タグ

ブックマーク / hirorin.otaden.jp (15)

  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2016/03/16
    まあ、mixiなんかゲームサイトなんで、SNSに住んでるのは古くからのユーザーかわけのわからぬ有象無象のどちらかじゃないかしらね。ニュースからの呟きはお粗末だよ~。短い日記も中身ない。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2016/01/03
    何が書いてあるか一言で言えば、「山本弘視点による、ガルパンはいいぞ」 という記事(笑)
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2015/06/04
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2015/06/04
    まったく、「やれやれ…」って話ですよね。(ラッスンは、真っ先に「原爆投下命令が漢字なんだ…」って思ったよ。暗号だからなんでもいいんだろうが、意味不明語って真っ先に疑わしいじゃん。)
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 先日発売された創土社の『超時間の闇』だが、その中に収録された僕の原稿について、ちょっとしたトラブルがあったことを報告しておきたい。 ゲラチェックも完了して編集部に返送した後、10月17日になって、編集者から電話がかかってきた。「一箇所直してほしい」というのである。 オクラホマの田舎の農家の主人が、近くに住んでいる学者について語っている箇所だ。時代設定は1940年である。 >「いや、大学で数学を教えてたとか聞いたな。今はこのあたりで、インディアンの塚を調べてる」 この「インディアン」が差別語だから「先住民」に変えてくれというのだ。 いや、1940年のアメリ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?
    paku7651
    paku7651 2013/11/10
    うーん、メディアの送り出し側に居たことがあるけれど、ここまで言葉狩りすることをリリース側がやっちゃうというのはちょっと違うように思います。過剰な表現で反論&不服を書いてますが(笑)
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2013/03/03
    山本弘的、第10回MMD杯の注目作品もろもろ
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2012/12/10
    痛快である>「中韓の食品なんざ絶対食わんわ」…とかコメントつけてた連中は、それ以上にベンゾピレンの入った日本製のかつお節を使ったラーメンのスープやらだし汁やらを、普段から平気で飲んでたわけだ。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:『UFOはもう来ない』

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 新作です。PHP研究所より12月11日発売です。 もうね、この表紙、しびれますね! 編集さんからレイアウト案をいただいた時、心の琴線がびんびん震えましたよ。「地球は監視されている」というコピーも編集さんの案なんですが、これもレトロな感じが一周回ってかっこいいです。 詳しい紹介は、僕のHPの方を参考にしてください。 僕の大好きなUFOネタを詰めこんだ話で、おそらく「日でいちばん濃いUFO小説」だろうと思います。 「当に異星人のUFOが地球に来ていたら」という設定ですが、もちろん、ちゃんとしたファースト・コンタクトSFにもなってます。UFOに関するうんち

    山本弘のSF秘密基地BLOG:『UFOはもう来ない』
    paku7651
    paku7651 2012/12/10
    「なんとかの真実」類じゃなくて、SF小説です。装丁もキャッチフレーズもコテコテに作ってあります(笑) そして、こんなひといるんだね…>「SFは売れないから書くな」と言った某社の編集
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「地震雲」について考える(後)

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 誤解しないでいただきたいのだが、僕は地震の前兆現象そのものを全否定したいとは思わない。地震についてはまだ分からないことが多すぎる。地震の直前に発生するイオンや電磁波や低周波が、雲の生成に影響を与える可能性だって、ゼロではないだろう。 しかし、それはあくまで可能性であって、科学的に証明されたわけではない。 そして今のところ、「地震雲」は科学とはほど遠いところにある。というのも、「地震雲」を信じている人の多くは、地震や雲について無知なのだ。 googleで画像検索してみると分かるが、「地震雲」としてネット上にアップされている雲の多くが、明らかにただの飛行機雲

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「地震雲」について考える(後)
    paku7651
    paku7651 2012/11/14
    もし地震の予兆がいわし雲の形で出た事が過去にあったとしても、いわし雲が地震の前兆じゃない。まして相関関係が見られないなら無意味。普段から興味を持って見て、お勉強しなくちゃね。無知は罪。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:それってすごく安全なんじゃね?

