タグ

comicに関するoverlastのブックマーク (17)

  • [第1話] All You Need Is Kill - 原作:桜坂洋/構成:竹内良輔/キャラクター原案:安倍吉俊/漫画:小畑健 | となりのヤングジャンプ

    All You Need Is Kill 原作:桜坂洋/構成:竹内良輔/キャラクター原案:安倍吉俊/漫画:小畑健 出撃。戦死。出撃。戦死。 死すら日常になる毎日。 「ギタイ」と呼ばれる化物と人類の戦争を舞台に、初年兵キリヤ・ケイジの凄絶なる戦場の一日が始まる――。

    [第1話] All You Need Is Kill - 原作:桜坂洋/構成:竹内良輔/キャラクター原案:安倍吉俊/漫画:小畑健 | となりのヤングジャンプ
  • インドでキャバクラ始めました(笑) / 沼津マリー

    モーニング インドでキャバクラ始めました(笑) (2) 沼津マリー 発売日:2014/11/21 定価:体610円(税別) モーニング インドでキャバクラ始めました(笑) (1) 沼津マリー 発売日:2014/09/22 定価:体610円(税別)

    インドでキャバクラ始めました(笑) / 沼津マリー
  • DRMフリーで新作漫画や小説公開、HTML5で構築 講談社子会社の「最前線」

    講談社の100%子会社・星海社は9月15日、新作の小説漫画などを無料で公開するWebサイト「最前線」をプレオープンした。コンテンツは原則、すべてDRMフリー。「『右クリックの禁止』は禁止、URLの直接リンクはもちろんすべてOK」だ。サイトはHTML5で構築した。 「空の境界」(原作:奈須きのこさん、漫画:天空すふぃあさん)など漫画作品や、「金の瞳と鉄の剣」(著者:虚淵玄さん、イラスト:高河ゆんさん)など小説を無料で公開しているほか、Ustreamを使った試みも。声優の坂真綾さんが、「銀河鉄道の夜」をUstreamで朗読する企画を、22、23日に行う。 コンテンツは原則すべてDRMフリー。「著作権法上の私的使用の範囲内でダウンロードしてお楽しみいただける」としており、自分や家族用の端末にダウンロードして読む――といったことが可能だ。コンテンツをWinnyネットワークに流すなど、私的使用の

    DRMフリーで新作漫画や小説公開、HTML5で構築 講談社子会社の「最前線」
  • ガンガンオンライン(無料WEB雑誌)の 『男子高校生の日常』 が面白いと2ch随所で話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • http://satoshuho.com/index.html

  • プリン味サワー 「ヒカルの碁」完全版の表紙が凄い

    「ヒカルの碁」完全版が今月から刊行開始しました。 「ヒカルの碁」といえば、私がマンガにハマる前から持っていた数少ない作品の一つなので、完全版を買わないわけにはいけません。ということで早速1、2巻を購入しました。 軽めではありますが紹介してみるので、興味がある方は参考にしてみてください。 タイトルの通り表紙が凄いです。 イラストについては言うまでもないんですが、パッと見ただけじゃわかんな所まで凄いんですよ。その辺を紹介していきましょう。 最初の画像で気づいた方もいると思いますが、ヒカルの左肩が入っていないんですね。 ということは… はい。裏側まで繋がった1枚のイラストが表紙になっています。 でもこれだけなら、店頭で確認できますよね。じゃあなぜ紹介したかというと… なんと、折り返しまで繋がってる一枚絵なんです! ご存知の通り、小畑先生は週刊少年ジャンプで「バクマン。」を連載中です。ということは

  • 大炎上 | 沙村広明の描いたハルヒに吹いた!

    少年エース増刊と言いながら実質上の季刊である『エースアサルト 2008WINTER』を買ったんですよ。表紙めくって巻頭にあったピンナップを見てマジで吹いた! こんなリアルで、でんぐりがえるハルヒが載っていようとは! 描かれたのは「無限の住人」の沙村広明さん。どうしてこんなポーズなのか知りませんけど顔はもちろん、スカートを抑えている描写が妙にリアル。 しかもヒロインのこんな部分は普通描かないだろう、腹の肉(腹筋)部分のシワ?も描かれているのにはリアルすぎて驚きます。 沙村広明さんが今回登場したのは来年3月26日に発売されるハルヒ公式アンソロコミック「涼宮ハルヒの競演」の宣伝だったようです。たぶん沙村さんも漫画を描くのではないでしょうか。 それにしてもこういうハルヒを見たら今度は高荷義之さんが描いたハルヒも見てみたいなと。

