タグ

ワクチンとインフルエンザとなるほどに関するpowerbreathingのブックマーク (2)

  • インフルエンザワクチン、効果がないの? - Jasmine Cafe

    http://mainichi.jp/shimen/news/20150830ddm001040149000c.html このニュース、皆さん読みましたか? えっ?効果がないの?とタイトルだけ読んでインフルエンザワクチンを受ける人が減ってしまうのではないかと心配。よく読むとわかるんですけど、小学生までの子たちには予防効果が高いんですね。 インフルエンザウイルスA型は1〜2歳=72%、3〜5歳=73%、6〜12歳=58%に予防効果あり。A型の中で09年に世界的流行をしたH1N1型は1〜2歳=67%、3〜5歳=84%、6〜12歳=90%だったそう。B型には予防効果が全年齢で26%だった。 という結果です。この記事には13-15歳はA型もB型も効果がなかったと書いてあります。成人でもインフルエンザワクチンは4割程度の効果と聞いていたので私は上記の年齢群では高い効果だと思います。 研究結果はどうい

    インフルエンザワクチン、効果がないの? - Jasmine Cafe
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/09/05
    ミスリードっぽいですよね、あのタイトルは。
  • インフルエンザワクチン懐疑記事の訂正版と反論記事 - うさうさメモ

    WHOはインフルエンザワクチン接種を推奨している, うさうさメモ 続報です。 インフルエンザワクチン、WHO「感染予防効果は期待できない」 免疫悪化との研究も(魚拓), Business Journal 3月6日に改訂版が公開されました。しかし、記事の趣旨はほぼ変わっていません。また、WHOがインフルエンザワクチンを妊婦、子ども、高齢者、慢性疾患のある人などにたいして毎年接種することをはっきり推奨していることについては相変わらずスルーしています。 この更新の三日後、六木博之(六分儀ヒロユキ)氏による、元記事に対する反論記事が掲載されました。 「インフルエンザにウイルスワクチンは無意味」のウソ 「病院が金儲けのため」は陰謀論?, 六木博之 この記事について、六木氏はtwitter上で以下のように発言されています。 相変わらず、「However among the elderly, in

    インフルエンザワクチン懐疑記事の訂正版と反論記事 - うさうさメモ
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/03/16
    六本木博之さんの補足ツイート付き解説ブログ。これでは元記事の投稿者がやり逃げになってしまいますね。
  • 1