タグ

wasteofpopsに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 有料単独公演の最大キャパ(女)2017秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    「現役女性アイドルグループの有料単独公演の最大キャパ」最新2017年秋版。 半年に一度の義務。合計グループ数は500弱といったあたり。キャパ300人以下レベルの新規は頑張って拾ってはいません。100とか150の箱でワンマンやってるグループ、ソロの方、けっこういそうですが、そこまで頑張っていこうとすると終わる気がしないので。 以下、毎度のお約束。 (会場・動員部分の基準) 有料の単独公演のみ。無料イベントやCD特典の券で参加できるイベントは含みません。 ただし、他に出演者がいてもあからさまに「前座」っぽい感じのはセーフ(主観)。 会場ベースでの比較のため、満員になったかどうかは問いません。つうかわかりません。 ライブハウス等、椅子の有無等でキャパ大分変わりますが、基最大キャパで。特にVISIONとかclub asiaは箱のキャパが複数フロアの合計なので、絶対違うとは思いながらも。 実施済み

    有料単独公演の最大キャパ(女)2017秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    mohno
    mohno 2017/10/23
    Aqours いねーなw どうでもいいけど、"WASTE OF POPS 80s-90s" というタイトルで "My Favourite Waste Of Time"(Owen Paul) を思い出した。
  • ここ数か月、TSUTAYAの閉店っぷりがジェノサイド状態です

    ここ数か月、TSUTAYAの閉店っぷりがジェノサイド状態です。 以下、確認できた限りの7-9月のレンタル・複合書店・新古書店/CD店の閉店状況。 2017/07/02 TSUTAYAすみや 袋井店 2017/07/02 GEO 札幌ディノス店 2017/07/02 ヴィレッジヴァンガード ゆめタウン大竹店 2017/07/02 ブックマーケット 尾西店 2017/07/02 ブックマーケット 東浦店 2017/07/02 ブックマーケット 北岡崎店 2017/07/09 TSUTAYA 天童バイパス店 2017/07/09 BOOKOFF 町田金森店 2017/07/09 メディアステーションポパイ 飯能店 2017/07/09 メディアステーションポパイ ライベックス川崎店 2017/07/09 ヴィレッジヴァンガード 高松アッシュ店 2017/07/14 TSUTAYA 東大竹店 20

    ここ数か月、TSUTAYAの閉店っぷりがジェノサイド状態です
    mohno
    mohno 2017/08/19
    TSUTAYAだけじゃないけど、業界の衰退なのか、再編中なのかどうか。
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    あのね。ビクターは去年の夏にリリースしたサザンのシングルが散々だったの。でかいタイアップ取りまくって、キャンペーン打ちまくってすごくすごく頑張ったのに、散々だったの。どれくらい散々だったかというと、タワレコのアウトレットセールで、AKB系のでもおよそ40%OFF程度なのに、サザンの初回限定盤は怒涛の60%OFFにしちゃうくらい散々なの。在庫が唸りを上げてるの。BOX仕様でナリもでかいからバックヤードだって大変なの。 主にそこらの売上予想を完全に読み間違えちゃったせいで目論んでいた収支の計算が大幅に狂ったんだけど、それでも大きくリカバリできるだけの策を打てないまま期末近くまで来ちゃったからビクター決算が大変なの。どうにかして3月末にはできるだけ辻褄合わさなくちゃいけないの。だから仕方ないの。言うこと聞きそうな若手バンドに対してこういうことするくらいは企業にとっては許容範囲なの。何故なら、利潤

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 1