タグ

ブックマーク / www.kddi.com (3)

  • 新しいauブランドについて 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社

    ※ 一部サービス・アプリ内でのサービス名称の変更対応は3月2日以降となります。また、一部該当しない名称もあります。 ※ ポータル名称としての「au one」および「au oneメール」、ISP名称としての「au one net」は今回変更しません。 ※ 「au one Friends Note」は「Friends Note」、「au one Photo Air」は「Photo Air」に変更となります。 ※ 名称の変更にともない、サービス表記も変更します。詳細は、下記pdfファイルを参照ください。 (3) auショップおよび取扱店ロゴ変更 新設・移設等のauショップよりロゴを変更します。また、既存店舗の変更は、2012年4月以降に順次実施します。 ●2.新CMについて (1) 新CMキャラクターの起用について 新生auのスローガン「あたらしい自由。」に相応しい、生き方そのものに自由なイメー

    mohri
    mohri 2012/01/16
    新CMキャラクターの4人目!!!1
  • 「INFOBAR」がBARタイプでスマートフォンに進化 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社

    Eメール (~@ezweb.ne.jp) Wi-Fi (IEEE 802.11b/g/n) SMS (Cメール) Bluetooth® (3.0+EDR) 緊急速報メール ワンセグ (注1) WIN HIGH SPEED (注2) microUSB おサイフケータイ® 赤外線通信 デコレーションメール グローバルパスポート (注3) 注1) 外付アンテナが必要となります。 注2) 受信最大9.2Mbps (送信最大5.5Mbps) 対応エリアの場合です。ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。通信環境や混雑状況などにより大幅に低下する場合があります。 注3) 対応エリアは、グローバルパスポートCDMA/GSM/GPRSとなります。 ※ 「Google」「Android」は、Google Inc. の商標または登録商標です。

    mohri
    mohri 2012/01/16
    これはいいガラスマ
  • KDDIとFacebookの協力関係構築について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDIとFacebookの協力関係構築について ~よりソーシャルな、新しいコミュニケーションの提案~ KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中孝司、以下KDDI) とFacebook, Inc. (社: パロ・アルト、カリフォルニア州、CEO: マーク・ザッカーバーグ、以下 Facebook) は、KDDIサービスをご利用のお客さまに、よりソーシャルな体験の提供と、KDDIサービスにおけるFacebookとの機能連動について、共同で取り組むことに合意しました。 第一弾として、auスマートフォン向けソーシャル電話帳「jibe」をリニューアルし、Facebookの使い勝手を向上します。またiidaの「INFOBAR A01」には、洗練されたユーザーインターフェイスを持つ「INFOBAR A01」専用のFacebookウィジェットを搭載します。 さらに、今後KDDI

    mohri
    mohri 2011/05/17
    ついに日本でもフェイスブックフォン? というかグリー、スカイプときて次はフェイスブックかー<auの提携
  • 1