タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

nagayamaに関するoverlastのブックマーク (3)

  • いろいろデザインの事務所オープンにお邪魔した話 - 本トのこと。

    いろいろデザインの事務所兼飲店『iroiro』が九月二十七日にオープンする情報を入手したので、オープン日にお邪魔してきました。 いろいろデザインとは一体何者なのか。 いろいろデザインサノさんのwebサイトで確認すると『名前のとおり”いろいろなデザイン活動”に取り組んでいく所存です』とのこと。 その宣言通り事務所から自分たちで内装するなどデザインされてていろいろすごい。 店内の様子を撮るの忘れててFaceBookからの画像シェアですがこんな感じになってて、コーヒーからアルコール、ちょっとした事メニューがありました。 いろいろデザインのナガヤマさんには個人的にも結婚式二次会パーティの司会をして頂いたりとお世話になっており、お店の居心地の良さも手伝ってオープン当日にも関わらずついつい時間を忘れてお喋りしてしまった。(長居してすみません......) ここからは余談だけどモバイルカード決済「S

    いろいろデザインの事務所オープンにお邪魔した話 - 本トのこと。
  • So long, and Thanks for all the fish - takeshi nagayama's blog

    2004年、僕が前職で広告の制作をしていたころ、当時住んでた初台のマンションはてなが東京にくるというレポートを深夜まで読みながら、「あのはてなが東京にくるんだなー」とひとり興奮していたのを昨日の事のようにように覚えています。 ちょうどそのころは仕事で大学にwikiを導入しようとしていて、日のwiki活動家の皆さんやwikiばなの存在を知って、wikiばなVol.2の懇親会に参加させてもらったのでした。今みるとすごいメンツだった…。 そこにはてなIDを入れた名刺を作ってもっていって「名刺にはてなIDいれてくれるなんて嬉しい」と、そんな会話をしたのが近藤さんとの初めての会話でした。 2005年にはblog hackers conferenceがあって、そこではじめてセコンさんと会って、2006年に彼がはてなに入社して「はてなかーすげーなー」って思っていて、でもそんなスゲー人ばっかりがいる会

    So long, and Thanks for all the fish - takeshi nagayama's blog
    overlast
    overlast 2013/03/01
    お疲れ様でした!!
  • shooting_nagayama

    Yappo shoot Nagayama using Device::USB::MissileLaunchers http://overlasting.dyndns.org/

    shooting_nagayama
  • 1