タグ

アメリカとニセ科学に関するpowerbreathingのブックマーク (9)

  • Learn how to live sustainably using EM microbial technology on agriculture and environment

    JALPAK HawaiiのYoutubeチャンネルでハワイの運河のEM浄化プロジェクトが紹介されました。 2021.5.19 JALPAK HawaiiのYoutubeチャンネルで、ハワイのアラワイ運河の浄化活動(Genki Ala Wai PJ)が取り上げられました。 4月22日(アースデー)にEM団子(元気玉)の投入が行われたイベントが紹介されています。 Genki Ala Wai PJはハワイのアラワイ運河を7年以内に泳げて釣りができる運河にするというPJです。 【ハワイを応援】111ハワイプロジェクト https://www.youtube.com/watch?v=OuLmNElbiqw ※Genki Ala Wai PJの紹介は、2:39からです。 ぜひ、ご覧ください。

    powerbreathing
    powerbreathing 2021/05/19
    ニセ科学EM菌がハワイで感染拡大中。JALがキャリアーになる恐れも。
  • アメリカ食品医薬品局、証拠のないホメオパシー治療を取り締まる方針へ

    アメリカ品医薬品局、証拠のないホメオパシー治療を取り締まる方針へ2017.12.24 20:008,455 scheme_a デタラメはいかん。 アメリカ品医薬品局(FDA)は、「ホメオパシー」関連の製品を取り締まる方針を先日発表しました。ホメオパシーとは、「病気の症状を起こすものをあえて摂取する」などといった根拠の認められていない民間療法のこと。これまでFDAの施策が寛大だったために、規制をかいくぐって流通していました。 ところが、FDAによればそれも終わりを告げるそうです。発表によると、同局がターゲットにしている製品は、喉の痛みのためのハーブティーなどという軽いレベルではなく、より深刻な病気を治療できると宣伝されています。つまり、まともな臨床試験も行なわずに浅い希望だけをパッケージングし、治療を求めて必死な人々に売りつけているのです。以下は、FDA局長、Scott Gottlieb

    アメリカ食品医薬品局、証拠のないホメオパシー治療を取り締まる方針へ
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/12/25
    “しかし今すぐに採用されてもいいくらい遅すぎる、はじめの一歩といえるでしょう。”
  • トランプ政権に対する医学界の強い懸念(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    これまで11月13日、12月4日の2回にわたってトランプ政権に対する科学界の懸念について書かれた科学紙の記事を紹介してきた。 なぜこれほど科学者が心配しているかというと、彼が科学技術予算を減額するのではと心配しているからではない。彼の言動から伺える思想が、科学者一般の考え方とかけ離れているため、能的に相容れないところがあるからだと思う。私自身も彼の一言一言に恐怖感すら感じる。そこがトランプラリーと浮かれている経済界の人たちと根的に違う点だろう。 そして極め付けともいえる恐ろしいトランプの行動が、モントリオール在住のフリーランスの記者Owen Dyerさんにより、12月5日付のThe British Journal of Medicine紙で明らかにされた(BMJ 2016;355:i6545 doi: 10.1136/bmj.i6545)。 タイトルは「Andrew Wakefield

    トランプ政権に対する医学界の強い懸念(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/28
    “この問題に関しては、大統領になってからトランプが心変わりし、専門家の意見に耳を傾けることを切に祈るが、まずCDCのワクチン行政にどう介入するか注視していく必要がある。”
  • トランプ政権発足後1週間でアメリカのサイエンスに起きたこと | Gecko's Eyes

    最初に断っておいたほうがいいかもしれません。私自身は地球温暖化についてはIPCCと同じ意見です。つまり、地球温暖化はほぼ確実に起きていて、その原因は人為的なものである可能性が高いと考えています。その意味で気候変動に対して否定的なトランプ政権の方針には批判的です。以下の文章は、そういう視点で書かれていることに注意してください。 * さて、トランプ政権の発足前、彼が大統領選に勝利したときから、サイエンスのコミュニティでは彼の科学政策を不安視する声がありました。そのひとつが気候変動の問題です(他にもワクチンの問題などがありますが、まだ噂レベルなので今回は触れません)。トランプ氏は選挙期間中から気候変動問題は存在せず、過剰な環境規制が経済を圧迫していると主張してきました(選挙期間中に「気候変動の話は中国のでっち上げだ」とTwitter でツイートして問題になったのを覚えている人もいるかもしれません

    トランプ政権発足後1週間でアメリカのサイエンスに起きたこと | Gecko's Eyes
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/28
    問題は環境分野だけではないです。ワクチン有害論もどうなるか。
  • 堂々と遺伝的差別を肯定する週刊現代について - aggren0xの日記

