タグ

生活に関するpowerbreathingのブックマーク (66)

  • 「絶対に電子レンジを使わない」食の専門家が実践する調理法 (1/4) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

    『行ってはいけない外』(知的生き方文庫)など多くの著書を通して、の安全性を訴えるフードプロデューサーの南清貴さんは、東日大震災直後に東京から岐阜に拠点を移し、農業に密着した… 続きを読む

    「絶対に電子レンジを使わない」食の専門家が実践する調理法 (1/4) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/02/14
    この記事では、食の安全も、週刊朝日の信頼も守れなくなると思う。
  • 「肩が痛い」母の言葉を疑ったばっかりに

    2015年6月29日月曜日から、母の新しい生活が始まった。 月曜日はデイサービスで過ごし、金曜日は半日のリハビリテーションで通所。間の曜日もお昼にヘルパーさんが入って生活を補助する。4月に弟が公的介護保険制度の導入に動いてから、実際に要介護1の認定を受け、生活を組み直すまでに、ほぼ3カ月がかかった。 私は、これでいくらか楽ができるようになるか、と思った。5月のリハビリ通所開始から少しずつ介護の負担は減っていた。失禁は悩みの種だったが、ここからは自分ひとりで背負い込まずに、ヘルパーさん達と協力して事に当たることができる。 が、新生活開始と同時に事件が起きた。もう一度生活体制の組み直しが必要になるほどの一大事だった。 母が転倒したのである。 正確に書くと、誰も転倒したことを確認していない。人も覚えていない。まるで「誰も見ていない森の中で木の葉が落ちたとして、それは当に落ちたと言えるのか」み

    「肩が痛い」母の言葉を疑ったばっかりに
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/06/01
    決断の時は突然やってきます。
  • ニセ医学に騙された体験談と、医療関係者へのお願い - decinormal

    私はかつてニセ医学に傾倒し、脱出し、現在は反ニセ医学活動をしている。思うところあって、私のニセ医学遍歴と、私がニセ医学に傾倒するようになった原因、そして抜け出せた経緯について明らかにしておきたい。後半には、医療に関係する方々へのお願いをまとめた。 いまこの記事を書く理由と目的 まず強調しておきたいこと。私が懸命に反ニセ医学活動をしているのは、私自身がニセ医学の被害者だからだ。突き詰めてしまえばどこまでも自分のためにすぎない。 自分がニセ医学に騙されてきた遍歴など暴露するのは非常に恥ずかしいのだが、思いきって書くことにする。いつか書かなければいけないと思っていたのに、延ばし延ばしにしていたことを先にお詫びしておきたい。 Welq問題を発端に、いままで一般に信頼度が高いとされてきたメディアにさえ、情報の信頼性やモラルの低さに批判が向けられるようになった。 私はこの影響で、自分が今まで信頼してき

    ニセ医学に騙された体験談と、医療関係者へのお願い - decinormal
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/12/21
    “だから私は、一人でもこういう要らぬ苦しみや喪失を背負う人を減らすための役に立ちたいのだ。彼らは私だったかもしれないから。”
  • 「私も家族と一緒にいたい」原発事故で壊れた家族。ひとり暮らす父の思い

    「僕だってきついですよ。子供の成長を見ることができなかった。もう一度、一緒に暮らしたいですよ。でも、もうチャンスはないのかな…」 東京都内の居酒屋、40代の男性の口からこんな言葉が漏れた。震災から5年のこの冬、会社帰りの彼を事に誘い、焼酎を片手に近況を聞いていた。 匿名を条件に取材に応じてくれた彼の名を、Tさんとしておく。Tさんは2011年の原発事故を機に家族と離れて暮らしている。2011年夏、と子供は西日に引っ越した。原発事故による母子避難だ。 Tさんはいま、首都圏近郊のアパートに一人で暮らしている。朝は午前7時には家を出る。帰りは遅ければ午後10時過ぎ。事は近所のスーパーで買った惣菜や外で済ませる。一人暮らしにも慣れてきた、と思うが悔いは残る。 「会うたびに娘の体は大きくなって、言葉を覚える。その成長をそばで感じることができないですからね」 亀裂の原因になった「の好み」Tさ

