タグ

ブックマーク / modernfart.jp (2)

  • modern fart | 1.やなせ流・楽しく生きるコツ

    生き方のPROに聞くインタビューシリーズの始まりです! 生き方のPROって何? それはインタビューを読めばわかります。PROとしか! 1.やなせ流・楽しく生きるコツ —— やなせさんはマンガや絵はもちろん、シナリオや作詞を手がけたり、歌手デビューしたり、パーティーをプロデュースしたりと、幅広く活躍されていますよね。私たちはヒマつぶしサイトを運営してるので、そんなふうに毎日を楽しく生きるコツを教えてほしいんです。 やなせ:そうだねえ、要するに僕は一芸に秀でていないのでね。あれやこれやとやって、どれでもトップにはならないんだけど、何とかこの世の中を暮らしてきた(註1)ということですね。僕はほとんど悲観しないというか、暗いほうに考えないんです。たとえば病気をすると「これは何かネタに使えるかな」と思うし。病院に入ってみると、医者やナースの激務みたいに、いろいろなことが分かる。それが興味の対象にな

    modern fart | 1.やなせ流・楽しく生きるコツ
    mohri
    mohri 2013/10/18
    あとで読む
  • modern fart | 【死生観】 雨宮まみ【前編】

    古来から「メメント・モリ(死を思え)」と言うように、人は生まれた瞬間から死に向かって生き続けます。生きるために死ぬのか、死ぬために生きるのか? 気になるあの人に死生観を聞いてきました。 「何歳まで生きますか?」雨宮まみさんに聞く【前編】 自らの「生」と「性」に向き合った著作『女子をこじらせて』によって、今や「女子としての<生れ出づる悩み>を語らせたらこの人」というべき存在になった雨宮まみさん。その「こじらせ」は死生観にどのような影響を及ぼしているのか、たっぷりと語ってもらいました。3.11の受け止め方は、かなりの衝撃でしたね……。

    mohri
    mohri 2012/08/31
    おもしろい。後編はさらにおもしろくて元気でた
  • 1