タグ

YouTubeとSNSとtwitterに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ツイッターの収益化には6400万人の課金ユーザーが必要という試算 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イーロン・マスクが、ツイッターを当に広告収入から完全に切り離したい場合、それを実現するには月額8ドルの購読者が約6400万人必要だ。ツイッターの最新の決算報告書によると、収益化可能なユーザー数は2億3800万人だが、その4人に1人が毎月8ドルを払う必要がある。 しかし、26億人の月間アクティブユーザーを抱えるユーチューブの有料プランの利用者が8000万人であることを考えると、ツイッターの収益化はかなり険しい道のりに思える。 ツイッターの2022年第2四半期の売上は12億ドルだったとされている。月額8ドル、つまり四半期で24ドルとすると、その収益を完全にカバーするには約5000万人の加入者が必要だ。しかし、マスクは同社が毎日400万ドル以上の損失を出していると述べており、四半期(90日間)で3億6000万ドルの追加の売上が必要になる。 これらを合算すると採算分岐点への到達には、さらに150

    ツイッターの収益化には6400万人の課金ユーザーが必要という試算 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2022/11/17
    「本当に広告収入から完全に切り離したい場合、それを実現するには月額8ドルの購読者が約6400万人必要」「2022年第2四半期の売上は12億ドル」「広告主の撤退が相次いでいる」「10%が課金するというのは、高すぎる目標」
  • 人気コスメブランドのLUSH、SNSから撤退 安全性の懸念理由に

    コスメブランドのLUSH(ラッシュ)が、フェイスブック、インスタグラム、ティックトック、スナップチャットから撤退すると発表した/Paul Aiken/Digital First Media/Boulder Daily Camera/Getty Images ニューヨーク(CNN Business) 10代の若者の間で絶大な人気があるコスメブランドのLUSH(ラッシュ)が、26日にフェイスブック、インスタグラム、ティックトック、スナップチャットから撤退すると発表した。 22日の発表によると、ラッシュのSNSアカウントは米国の感謝祭翌日の26日に無効化する。他社はほとんどがこの日から、年末商戦に向けてSNSを使った宣伝活動を格化させる。 ラッシュは世界で900店舗以上を展開するメーカー。ユーザーにとって安全な環境が保証されるまで、世界のSNSから身を引くと表明した。 同社は動物実験をしないオ

    人気コスメブランドのLUSH、SNSから撤退 安全性の懸念理由に
    mohno
    mohno 2021/11/24
    「ユーザーにとって安全な環境が保証されるまで、世界のSNSから身を引く」←ユーザーにとって?「ツイッターとユーチューブについては今後も使い続ける方針」←リプライやコメントを抑止できるためなんだろうか。
  • 1