    ※ 多くの人に見ていただいているようですが、「差別」の説明のところの記述に問題があるようなので書き直ししております。ゴメンナサイ。6月11日 まただよ。出たコレ。ウケる〜*1。 血液型より正確!? あなたの性格はDNAで決まっていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) なんて書いてますが結構イラついています。正しい科学的知見をできるだけ多くのサイトが書くほうがいいようなので*2、来日にも素晴らしい研究者がたくさんいらっしゃる生命倫理学が職の分野ではあります*3が、聞きかじりの知識くらいならある遺伝統計学者として、頑張ります。 ところで、ここに挙げられている知見、ドーパミンD4レセプター*4とセロトニントランスポーター*5の多型が性格に関連する、というの自体は、怪しいものではありません。ただ、数百人の解析でも関連ありになったりなしになったりというレベルの効果量ですけどね

    堂々と遺伝的差別を肯定する週刊現代について - aggren0xの日記
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/06/11
    村上和雄・筑波大学名誉教授の説と繋がっているのだろうか?ちょっと気になります。
  • もうすぐ北風が強くなる こんなにあるニセ科学(5/11追加)

    こんなにあるニセ科学 5/2  リー湘南クリニックから ※5/8後半(筆跡学、マイナスイオン、水からの伝言、ゲーム脳など)を追加、5/11ゲルマニウムなど追加しました。 2007年3月7日号のニューズウィーク日語版です。≪≫内は僕のコメント。 とんでも科学に踊らされる人々 うたい文句は、頭がよくなる、みるみるやせる…。インターネットやテレビが流す誇大広告に、人々はころっとだまされ、健康グッズやサプリメントが一大ブームを巻き起こす。 科学の衣をまとった悪徳ビジネスの実態に迫る。 ジョージ・W・ブッシュにとっての「悪魔」はイランやイラクだったかもしれないが、10年ほど前から ≪少なくとも20年以上前から≫ アメリカの消費者を振るえ上がらせている悪魔は「脂肪」だ。スーパーの棚には低脂肪チーズや低脂肪アイスクリーム、低脂肪牛乳が所狭しと並んでいる。 多くの家庭では、朝のテーブルから卵とベーコン

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/05/12
    「エセ科学商法は、消費者の金も心も奪い取ってしまう」「どうやら本物と偽物の区別がつかないのは、視聴者ではなくメディアであるらしい」
  • シルビア・ブラウン(Sylvia Browne) - Skeptic's Wiki

    シルビア・ブラウンはインチキ超能力者と断定してもいいだろう。 「失踪女性3人を約10年ぶり無事発見、米オハイオ州の住宅で」 2013年 05月 7日 12:11 JST, ロイター [クリーブランド 6日 ロイター] 米オハイオ州クリーブランドの住宅で6日、約10年前に誘拐されたとみられていた女性3人が無事発見された。地元警察は、女性の失踪事件に関与した疑いで男1人を逮捕したと発表した。 警察によると、叫び声を聞いた隣人が発見現場となった住宅に駆け付け、女性の1人が隣人の携帯電話で警察に通報した。女性3人は病院に運ばれたが、健康状態は良好だという。現場付近には知らせを聞いた住民らが大勢集まり、女性たちの無事を喜んでいた。 発見されたのは、アマンダ・ベリーさん(26)、ジーナ・デヘスースさん(23)、ミシェル・ナイトさんの3人。地元メディアなどによると、ベリーさんとデヘスースさんは2003年

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/05/08
    このインチキ超能力者の行為は、救出されたアマンダ・ベリーさん達に対してセカンドレイプになるのでは?
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/06
    アメリカだけの問題ではないですよ。程度の差はあれ全世界共通だと思います。
  • 地球温暖化バッシング 懐疑論を焚きつける正体 - 趣味:科学

    12«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02 ※この記事は過去記事の加筆修正版です。だいぶ削って付け加えてなどしたので新記事に。 地球温暖化バッシング 懐疑論を焚きつける正体 レイモンド・S・ブラッドレー著 藤倉良、桂井太郎 訳 化学同人 ¥2000+税 ある業界がバックについた政治家によって、人為的温暖化を支持する見解を出した研究に不正がないかチェックするという名目で、実質的な研究妨害をされた被害側からの一部始終という形で書かれています。 このを一言で述べるなら「研究活動と政治の距離が極端に縮まるとどうなるか」という内容。ろくな事にならないというのがよく分かります。 研究活動に政治家から圧力かけるとどうなるという分かりやすいということで単純なノンフィ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/02/25
    「ある業界がバックについた政治家によって、人為的温暖化を支持する見解を出した研究に不正がないかチェックするという名目で、実質的な研究妨害をされた被害側からの一部始終という形で書かれています。」
  • 1