タグ

SMEに関するmohnoのブックマーク (2)

  • Perfume違法配信の「なぜ」 iTunesに抜け道が存在?

    iPodなどで聴くための米アップル社の音楽配信サイトiTunes Storeに、人気女性ユニットPerfumeのアルバムが違法にアップロードされていることが分かった。契約業者を通じてインディーズ系などもサイトにアップできるだけに、何らかの抜け道があった可能性が出ている。 iTunes Storeで「Perfume」と検索する。すると、2008年4月16日発売のアルバム「GAME」のジャケット写真とともに、曲名リストがずらりと並んで現れた。 インディーズ系などになりすまし? アルバムは、1500円、各曲は150円で購入できた。ここは通常のアルバムと同じだが、よく見ると、次々に不審な点が見つかったのだ。 まず、1曲目の大ヒット曲「ポリリズム」がない。アルバムより1曲少ない11曲だ。曲名も、「Baby」がなぜか「Naby」になっていたりする。レコード会社は、徳間ジャパンコミュニケーションズだが、

    Perfume違法配信の「なぜ」 iTunesに抜け道が存在?
    mohno
    mohno 2012/02/20
    「所属ミュージシャンが配信していないソニー・ミュージックエンタテインメントでは、「あくまでもビジネス上の理由ですが、双方でずっと合意に向けての話し合いが続いています」と説明している」
  • 「着うた」訴訟、独禁法違反審決取り消し認めず : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース 児童文学→洋画 目白押し (1月29日) 児童文学を基にした洋画が相次いで製作されている。その多くは、個性豊かな監督たちがイマジネーションを駆使して作り上げており、大人の映画ファンも気になる作品がそろっている。(恩田泰子)(1月29日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース フジが物産館を開店 「銀座めざマルシェ」 (1月29日) フジテレビは今月、東京・銀座に全国の土産物など約2万点を販売する物産館「銀座めざマルシェ」をオープンした。朝の情報番組「めざましテレビ」が商品選択や装飾など全体のプロデュースを担う。(1月29日) [全文へ] 映画評 「おとうと」(松竹、住友商事、衛星劇場ほか) (1月29日) 不届き者の風来坊。そんな男が目の前に現れて、和やかな場をかき乱したら。皆の不興を買うのは間違いないが、「やれやれ」と思いながら、懐深く受けとめられる人がいるとすれば、それ

    mohno
    mohno 2010/01/30
    「“共同”取引拒絶行為」<これが問題ってことだよね?
  • 1