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 韓国産即席ラーメンに発がん物質 厚労省が回収指導 http://news.nicovideo.jp/watch/nw412342?marquee 韓国内の基準値を超える発がん性物質「ベンゾピレン」を含んだかつお節が即席めんや調味料に使われ、韓国内で自主回収されているとして、厚生労働省は26日、これらの品を輸入した業者に回収を指導するよう自治体に通知した。厚労省は「微量でべても影響はないレベルだが、韓国の回収を受けて対応することにした」としている。 回収対象は基準値を超えた製造時期のかつお節が使われた即席めんや調味料で、韓国の大手品メーカー農心の「ノ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:それってすごく安全なんじゃね?
    paku7651
    paku7651 2012/10/31
    たしかに意味わかんねーよね。なにを根拠に回収なんだべか?
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:中国問題:井上純一氏の提言

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 「詩音が来た日」の舞台は2030年の日の介護老人保健施設。この時代、日ロシアの関係が悪化しているという設定である。その状勢を見て、アンドロイドの詩音はこう言う。 詩音はつけっぱなしになっていたテレビを指差した。ニュース番組が今日の事件を報じていた。ロシアとの関係はいよいよ悪化、モスクワでは日人観光客に対する暴行事件が起こり、それに刺激されて、日でもロシア料理店の窓ガラスが割られたり、ロシア人の少女が石を投げつけられて重傷を負うという事件も起きていた。 「あの行動は理屈に合いません。自分や仲間を守るために、自分たちに害を成そうとする相手を攻撃する

    山本弘のSF秘密基地BLOG:中国問題:井上純一氏の提言
    paku7651
    paku7651 2012/09/18
    あなたが被害を受けたなら同じ仕返しをしてもそれを止めるだけの理屈は見つけづらい。しかしそうじゃないなら相手の思う壺。逆に親切丁寧に接すれば自動的にやらかしてる方がより一層の悪になる。やればやるほど。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:いじめ問題:やっぱりこんな事件が起きていた

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 昨日の記事でうっかり書き忘れていたことがあった。 僕は、たとえいじめ加害者を糾弾する目的であっても、ネットで実名を上げるのは反対である。なぜなら、そうした風潮はスマイリー・キクチ氏のような冤罪事件を生む可能性が高いから……。 と書こうとしたら、なんと、まさにそういう事件がすでに起きていたことが明らかになった。 いじめた生徒の親族?ネットに偽情報で被害深刻 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120718-OYT1T00756.htm 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺し

    山本弘のSF秘密基地BLOG:いじめ問題:やっぱりこんな事件が起きていた
    paku7651
    paku7651 2012/07/20
    リテラシー低い…方に自分は入らないようにしないとね。冷静に物事を見ていかないと軸足ぶれる。真のヤバいものがぶれて見えるようになってしまう。それではいけないよね。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    paku7651
    paku7651 2012/07/04
    深く濃いオタク・マニアを自称して本当に業界に一石を投じたり心配するなならば、「教養」として常識的な歴史や経緯も知っておかなきゃね。まあ匿名マルチやってる時点で目的が「韓国叩き」(の俺カコイイ)程度ニャ
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の野菜による被曝量はどれぐらい?

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ それならなぜ、僕は「福島の野菜をじゃんじゃんべよう」と書いたのか? 理由は簡単である。 1.福島の野菜は安全である。 2.福島の野菜を買うのを避けることは、被災地の人たちを苦しめることである。被災地の野菜を買うことは支援につながる。 まず、1から説明しよう。 この4月から、野菜に含まれるセシウム137の基準値は、それまでの1kgあたり500ベクレルから、1kgあたり100ベクレルにきびしくなった。僕はこの「1kgあたり100ベクレル」という基準はナンセンスで、500ベクレルで十分だと思っている。その理由はこれから述べる。 まず、基準値ぎりぎりの野菜を

    山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の野菜による被曝量はどれぐらい?
    paku7651
    paku7651 2012/05/05
    根拠無い安心崇拝より、現実における子供の健康や社会経済を気にするべき。根拠のない信仰は真実さえも見えなくするんだよね。読ませるには「マスコミが報じない真実」とかタイトルつけておくといいのかな?(笑)
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
  • 1