タグ

*ブログと*情報に関するplatypus0114のブックマーク (2)

  • 【訂正その2】ナイチンゲールは薬箱を叩き割ったか、アネクドートの被害者 - ネットロアをめぐる冒険

    【1/10追記その2】 全く今回の記事は、私の調査不足によるところであり、猛省しております。記事を読みご不快になられた方もおられると思いますので、この場で改めてお詫び申し上げます。 皆様からの情報と、改めて調べたことを付け足して、この記事の追記をいったん終わりたいかと思います。 結論としては、「薬箱の破壊」に関する逸話は、真偽はともかく、100年以上前から既に存在していた、ということです。 元ツイートの方が資料として挙げられました、Ladybird社のナイチンゲールの伝記は、確かに当時日で流布した伝記もののひとつです。日での販売元のいずみ書房はふとっぱらなことに、その日語訳をオンライン上で公開しておりますので、該当箇所を見つけることができました。長いですが引用します。 数百人の負傷兵で病院がいっぱいになると、包帯やすべての医療品が大量に必要になりました。それらの品はいつも不足していま

    【訂正その2】ナイチンゲールは薬箱を叩き割ったか、アネクドートの被害者 - ネットロアをめぐる冒険
    platypus0114
    platypus0114 2017/01/11
    検証って大事だな...
  • パクられてる?無断使用、盗用? - おうつしかえ

    ワインを片手に 自分のブログの記事を開く。 そう。 記事の真ん中あたりの、どうでもいい文章。 それを2行ほどドラッグ。 それから右クリックして検索。 と、こんな感じでパクられチェックをしたりします。 別にワイン片手にチェックしなくてもいいんですけどね。 夜の素敵なたわしの雰囲気を醸し出してみました。 ☆ 知り合いの真面目なブログのパクられ具合はとてもひどく、またかーーーまたかーーーーという感じでパクられていました。地方自治体やなにかの協会にも無断使用されていました。真面目な文体のお役立ち記事は、もう無法地帯のように無断使用? ですが、面白記事もまるで人が許可したかのように、無断使用されるんですね。 それを発見して、イライラして、そのたびに連絡をして、イライラして、確認して、イライラして、と、時間も気持ちも消耗するんですよ。気力と時間とお金がないと悪意のある相手に対応するのは当に大変です

    パクられてる?無断使用、盗用? - おうつしかえ
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/29
    万が一パクられたら...ってときに参考にしよう(´・ω・`)
  • 1