タグ

On2に関するmohnoのブックマーク (3)

  • GoogleがOn2の買収を完了、FSFが「VP8」フリー化を求める書簡を発表

    Googleが高性能ビデオコーデックであるVP8の特許を所有するためにOn2を買収したことについて、Free Software Foundationは同日付でGoogleに向けて公開書簡を発表、VP8をフリーにするよう求めた。 米Googleは米国時間の2月19日、ビデオ圧縮技術を開発する米On2 Technologiesの買収が完了したと発表した。買収金額は1億2460万ドルで、2009年8月に計画を発表した当時の提示額より1800万ドル高くなっている。また、Free Software Foundation(FSF)は同日付でGoogleに向けて公開書簡を発表し、On2の「VP8」をフリーにするよう求めた。 On2はビデオコーデック技術ベンダーで、オープンソースの「Ogg Theora」のベースとなったビデオコーデック「VP3」などを開発したことで知られる(同社の最新ビデオコーデックは「

    GoogleがOn2の買収を完了、FSFが「VP8」フリー化を求める書簡を発表
    mohno
    mohno 2010/02/22
    「VP8をフリーライセンスで公開」<Google がそうしない理由はあまり考えられないのだけど、VP8 って完全に他の特許と無関係のオリジナル技術なんだろうか。
  • パスワード認証

    いつもABARSの運営するサービスをご利用いただき、どうもありがとうございます。この度、運営中の下記のサービスを、2023年1月31日をもって、終了させていただくこととなりましたので、お知らせさせていただきます。 [終了するサービス] ・イラストブック ・メトセライズデストラクタを含む各種ゲーム ・ABARS ADDON [終了する媒体] ・ABARS公式ページ(abars.biz、abars.net) ・BLOG [継続するサービス] ・TDNetSearch ・TDNetView 終了するサービスに関しまして、Adobe Flash、Python 2.7をベースとして開発しており、Adobe Flashは開発終了、Python 2.7はメンテナンスフェーズに入っており、現状のコードベースでは大きく手を入れない限り運営を継続することが難しくなっており、この度、サービス提供を終了させていた

    mohno
    mohno 2009/08/29
    考えられない。On2 時代の YouTube なんて Flash の評判が傷つくかという程酷い画質だった。次世代DVDの採用規格もブラインドテストの結果→ http://tinyurl.com/c64dfd
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mohno
    mohno 2009/08/06
    へぇぇ。「無料で利用できるようにしてくれると素晴らしい」<HTML5 のデファクトを狙っているんだろうな。DRM がなければ商用コンテンツがやってこないとは思うけど、FLASHer は喜びそうな。
  • 1