  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
  • ジャンプ編集長にあの漫画家について取材 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 女子高生(兵庫県) 投稿日:2007/08/05(日) 08:28:33 ID:bDc5xkHx0 ?PLT(12000) ポイント特典 ジャンプ編集長にあの漫画家について取材 「社長への手紙」は、ユーザーに代わって企業への建設的な要望を社長に届けるサービスだ。 要望の支持者が増えれば手紙や電話などのアクションを行う。 そこに「少年ジャンプ編集長への手紙」として「HUNTER×HUNTER」を復活させてほしいという要望がある。 「社長への手紙」のサービス内容は「社長への手紙とは」で分かる。 ユーザーの要望を企業に届けるというもので、掲載された要望を支持する人が20名を超えれば手紙を送り、 50名を超えれば電話、100名を超えれば取材をするという。 飲店やコンビニへの要望事項が並ぶ中で異彩を放っているのが「少年ジャンプ編集長」への要望だ。 「毎週、少年ジャンプを買っている私ですが、いま

  • 2006-10-14

    空耳アワーの第一回スペシャルでエディット・ピアフのパダンパダンが空耳ってて、気になってYouTubeで検索した。 あった。 http://www.youtube.com/watch?v=R85LXfkdcWA はじめてピアフの名前を知ったのは、山田章博のデビューしたときの短編で、その名も「ぱだんぱだん」。単行のあとがきにピアフのことが説明してあって、ドアの閉まる音、心臓の音だとか、っ書いてあったのが印象に残っていた。他にも山田さんは『紅色魔術探偵団』の中で「暗い日曜日」モチーフを書いてる。山田さんのマンガは、ガルガンチュアとか、さまよえるオランダ人とか、いろいろなキーワードが出てきて、私がそういうのに興味を持つきっかけだった。私の中では荒木飛呂彦と同じ箱に入っている。見た目も含めて好き。 カテゴリが演劇なのは、私にとって演劇というものが、結果的には全ての集成であるような気がするから。要は

    2006-10-14
  • デッサンてなあ便利な言葉のように見えましてね。 - 絶叫機械

    Amazonのキム・ヒョンテ画集のレビューより。セカイは広いなあ。どうも絵描きらしいんだけど、この人の考える「デッサン」を知りたい。 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060728/kim この記事を見て、マンガにおけるデッサンて何なのかを考えてみよう、と検証画像を作ったんだけど、なんか詳しく説明しなくても見たらわかると思ったよ。デッサン、つまりこの場合は立体としての構造の破綻は、ある場面において確実に起こっています。でもそれでいいんじゃないですか。なぜなら同じ画面上で物体の移動を表現するためには、意図的にデッサンを狂わせる必要があるからです。 検証用に使ったのはここの画像です。横たわった絵なのに、こちらへ向かう視線を感じます、それはなぜか? 元画像  元画像から切り抜き。 輪郭線ごと左右反転  輪郭線のみ。 輪郭線を輪切りに。 上方から見るとおそらくこう。で、

  • ドラゴンノート

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 全マンガ家志望者必見。: たけくまメモ

    マンガ家のアシスタントをかれこれ30年以上やっておられる方の回想ブログ。2005年4月から始まって、現在も継続中です。 ●漫画家アシスタント物語 http://blog.goo.ne.jp/yes-de/ この間、あるマンガ家の人からメールで勧められて読んでみたんですが、身につまされる内容が多々。メールをくれたマンガ家さんは、すでにメジャー誌でも活躍している人なんですが、「とても考えさせられる内容でした」とありました。 このブログの主であるyes-de1さん、70年代に「ほんの1、2年のつもり」でアシスタントをはじめたが、気がつけば30年、というパターン。才能がなくてはこんなに続けられるものではないので、彼には「先生運」と「才能」があったのだと思う。ただし、 マンガ家になる才能と、アシスタントとしての才能は根的に違う のでありまして、ブログを読むと、そのことが身にしみて理解できます。 ふ

