タグ

bitcoinと経済と金融に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 永久保存版 FTX事件の記録

    FTX事件についての情報を整理します。 FTX事件とは 世界有数の暗号通貨取引所FTXやその関連企業が突如として経営破綻した事件です。 事件の全容はいまだ不明瞭です。 この記事について この記事では情報を整理して、現状わかっている事件に至るまでの過程をオープンな記事としてまとめたいと思います。 現時点で大量の情報が出ていますが、将来経緯を追うことが難しくなることも予想されます。 また現状に混乱されている方も多いはずです。 まずは、交通整理をするためにも、一次ソースを中心にまとめて残しておこうと思います。 個人的にこの衝撃的事件を克明に記録しておきたいという思いもあります。 記事をご覧になって何か補足があればご連絡よろしくお願いします。 将来の資料とするため、ツイートは基的に埋め込みとスクリーンショットの両方を記載しています。 主な登場人物 SBF 名 Sam Bankman-Fried

    永久保存版 FTX事件の記録
    mohno
    mohno 2022/11/17
    これは永久保存版だわー「最終的に日本ユーザはLiquid経由でFTX.JPとして分離された。資産も分別管理されることになり多くの人が助かることとなった」「金融庁の規制の先見性や資産保全に関する意識の高さも認識された」
  • FTX破綻で社員らも悲鳴、「1300億円相当」の株式報酬が紙クズに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    暗号通貨取引所FTXの破綻によって創業者のサム・バンクマンフリードはビリオネアの地位を失った。さらに、同社の突然の崩壊は少なくとも20名のビリオネアの資産に打撃を与えている。 バハマに拠点を置くFTXとその米国子会社のFTX U.S.は11月11日に突如、破産を申請し、バンクマンフリードと共同創業者のゲイリー・ワンの資産は数時間のうちに蒸発した。さらに最大の外部投資家であるセコイア・キャピタルと、その3人のビリオネアのパートナーたちは、同社への投資をすべて減損処理すると宣言した。 ダグ・レオーネ、マイケル・モリッツ、ニール・シェンの3人のビリオネアが運営するセコイアは、2億1350万ドルをFTXに投資し、ピーク時の持ち株の価値は4億2500万ドルに及んだが、9日にその評価額をゼロにすると発表した。 ピーク時の評価額の合計が400億ドルに達したFTXとFTX U.S.の2社は、2019年以降

    FTX破綻で社員らも悲鳴、「1300億円相当」の株式報酬が紙クズに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2022/11/14
    「FTXの破綻によって創業者のサム・バンクマンフリードはビリオネアの地位を失った」「同社の突然の崩壊は少なくとも20名のビリオネアの資産に打撃を与えている」「シリーズA…ソフトバンクが参加していた」
  • 仮想通貨交換大手FTXが破産法申請 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大島有美子】暗号資産(仮想通貨)交換業大手のFTXトレーディングは11日、同社のほか、信用不安の引き金となった投資会社アラメダ・リサーチや米国法人など約130のグループ会社が日の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請したと発表した。FTXは160億ドル(約2兆2000億円)の顧客の預かり資産を持っていたとみられる。FTXトレーディングのサム・バンク

    仮想通貨交換大手FTXが破産法申請 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2022/11/12
    「資産査定の後にバイナンスは方針を撤回」←査定、GJってことだね。「FTXは約100億ドルをアラメダに融資しており、その大半に顧客資産をあてていた」「FTXは仮想通貨の取引量でトップ5に入る交換所」
  • FTX騒動に始まった暗号資産の暴落をどう捉えればいいのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    Bitcoin(ビットコイン)は2022年下半期は比較的安定していた。6月中旬以降、株式や債券が広く下落する中、買い替えされてさえいた。だがそうした動きは今週、主要な暗号資産(仮想通貨)取引所であるFTX International(FTXインターナショナル)が支払能力問題に直面したことで変わった。 Bitcoinは価値の約4分の一を失った。FTXインターナショナルは今、危機に瀕している。2022年初め、FTXはラリー・デイビッド主演のスーパーボール広告を放映し、アメフト選手トム・ブレイディなど著名な投資家を抱え、評価額は300億ドル(約4兆2500億円)以上だった。そして今、FTXの財務は危ういと噂されている。国際的な暗号資産取引サイトのバナーには「FTXは現在、引き出しを処理することができません。預け入れしないことを強くお勧めします」とある。 取引プラットフォームは賃借対照表に10億ド

    FTX騒動に始まった暗号資産の暴落をどう捉えればいいのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2022/11/11
    「事の発端はFTXのCEOサム・バンクマン・フリードの投資会社Alameda ResearchがFTTを大量に保有していること」「FTTはFTXが発行する独自トークン」「FTTの価格はわずか数日で90%超急落」←なんじゃそりゃ。
  • 仮想通貨の時価総額、2日で30兆円消失 大手破綻リスク - 日本経済新聞

    世界の暗号資産(仮想通貨)の時価総額が、10日までの2日で約32兆円消失した。資金繰りに行き詰まった交換業大手FTXトレーディングの救済買収が頓挫し、破綻リスクを懸念した投資家が投げ売りを急いでいる。価値の裏付けがない暗号資産は期待で価値が膨らみやすい分、逆回転するともろい。市場は破綻の連鎖に身構え始めた。情報サイトのコインマーケットキャップによれば、10日時点で世界全体の仮想通貨の時価総額は

    仮想通貨の時価総額、2日で30兆円消失 大手破綻リスク - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2022/11/11
    「資金繰りに行き詰まった交換業大手FTXトレーディングの救済買収が頓挫」「価値の裏付けがない暗号資産は期待で価値が膨らみやすい分、逆回転するともろい」←やっとバブル崩壊と思ったけど、まだまだなんだよな。
  • NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=後藤達也、ロンドン=篠崎健太】世界の金融市場でリスク回避の動きが広がってきた。20日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均が一時900ドル以上下落した。中国不動産大手、中国恒大集団の資金繰り不安が強まり、香港市場では不動産株を中心に株価が急落。欧米市場でも投資家心理が悪化している。米東部時間20日午後2時50分(日時間21日午前3時50分)時点のダウ平均は前週末比88

    NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/09/21
    「世界の金融市場でリスク回避の動き」「中国恒大集団の資金繰り不安が強まり、香港市場では不動産株を中心に株価が急落。欧米市場でも投資家心理が悪化」「ビットコインの価格は前日と比べ一時7%以上下落」
  • 1