    「私も家族と一緒にいたい」原発事故で壊れた家族。ひとり暮らす父の思い
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/03/04
    “予防接種について『そこまで懐疑的になる必要はない』と議論したことがあります。自然志向で、友人にも同じような好みの人がいました。普段の生活なら、許せる範囲かなと思っていました”彼らの影が付きまとう。
  • 有機栽培ばかり食べ体調崩す新型摂食障害「オルトレキシア」

    乳製品や脂肪は体に悪いからべない、野菜はオーガニックだけをべる──などと、一見健康そうに思える生活がエスカレートし、かえって健康を損ねている女性が急増しているという。 静岡県在住の主婦・宮田信子さん(仮名・50才)は、「添加物」「加工品」という言葉が大嫌い。5年ほど前に若くして親戚をがんで亡くしたことがきっかけで、自分の生活を見直すことになった。 「農薬や添加物に発がん性物質があると聞き、品表示ばかり気にするようになりました。何をべるのも怖くなって、当に信頼できるお店で買った有機栽培の野菜や穀物しか受け入れられませんでした。 当然、品数が少なく値段が高いですし、べたいと思ったときに必ず手に入れられるわけではないんですよね。手に入らないときは諦めて、オーガニックのコーヒーやお茶だけで1日過ごすこともありました」 そんな生活を2年以上続けているうち、信子さんの体に異変が表れ始め

    有機栽培ばかり食べ体調崩す新型摂食障害「オルトレキシア」
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/02/14
    女性セブンがオーガニックへの偏りを諌めるとは思いませんでした。潮目が変わったかな?
  • 微生物資材を試す - 杜の里から

    めっきり秋めいてきた今日この頃ですが、実は今年の夏、知り合いの人からとある微生物資材をいただきまして、それをひと夏ずっと試していました。 いただいた微生物資材はこの様なもので、濃い色の方は農業や家庭園芸用として用いるもの、薄い方はそれを家庭用に改良した「活性液」というものです。 蓋を開けるとつんとした臭い、どちらかと言うとバルサミコ酢の様なお酢系の刺激臭が鼻をつきます。色が濃い農業用の方はきつい香りですが、家庭用の方は臭いはかなり抑えられています。 添付されていた資料によりますと、資材の主な成分は光合成細菌や乳酸菌、酵母菌などの菌を独自配合し、黒糖で発酵培養したとありました。 【注】 EMではありません(笑)。 活性液の取り扱い説明書によりますと、その使用方法としては、 ・排水口などの臭い消し ・室内の拭き掃除 ・レンジ周りの油汚れ ・生ゴミの発酵 ・家庭園芸 など、あくまで生活の場での使

    微生物資材を試す - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/10/26
    “微生物資材は「うまく使えば効く」というもので、「いつでも何にでも効く」という訳ではありません。”EMの記事ではありません(念の為)。
  • EMプロジェクト | 環境への取り組み | うるま市の紹介 | 企業立地・誘致 | 入札・契約・企業・就業支援・農水産業・観光・物産等 | うるま市役所

    うるま市では、安心で安全な微生物「EM」を活用し、環境に配慮したまちづくり「EMによるまちづくり推進プロジェクト」を平成17年6月に発足しています。 これまで、畜舎の悪臭緩和、生ゴミの堆肥化、モデル地区活動、環境学習などのさまざまな分野で応用され成果を上げています。 ※「EM」…有用微生物群の英語名、Effective Microorganisms(エフェクティブ・マイクロオーガニズム)の頭文字からつけられた造語。EMの形態は黒または茶色の液体状で、液中に複数の微生物を共生させた微生物資材です。

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/05/17
    うるま市はEM研究機構のお膝元なのでやむを得ない面がありますが、行政のEMに対する取り組みも熱心です。 #EM菌
  • 「サイエンスバスツアーin福島」参加レポート - バッタもん日記

