タグ

NHKと特急に関するmohnoのブックマーク (5)

  • JR九州 特急列車120本運休へ コロナ感染拡大 乗務員確保難しく | NHK

    JR九州は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、列車の運行に必要な運転士など乗務員の確保が難しい状況となったため、7月27日から8月5日にかけて、特急列車合わせて120を運休すると発表しました。 JR九州によりますと、新型コロナに感染したり濃厚接触者となったりして、7月25日の時点で、運転士と車掌合わせて38人が、自宅待機などで業務ができない状態になっているということです。 このため、今後列車の運行に必要な乗務員の確保が難しいとして、7月27日から8月5日までの期間、一部の特急列車を運休とすることを決めました。 運休となるのは、 ▼博多と大分を結ぶ特急「ソニック」の上下線合わせて100、 ▼博多と長崎を結ぶ特急「かもめ」の上下線合わせて20です。 JR九州では、運休によって旅行などを取りやめる人に対しては、手数料を無料として払い戻しに応じるとしています。 JR九州は、今後の感染状況

    JR九州 特急列車120本運休へ コロナ感染拡大 乗務員確保難しく | NHK
    mohno
    mohno 2022/07/26
    インフルエンザだって仕事を休むことになるだろうけど、感染力が段違いで対応が追い付かないんだよね。医療機関にしても同じ。「重症化率/致死率が同じなら影響は同じ」とは言えない理由。
  • 特急がオーバーヒートで峠を越えられず|NHK 北海道のニュース

    8日、オホーツク海側の遠軽町を走行中のJR石北線の特急列車がエンジンの不具合によって、峠の坂を登れなくなるトラブルがあり、乗客は近くの駅でタクシーに乗り換えて移動しました。 JR北海道によりますと、8日午後8時すぎ、JR石北線の網走発札幌行きの特急オホーツクが、遠軽町を走行中、ディーゼルエンジンがオーバーヒートを起こしたため、峠の坂を登れなくなりました。 この列車は4両編成で、いったん、坂を下って、オーバーヒートを起こした3号車のエンジンを15分間冷やした上で坂を上り始めましたが、再びオーバーヒートを起こしたということです。 現場は遠軽町から上川町に向かう北見峠にある傾斜の急な区間で、列車には残りのすべての車両にもエンジンが付いていますが、3号車のエンジンの出力なしでは峠を越えられないと判断し、遠軽駅まで戻って運休したということです。 列車には、47人の乗客が乗っていて、ケガはなく、JRは

    特急がオーバーヒートで峠を越えられず|NHK 北海道のニュース
    mohno
    mohno 2022/01/10
    「特急列車がエンジンの不具合によって、峠の坂を登れなくなるトラブル」「残りのすべての車両にもエンジンが付いていますが、3号車のエンジンの出力なしでは峠を越えられないと判断」←1つだけ故障したのか(?)
  • 近鉄の新型特急「ひのとり」運行開始 大阪~名古屋間 | NHKニュース

    14日は、大阪難波駅に集まった鉄道ファンが見守る中で出発式が行われたあと、午前8時に一番列車が出発しました。 新型特急「ひのとり」は大阪難波駅と近鉄名古屋駅を結び、当面は定員239人の6両編成で毎日6往復、運行されます。 赤い車体の外見やゆったりとした車内空間などから気品あるイメージを、翼を大きく広げて飛ぶ「ひのとり」に重ね合わせて命名されました。 一番列車に乗車する20代の男性は「予約開始の日はパソコンに張り付いてクリックボタンを連打し、なんとか一番列車の座席を確保できました。新しい車両や座席を満喫してきます」と話していました。 「ひのとり」は、これまでの特急よりも座席の間隔が広くなっているほか、スマホやパソコン用の無線のインターネット接続サービスを無料で使えます。 また、先頭と最後尾の2両は「プレミアム車両」で、2人がけと1人がけの横3列で、電動のリクライニングやシートを温める機能もつ

    近鉄の新型特急「ひのとり」運行開始 大阪~名古屋間 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/03/14
    「新型特急「ひのとり」は大阪難波駅と近鉄名古屋駅を結び」「一番列車に乗車する20代の男性は「予約開始の日はパソコンに張り付いてクリックボタンを連打し、なんとか一番列車の座席を確保」」
  • JR鳥取駅員が予約ミス 自由席に荷物置き 議員に座席確保 | NHKニュース

    JR鳥取駅の駅員が、地元の町議会が視察で利用する特急列車の指定席の予約を誤って取り消し、その代わりに自由席に荷物を置くなどして議員たち8人分の座席を確保していたことがわかりました。JR西日は「お客さまへの不公平な対応で再発防止に努めたい」と話しています。 その後、指定席はほかの予約で埋まったため、この駅員は始発駅から乗り込んで、自由席に荷物を置くなどして人数分の座席を確保し、途中の駅から乗ってきた八頭町議会の総務教育委員会の議員ら8人が席を利用したということです。 議員たちは視察に向かうために特急を利用し、自由席に乗り込んだ当時は、ほかにおよそ10人が立ったまま乗車していたということです。 この駅員は「責任を感じてやってしまったが、相手が議員だから席を確保したわけではない」と説明しているということです。 JR西日は「お客さまへの不公平な対応で申し訳ありません。再発防止に努めたい」と話し

    JR鳥取駅員が予約ミス 自由席に荷物置き 議員に座席確保 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/10/26
    「JR鳥取駅の駅員が、地元の町議会が視察で利用する特急列車の指定席の予約を誤って取り消し、その代わりに自由席に荷物を置くなどして議員たち8人分の座席を確保していた」←こういうのは大目に見てあげてほしい
  • 485系最後の車両 引退前に記念運行 | NHKニュース

    国鉄時代の特急の主力車両485系で、かつての姿を残す最後の車両が引退することになり、東北地方での記念の運行に、全国から大勢の鉄道ファンが訪れました。 JR東日によりますと、仙台の車両基地に唯一、かつての姿のまま残されていた6両の1編成が老朽化に伴って解体されることになり、18日から記念の運行が始まりました。 JR仙台駅では出発式が行われ、詰めかけた大勢の鉄道ファンが、クリーム色に赤い帯の国鉄時代を象徴する車両を写真に収めていました。 岩手から来た男性は、「寂しいですが、これからは新幹線やエコ車両など新しい車両に頑張ってほしいです」と話していました。 300人の乗客を乗せた列車は、出発の合図のあと、福島県の郡山駅に向け走り始めました。 485系の記念運行は18日と19日の2日間、宮城・福島・山形で行われ、ヘッドマークを「ひばり」から「あいづ」や「つばさ」に変え、走るということです。 クリー

    485系最後の車両 引退前に記念運行 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2016/06/18
    あ、「ムーンライトながら」……と思ったけど、これは違うんだ。というか、「ムーンライトながら」どうしようかな。
  • 1