  • 荒木飛呂彦先生講演会レポート

    概要 日時:平成18年6月24日。会場:東海中学・高校(愛知県名古屋市)。「サタデー・プログラム」内の一講座として開催される。 開始前 事前の申し込みで大量の聴衆が見込まれ、1700人分の整理券が配布される。それ以上の人数に関しては各教室でテレビ中継。朝8時30分からの配布開始時点で、1000人を超える人数が校舎内の廊下に長蛇の列を作っていた。さらに、当初の予定では12時30分講演開始だったのが、前の講座との入れ替えに時間が掛かるため、12時45分からに変更。会場には数名の私服警備員が配置された。 あいさつ (壇上右手から荒木先生登場。黒のジャケットと穴開きジーンズ。遠目に見ても、シワひとつない驚異的な若さ。) こんにちは。荒木飛呂彦です。東京から来ました。ハハ。ちょっと、かなり緊張しています。朝起きたら1人でずっと仕事してますんで、1日に会う人間って言ったらアシスタント5人ぐらいなんで、

  • [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集

    2006/10/23:個人サイトのレポートを1件追加! 2006年6月24日、愛知県名古屋市にある東海中学・高等学校で行われた、学校主催のイベント「サタデープログラム」で、荒木飛呂彦先生が講師として参加、約1時間20分の「黄金体験」を、燃え尽きるほどヒートしながら書き上げた、渾身のイベントレポートッ!! かなり長いですが、参加された方はイベントの興奮を思い出し、そして参加できなかった方にも、少しでも会場の熱気と、荒木先生の素晴らしさが伝われば幸い。 また、最後には参加された方々のイベントレポートへのリンク集もありますので、荒木飛呂彦に燃えた一日を、色んな人の視点で追体験ッ!! ・#「参加された方々の感想&レポートサイトリンク集」に吹っ飛ぶ! 【当日の荒木先生のファッション紹介!】 荒木先生の写真掲載はNGみたいですが、どうしても荒木先生の素敵っぷりを伝えたいッ!という思いに駆られ、急遽、「

    [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集
  • 「鷲巣麻雀卓」作りました

    ・「鷲巣麻雀牌」はネットで気軽に買えるようになりましたが、あの卓(台)はネットを探してもなかなか無くて、作って見ました。 ~ 材料 ~ ・12mm厚コンパネ(ホームセンターで700mm角にカットしてもらいます。) ・SPF 18mm×140mm×900mmの板を3枚(長さ200mmにカットしてもらいます。) ・ヒノキの棒 5mm×15mm×900mm 、4 ・スポンジゴム 200mm×200mm×5mm ・パンチカーペット、両面テープ ・ビス等 中心に180mmの円を書く。 ドリルで穴を開けて。 ジグソーで切る。 内寸法が200mmの箱を組む。 L字に組む。 底板に裏から、ビスでつける。 パンチカーペットをこんな形に切って。 はめて、淵を止めます。 天板をビスでとめて。 両面テープをはり。 パンチカーペットを貼って、中央をの200mm角切り取る。 スポンジゴムに×、+と切れ目をいれ。 5

    overlast
    overlast 2006/03/20
    すげえクオリティ
  • やりすぎコージー「本当の隠し芸大会」より「バキのヒトコマものまね」 - さよならテリー・ザ・キッド

    「フジテレビでは見られないよ!どこで披露すんの?当の隠し芸大会」という企画に「みなさんのおかげです・細かすぎて伝わらないものまね選手権」のオーディションに落ちたという芸人が登場。持ちネタは何かというと、「漫画・グラップラー刃牙のヒトコマものまね」。そりゃ落ちるよ。 審査員の今田・東野共に『バキ』は全巻持っているということで、「好きな漫画だけに厳しいですよ」とのことだが…。 大橋アナ「それでは、こりゃめでてーな(注・コンビ名)伊藤さんで、『漫画・グラップラー刃牙のヒトコマものまね』です。どうぞ」 伊藤「26巻より、弟・鎬昂昇の顔面に打震を打ちこむ兄・鎬紅葉」 伊藤「シャッ!」 千原ジュニア「そっくりじゃないですか!」 東野「そっくり。そっくりよ」 伊藤「続きまして、愚地独歩が天内悠を攻撃しようとしたところに後ろから手刀を打ちこむ範馬勇次郎」 伊藤「…ハァッ!!」 今田「似てるー!似てるわ!

    やりすぎコージー「本当の隠し芸大会」より「バキのヒトコマものまね」 - さよならテリー・ザ・キッド
  • 1