    昨日(11月2日)、東京大学大学院農学生命科学研究科 の安全研究センター主催の、「サイエンスバスツアーin福島」に参加しました。その様子を報告します。 1.写真 集合場所の、御用学者と東大話法の総山、東京大学です。集合時間が朝6時50分というのがなかなかつらいところでした。 学会やらシンポジウムがよく開催される弥生講堂です。私は毎月1回ぐらい訪れています。 最高学府はギンナンの悪臭が漂います。 バス 最初の目的地、福島県農業総合センターです。 原発事故からの復旧技術に関する展示が行われています。 品の放射性物質測定に関して、同センター安全農業推進部部長より説明を受けます。測定室は部外者の立ち入りが厳禁なので、説明は廊下で行われました。 分析前の試料調整です。「マリネリ容器」でどこかの常春の国を想像してしまいました。この部分はあとで詳しく説明します。 測定です。計10台あるこの測定器は

    「サイエンスバスツアーin福島」参加レポート - バッタもん日記
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/03
    “聞く耳を持たない人々に話を聞かせるにはどうすればいいのでしょうか。私にはわかりません。”御意!
  • 日本石鹸洗剤工業会 石けん洗剤知識 石けん洗剤の基礎

    手づくり石鹸が、相変わらず一部では盛んなようです。家庭から出るてんぷら油などの廃油を使って、石鹸をつくろうというもので、油を排水溝に流さないので水を汚さないとして、各地の自治体が推奨したり、環境団体や婦人会、サークルなどで「環境にやさしい」というふれこみで広まりました。 廃油を加熱して、カ性ソーダを入れてかき混ぜる、熱湯を注いでかき混ぜる、それを繰り返す、何日かおいて固める、という作業が一般的なようです。なかには、みかんやごはんのような有機物を加えるつくり方もあるようですが、比較的簡単にできるというので、子供会でやらせるところまで出てきました。 しかし、これには問題点がいくつもあるのです。今回はまず、その危険性などに注目してみましょう。 まず、第一にカ性ソーダは、皮膚に触れたりすると障害を残す恐れがあり、目に入ると失明の危険性もある劇物です。それを、扱い慣れない人が、一般の家庭など、設備や

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/25
    手作り石けんが環境に悪影響を与える場合も考えましょう。EM菌添加で環境を汚染する可能性もあります。
  • 「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」

    ryugo hayano @hayano いちかわクリニック 市川陽子先生.「避難する親の心理:中通りの自主避難 福島は実は大丈夫という情報には反発.自分の選択を否定されるように感じる?」 http://t.co/GN6TUHVRDz 2013-10-05 13:45:09

    「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/08
    市川陽子先生のお話で心が洗われる思いでした。.@birdtaka さんの「「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」」をお気に入りにしました。
  • 避難の過酷さは理解されにくい

    避難の過酷さは、当事者でないと見えにくい。災害関連死として数値にあらわれるものや、報道や知人等から漏れ伝わってくるものから想像するしかないわけですが、そもそも自分に近い問題でないと関心も低いのでそういう機会もない。個別の状況によっても過酷さの程度も種類も違うでしょうね。

    避難の過酷さは理解されにくい
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/29
    避難を正当化するために憎んだり恐れたりする必要があるのならば、とても不幸な事です。.@birdtaka さんの「避難の過酷さは理解されにくい」をお気に入りにしました。
  • 日弁連・ウクライナ現地調査報告会~チェルノブイリ原子力発電所事故の被害実態に学ぶ、事故被害対策

    ・2013/08/07 ウクライナ調査を終えた弁護団報告「事故前はガン患者の70%が高齢者だったのが、事故後、患者の70%が高齢者以外に…」 http://j.mp/13KyJod ・一方、ウクライナの専門家は、「ウクライナ法律をまねてはならない。日という国をめちゃくちゃに破壊したいなら、チェルノブイリ法をそのまま使えばいい。福島の被災者を助けるなら、別の法律を作らなければならない。」と言うのに、報告ではスライドを飛ばしまくる報告者。都合が悪いんでしょうか? ・さらに今中哲二氏には、「虫歯一でも病気、ウクライナのデータは、国際的水準の批判に耐えられるものではない」と言われる。 続きを読む

