タグ

togetterと為末大とスポーツに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 「子どものスポーツ全国大会を、やらない方がいい理由」~爲末大さんが語る

    朝日新聞デジタル @asahicom 小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 asahi.com/articles/ASQ3K… 指導者が減量を強いることや、指導者や保護者が審判に罵声を浴びせることもあったといいます。 全柔連幹部は「大人が、子どもの将来ではなく、眼前の勝敗に拘泥する傾向があった」と話します。 pic.twitter.com/Woz7sAmD51 2022-03-18 07:30:07

    「子どものスポーツ全国大会を、やらない方がいい理由」~爲末大さんが語る
    mohno
    mohno 2022/03/20
    小学生の頃に全国大会に出るような部活動があった覚えがないけど、そもそも(公立)小中学校だと指導するのも先生の残業でスポーツのプロではないよね。“強くなるためには努力の積み重ね”だけになりがちな予感。
  • 為末大さん(@daijapan)のツイート:【「政治とオリンピック」について】

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan サッカー韓国選手が試合後に政治的なパフォーマンスをしたとして、問題になっている。"独島は我々の領土"と書いた紙のボードを、試合後にかざしていた。これは五輪憲章の中の、五輪で政治的な宣伝活動をしないという部分に引っかかっている可能性がある。 2012-08-12 11:51:03 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 古くは1968年のメキシコ五輪の男子200mでトニースミス選手とジョンカルロス選手がブラックパワーを象徴する黒い手袋をはめて登場し、暗に黒人差別に抵抗した。IOCは彼らに�即日除名処分を命じて、選手村から強制退去をする事になった。 2012-08-12 11:55:48 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 昔は、IOCも固い事言うなよ、それで黒人差別解放

    為末大さん(@daijapan)のツイート:【「政治とオリンピック」について】
    mohno
    mohno 2012/08/13
    まあ、1980年と1984年には、そのオリンピックに政治が持ち込まれてしまったわけだが。
  • 為末大さんによる【なぜ陸上競技は戦えないのか】について

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan なぜ今回陸上競技が厳しい結果に終わっているのかを少し考えてみたい。参加国数も多く、参加人数も多い陸上だから競争は確かに厳しいのだけれど、それは他の種目もあまり変わらない。なぜ他の競技は強くなって、陸上はそうなっていないのか。 2012-08-09 11:50:29 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 感じるのは、海外を拠点にした選手が極端に少なくなっている事。試合を見ていても、レース後友人と話すような選手が一人もおらず走ってそのまま変える。世界に人脈も居場所も無いから、日から世界に出てきているという感覚なのではないか。自分も世界の一人として意識している選手が少ないように思う 2012-08-09 11:53:30

    為末大さんによる【なぜ陸上競技は戦えないのか】について
    mohno
    mohno 2012/08/09
    水泳の好調さ(と柔道の低迷)を見ると“科学的な練習”が重要ではないかと思われる。「長距離はほぼ100%競技で食ってます。世界で最も待遇がいいです」←マラソンは人気だし、テレビに映る時間も長いものなあ。
  • 為末 大氏@daijapan 【ボルト選手フライングで失格】についてのつぶやきまとめ

    プロフィール 為末 大 (ためすえ だい) 2001年エドモントン大会、2005年ヘルシンキ大会と、男子400 mHで2度の銅メダル獲得。五輪を通じても日人初の短距離・ハードル種目メダリストで、トラック種目で2個のメダル獲得も日人では初めて。2004年にプロ選手となり、特にヘルシンキ大会以後は各メディアに積極的に登場。陸上界を代表する選手として、世間に向けてアピールをしている。 為末 大オフィシャルサイト「侍ハードラー」 http://sports.nifty.com/tamesue/index.htm Wikipedia 為末 大 ウサイン・セント・レオ・ボルト 世界最速のスプリンター。2009年世界選手権ベルリン大会では男子100m、同200m、同4×100mリレーで2008年北京五輪に続く3冠を達成。100m、200mでは自身の持つ世界記録を大幅に塗り替え、世界を驚かせた。スター

    為末 大氏@daijapan 【ボルト選手フライングで失格】についてのつぶやきまとめ
    mohno
    mohno 2011/08/30
    スタートの反応も競技のうち、なんじゃないの?
  • 1