タグ

yappoに関するoverlastのブックマーク (5)

  • 「LINE LIVE」、新たにPCからの配信に対応 縦型・横型配信や長時間配信など、様々な配信が可能に

    LINE株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、同社が運営するライブ配信サービス「LINE LIVE(ラインライブ)」 https://live.line.me/ において、6月14日(水)より、PC WEBブラウザ版から、配信ソフトウェアを使用し、ライブ配信することが可能となりましたので、お知らせいたします。 これまでLINE LIVEでは、アプリからのみ配信が可能でしたが、PC WEBブラウザ版のメニューに「PCから配信」という項目を追加し、配信ソフトウェアを使って、ライブ動画配信を行えるように改善しました。配信ソフトウェアを使うことで、様々な配信ができます。例えば、ゲームの実況において、プレイ画面も同時に映すことや画面上にグラフィックを組み込むこと、複数プラットフォームからの同時配信ライブも可能となります。また、横型・縦型を選択して、ライブ配信を行うことができます

    「LINE LIVE」、新たにPCからの配信に対応 縦型・横型配信や長時間配信など、様々な配信が可能に
  • YappoLogs: ギーク系女子に捧げる「クリスマスにプロポーズにされた時の対応プロトコル」2013年版

    ギーク系女子に捧げる「クリスマスにプロポーズにされた時の対応プロトコル」2013年版 みなさんこんばんは!エビスビール割と好きなオッス!どっちかというと宍戸開とどっち選ぶかと言われたら宍戸錠派のYappoです。 先日とある僕が行くには場違いのような店で「後少しでクリスマスなんだけど、プロポーズとかされたらどうしよう><相手の人がギーク系統の人だったらどんなレスポンスが好印象かなっ//」って話題が出たので、ギーク系男子はこういうプロポーズの返事に弱いぜ!って感じのまとめを紹介するよっ! 予備知識 ギーク系男子は、プログラミングを全ての中心においている以上すべての事象に対して論理的克つ単純明快を好む傾向があるんだ、たとえコミュ障なプログラムが一大決心してプロポーズをしてきたとしてもこの前提は揺るぎなく「はっきり断ったら傷つけるかな?」「この人と仕事で関わるから気分をがいしちゃったらやばいな」み

    overlast
    overlast 2013/12/17
    "404: 「あなたのプロポーズを受け入れてくれる私は、この世に存在していません」"
  • YappoLogs: yacc と lex で簡易言語の AcotieScript っての作ってみた

    « Iron Man Blogging Challengeに参加するよ、日Perlな人も参加しようよ | Main | HTTP::Engine is moved to GitHub » yacc と lex で簡易言語の AcotieScript っての作ってみた そろそろ梅雨入りするので急いでキュウリの苗植えたら安物のせいか根っこが弱っこくて少し心配な金曜日担当Yappoです。 Perlも飽きたし、ふと思う所があって、オレオレ言語を作ってみました。 http://github.com/yappo/AcotieScript/tree/master たぶんMacでしか動かないんじゃないかなとは思ってますが、普通にmakeすればコンパイルされる筈。 サポートされているシンタックスはコメントとprintとperlにあるような文字列同士のxorです。 "hoge" ^ "ugee"みたいので

  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」

    サイボウズラボの秋元裕樹氏は、DeNAの松内氏が語った「海外をめざせ」のメッセージを受けるように、「Asiajin」を紹介した。これは日IT事情を英語海外に紹介するウェブサイトだ。 秋元氏は、同様に日文化海外に紹介して成功しているサイトはたくさんあるとして、Danny Choo氏のブログやTokyo Mango、Japan Probe、akihabara news、JapanSugoiといったサイトを紹介した上する。しかし、このようなサイトでは「クール・ジャパンにクールなソフトウェアは含まれていないのが現状」と指摘。Asiajinをローンチした経緯を説明した。 英語圏のユーザーも、情報をどこで仕入れているかと言えば、結局は人気ウェブサイトやソーシャルブックマークで集めている。そこでAsiajinでは、まずはdiggやdel.icio.usといった海外ユーザーの多いサービスで注目

    10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」
  • http://tech.yappo.jp/tmp/mikumiku.wav

    overlast
    overlast 2007/10/10
    これはひどいwwww
  • 1