    日弁連・ウクライナ現地調査報告会~チェルノブイリ原子力発電所事故の被害実態に学ぶ、事故被害対策
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/11
    .@kazooooya さんの「日弁連・ウクライナ現地調査報告会~チェルノブイリ原子力発電所事故の被害実態に学ぶ、事故被害対策」をお気に入りにしました。
  • 33歳、無収入、職場はアフリカ

    バッタ博士、前野ウルド浩太郎。サハラ砂漠の国・モーリタニアで働く33歳。カネはない。安定した将来の約束はない。だが、研究への情熱がある。バッタへの愛がある。ピンチはアイデアで乗り越える。厳しい環境下で働くすべての戦士たちに捧げる「サバイバルのためのひと工夫」、連載開始。 取り返しのつかない生活を送っています 私は雪国・秋田育ちにも関わらず、灼熱のサハラ砂漠でバッタを執拗に追いかけ回すことを生業にしている男です。一般に博士号を取得した研究者は、就職が決まるまでポスドク(ポスト・ドクター)と呼ばれる1、2年程度の任期付の職を転々としながらいつなぎます。私もポスドクです。政府が2年間の任期で若手研究者を外国に派遣する制度を利用し、このアフリカ滞在中の成果を引っさげて、安定した給料が得られる常勤の昆虫学者になる可能性に賭けました。モーリタニアの国土は日の3倍で日人の民間人が私一人だけという孤

    33歳、無収入、職場はアフリカ
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/06/30
    読むのが周回遅れならぬ一週間遅れになってしまった...。
  • 京都民報の記事「京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測」への抗議

    リンク newvo.jp 京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測-京都民報Web 自分たちが暮らす環境にどれくらいの放射能があるのか測ろう―鴨川河川敷で22日、放射線量を測る取り組みが行われ、10人程度が参加しました。環境放射線量を測る会@京都と川端鍼灸治療院の健康と生活を守る会よもぎの会が主催。メンバーが所有するガイガー・ミューラー管線量計など7台を持ちよって、平均値を出しました。 線量計が表示する数値は、0.06マイクロシーベルト(1時間あたり=以下同じ)から0.18マイク...

    京都民報の記事「京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測」への抗議
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/06/27
    短時間で修正出来たのは素晴らしい。.@kazooooya さんの「京都民報の記事「京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測」への抗議」をお気に入りにしました。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/16
    早野先生たちは「三春の滝桜」にもタイミングを合わせたのかな。
  • 講習会でこんなはなし聞いてきたのだけど(前編) - とラねこ日誌

    (この記事は以前運営していたブログどらねこ日誌に2009年07月21日掲載したものに修正や図表の更新をしたものです) ■どらねこ式Q&A どらねこは息子達をマクロビや自然療法などを推奨する保育園に通わせておりました。そんなマクロビ保育園からはいろいろな情報が飛び込んできます。 「人工のものは危ない」「和が一番」「肉をべるな」「予防接種は危険だ」という、当ブログを読んでくださっている方にはお馴染みのモノです。 今ではも面従腹背なさってくれているのですが、先生方があまりに真剣なご様子でしたので、その主張にちょこっと影響を受けてしまったなんて事もございました。善意でやっていることが分かるので、なおのこと難しいのですよね。デタラメ健康法は論外ですが、子育てに有用な情報も沢山提供してくださるので、その取捨選択が難しいのです。 さて、こういった保育園をご利用のご父兄にはとても熱心な方がいらっしゃ

    講習会でこんなはなし聞いてきたのだけど(前編) - とラねこ日誌
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/14
    必読です。世の中、如何に怪しい言説が流布している事か。。。
  • 一カ月に2回くらいのヤンデル先生のまじめな連ツイ【科学の妥当性】

