タグ

iOSとソフトウェアに関するmohnoのブックマーク (4)

  • iOS 14 正式版のリリース日発表で、iOSアプリ界隈がドタバタしてるわけ。 - 文字っぽいの。

    将来読み返して「そんなこともありましたねぇ」と思うために書き残しておきます。なお、記事中の日時は日時間です。 2020年9月16日 2:00に開催されたAppleEventにて、iOS14のリリース日が2020年9月17日だと発表されました。突然の発表に戸惑い、時にはキレるエンジニアたち。どうしてでしょう。 iOS 14のGM版が出てねぇ AppleEventの開始時点ではiOS 14のBeta版は以前から利用可能でしたが、GM版は出ていませんでした。 Beta版でのデバッグも可能ですがやはりBeta版ですので、不具合も発生します。この不具合がBeta版iOSのせいなのか、アプリのせいなのか判断をするのは難しいです。そのため、不具合報告をAppleにフィードバックを送ったりしてGM版の登場を待ちます。そして、GM版が公開されてから、再度がっつりと動作確認・デバッグすることが多いです。 i

    iOS 14 正式版のリリース日発表で、iOSアプリ界隈がドタバタしてるわけ。 - 文字っぽいの。
    mohno
    mohno 2020/09/16
    Apple向けのアプリ開発者は苦労させられるねぇ。「3時30分頃にはiOS 14 GMがパブリックベータテスター向けに配信開始」「iOS 14と同様にAppleEvent後にGM版が公開」「アタリを引くまで10GBのDLを繰り返す必要があります」
  • iOSが新しくなると必ず現れる「新しいのは不安定だから入れないほうがよい」の人 - ぐわぐわ団

    私は iPhone7 を使っているのですが、新しい iOS12 が出たので、さっそくアップデートしてみました。今まではアップデートするともっさりするというのがなんとなく定番だったのですが、今回は逆にカメラもキーボードも起動が早くなるということらしいです。というか、たぶん早くなったような気がします。よくわかりません。とりあえず、操作をしていても気になることもなく、きちんと使えています。 そして、iOS が新しくなると必ず現れるのが「新しいのは不安定だから入れないほうがいいよ」というご意見、ご感想。今までに聞かなかったことがないというぐらいに、必ず何となくこういうことに詳しそうな人が語り出すのです。「新しいものにするのはもう少し待ったほうがよい」「すぐにバージョンアップするので、それまで待つほうがよい」とか、何をそんなに躊躇することがあるのというのだというのが音です。 そんなに心配なら初代i

    iOSが新しくなると必ず現れる「新しいのは不安定だから入れないほうがよい」の人 - ぐわぐわ団
    mohno
    mohno 2018/09/21
    不安定というより、アプリが対応してなくて動かなくなったことならある。iTunes も新しいバージョンが必要になったり、それが古い Windows の対応を終了してて戻せなくて泣くはめになったりとかあったよね。
  • Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop

    自分でもびっくりしてるいぬさん僕はフリーランスをしながら脱受託を目指してアプリを作って生活しています。だいたい1年のうち7割ぐらいをアプリ作りの時間に充てています。稿では、Inkdropというマルチプラットフォーム対応のMarkdownエディタを一人で開発して月15万円の売上を達成するまでにやった事を包み隠さずにシェアしたいと思います。 Inkdropの月間売上の推移やったこと概要毎日感じるちょっとした問題を見つける自分自身がこれだ!と思えるまでプロトタイプを作るプライベートβ期間でヘビーユーザを作る継続性を重視して価格をつける決済処理はStripeで楽に実装する良いランディングページを作るユーザサポートを最優先にする自分の得た知見を惜しまずブログに書くクオリティで勝負する批判を全て無視する毎日感じるちょっとした問題を見つける僕は別に特別でもなんでもありません。人は意外と同じ事を感じたり

    Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop
    mohno
    mohno 2017/09/25
    「1年のうち7割ぐらいをアプリ作り」「来年には脱受託できそう」「決済処理はStripe」「良いランディングページ」「プロモーションビデオ」←ここまでやって「総売上は今月で約40万円」なのか。
  • マイクロソフトが進める「アップルファースト」戦略の背景 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    マイクロソフトが約1年前に発表したタスク管理ツール「Microsoft Planner」のモバイル版が登場した。しかし、現在の対応OSはアンドロイドでもWindows 10 MobileでもなくアップルのiOSのみとなっている。 Microsoft Plannerはチームのタスク管理やファイル共有、チャットができるツールで、機能的には一般的なプランニング・アプリケーションとほとんど変わらない。マイクロソフトはPlannerをOffice 365に組み込むことで有料パッケージの魅力を高め、マイクロソフトのクラウドにユーザーを囲い込もうとしている。 そのモバイル版が現状ではアップルのアプリストアでしか入手できない。アンドロイド版やWindows 10 Mobile版は今後発表の予定という。 Office 365の主要アプリはすでにiOSとアンドロイドの両方に対応しており、同社はユーザーの利用動

    マイクロソフトが進める「アップルファースト」戦略の背景 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2017/05/27
    「かつてのマイクロソフトは競合他社のプラットフォーム向けの製品を発表することはなかった」「サティア・ナデラCEOの考え方は違うようだ」←最初のExcelはMac版だったけどな。
  • 1