統領は、みずからに批判的な有力紙ワシントン・ポストを買収したアマゾンのCEOをツイッターで非難していて、アマゾンへの攻撃を強めています。 アマゾン・ドット・コムは、トランプ大統領の批判についてコメントしていませんが、アマゾンの資料によりますと、2016年に4億1200万ドル(およそ437億円)の税金を政府に納めています。 また、去年4月以降、売上税のある45の州でネット通販

    トランプ大統領 アマゾンを強く批判 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/03/31
    amazonは全部投資にまわすからな、と思ったら、最近は違うのか→https://jp.techcrunch.com/2018/02/02/2018-02-01-amazon-blows-past-wall-street-expectations-for-holiday-quarter/ 2017年の純利益が30億ドルで、いくら納税するのかは興味深い。
  • NY株式市場 一時200ドル下落 荒い値動き | NHKニュース

    8日の取り引きで再び1000ドルを超える大幅な下落となったニューヨーク株式市場は9日の取り引きが始まりました。値下がりした銘柄を買い戻す動きが出て、ダウ平均株価は一時300ドル以上値上がりして取り引きされています。

    NY株式市場 一時200ドル下落 荒い値動き | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/02/09
    「ニューヨーク株式市場は9日の取り引きが始まりました。値下がりした銘柄を買い戻す動きが出て、ダウ平均株価は一時300ドル以上値上がり」←やっぱり戻してきたか。でも、ホント、一寸先は闇な印象。
  • テスラ 時価総額でGM抜き米自動車メーカーで首位に | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラの企業の価値をあらわす株式の時価総額が、販売台数では100倍以上の規模のGM=ゼネラル・モーターズを抜いてアメリカのメーカーで首位になりました。 テスラは、2003年にカリフォルニア州のシリコンバレーで設立された新興メーカーで、去年の販売台数はおよそ7万6000台にすぎませんが、前年と比べて50%以上伸びました。また、ことし半ばに生産を始めるとしている従来よりも価格を低く設定した新型車には予約が殺到していて、投資家の期待を集めています。 専門家からは、テスラの株価は実力よりも高すぎるという指摘も出ていますが、時価総額の逆転は、伝統的なデトロイトの企業とシリコンバレーの企業との勢いの差を如実に映し出していると言えそうです。

    テスラ 時価総額でGM抜き米自動車メーカーで首位に | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/04/11
    「テスラが販売台数では100倍以上の規模のGMを抜いて、アメリカの自動車メーカーで首位」←ガンホーの時価総額が任天堂を超えた、感があるw(なお、今は1/10以下)
  • NHK教育に億り人として匿名出演の個人投資家、根掘り葉掘り素性を詮索された上にブタザイルの愛称を貰う : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    NHK教育に億り人として匿名出演の個人投資家、根掘り葉掘り素性を詮索された上にブタザイルの愛称を貰う : 市況かぶ全力2階建
    mohno
    mohno 2017/01/07
    録画見たけど、出演者、この放送に合わせて売り買いしてたりしないんかな、と思った。株価見ても、さほど連動してる感じはなかったが。
  • 海外投資家に日本株離れ 売り越し過去最大に NHKニュース

    海外投資家が先週、日市場で株式を売った額は買った額を1兆円以上、上回る大幅な「売り越し」となり、その規模は比較できる昭和57年以降で過去最大となりました。 「売り越し」の額は29年前の昭和62年10月に世界的に株価が暴落したいわゆる「ブラックマンデー」の週の1兆1220億円を上回り、比較できる昭和57年以降で過去最大となりました。 海外投資家の「売り越し」は年明けから10週連続となり、市場関係者は「中国経済の減速など世界経済の先行きに不透明感が増すなか投資家がリスクを避けようという動きを強めている。とりわけ日企業については円高ドル安を受けて輸出企業を中心に業績悪化が意識され、それが日株を売る動きにつながっている」と話しています。 東京市場では株式の取り引き額に占める海外投資家の割合がおよそ70%に上り、その動向が株価に大きな影響を及ぼすだけに、こうした日株離れがどこまで続くのか

    mohno
    mohno 2016/03/18
    なのに、なぜ円高なんだろう。
  • 上場企業の株式時価総額が31%増 NHKニュース

    去年11月半ばからの株価上昇で東京証券取引所の第1部に上場する企業の株式の時価総額がおよそ3か月の間に30%以上増えたことが分かりました。 東京株式市場では、去年11月半ば以降、海外の機関投資家などが活発に買い注文を出し、株価の値上がり傾向が続いています。 これに伴って、東京証券取引所の第1部に上場するおよそ1700社の株式の時価総額は、今月8日時点で合わせて330兆4392億円に上り、およそ3か月の間に31%増加しました。 また、大手証券会社のSMBC日興証券によりますと、時価総額が1兆円の大台を超えた企業も71社と、3か月前の47社からおよそ1.5倍に増えています。 このうち、最も上昇率が高かった企業は大手鉄鋼メーカーの「JFEホールディングス」で、時価総額はおよそ1兆3000億円と2倍近くになりました。 次いで、証券最大手の「野村ホールディングス」が85%、大手電機メーカーの「パナソ

    mohno
    mohno 2013/02/12
    その手の人が「今はFXも楽勝」とか言ってたのが2か月くらい前。マーフィーの法則的には「手を出した途端に下がる」んだろうが:-p
  • 1