    病理医ヤンデル @Dr_yandel スキンケアの話をするとしばしば「私は○○でこんなによくなった。一方△△ではこうなってしまった。だからあなたはだめ!」的なコメントをもらうが、「一例報告」を語られてもなーって気になる 肌管理は、住環境、生活リズム、さらには常在菌巣の構成割合などによって相当な個人差が出る(続く) 2013-04-02 09:35:15 病理医ヤンデル @Dr_yandel (続き)スキンケアに限らずどんなことにも言えるのだが、「私はこれを使ったらこんなにいいことがあったよ!」というのはあくまで「プライベートトーク」の域にとどめておくべき。もちろん人の幸せな経験を他人に話して共有するのはいいことだが、「アドバイス」にするには根拠が薄弱。(続く) 2013-04-02 09:36:44 病理医ヤンデル @Dr_yandel (続き)通販番組などでも「※個人の感想です」と明記

    一カ月に2回くらいのヤンデル先生のまじめな連ツイ【科学の妥当性】
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/02
    .@tantanQtan さんの「一カ月に2回くらいのヤンデル先生のまじめな連ツイ【科学の妥当性】」をお気に入りにしました。
  • ぶたやま亭で食べました - とラねこ日誌

    「ぶたやま亭でべましょう」というブログを運営なさっているぶたやまさんという方がいらっしゃるのですが、その人が最近、サイエンス・ソーシャルカフェ「あたしのために」立ち上げました。という事らしいです。 ところで、その第1回目が先日3月10日に行われたのですが、なぜかどらねこがお呼ばれいたしまして、お初をいただく栄誉に与りました。いや、なんで他人事感ありありな文章なんでしょうね。 当該イベントの告知はぶたやまさんのブログにて紹介されております。 サイエンス・ソーシャルカフェ「あたしのために」をスタートします。 明日はその第一回目の日。 これまで、放射線を学ぶ小さな勉強会「あしたのために」というものをやってきていたのですが、ここへきてもう少し、視野を広げてみたいなと思ったのがきっかけです。 twitterでは色々な方とのご縁がありました。それを少しリアルでもやってみたい。 明日のためには公共が意

    ぶたやま亭で食べました - とラねこ日誌
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/15
    お疲れ様です。とても濃い内容だったんですね。
  • 娯楽としての「いわゆる健康食品」 - 食の安全情報blog

    ネットで公開されていた西原理恵子の「毎日かあさん」に西原さんのお母さんのことが書かれていた*1。それによると、健康の維持にとても気を使い、テレビの健康品情報はメモを取りながら熱心に視聴。そこで勧められた品を家族にも勧めるといった姿が描かれていた。テレビではいろいろな品を次々に紹介するから、当然家族へも次々と新たな品が勧められるとともに、古いものは忘れ去られていく。一方、インフルエンザの予防接種は家族には内緒(というわけでもないのかもしれないが、特に勧めることなく自分だけ)で受けている。これを読んで、あらためて『「いわゆる健康品」は一種の娯楽なのだな』と思った。自分のまわりを見渡すと、母はここまで熱心ではないものの、「○○は□□にいいからべなさい」といいながらヨーグルトや野菜ジュースあたりを事に出していたことが思い出される。それでも、通常の事の範囲の中なので、この程度までなら

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/14
    ルーツは「医食同源」でしょうか?
  • 野菜の清浄化の歴史

    まとめ (・w・)器用洗剤で野菜を洗うのは非常識  (・ワ・) 安全上は問題ないよ Σ(=д=)えっ? 野菜用洗剤の話から始まる器用洗剤と野菜とかの話。 実は、品衛生法適用+安全性の話を検証してるので器用洗剤は事実上無害扱いってお話 (・w・;) 意外っ; 56077 pv 421 64 users 32

    野菜の清浄化の歴史
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/04
    .@mototchen さんの「野菜の清浄化の歴史」をお気に入りにしました。