タグ

環境省と報道に関するpowerbreathingのブックマーク (6)

  • 北綾瀬駅ホーム延伸工事始まる 4年後に代々木上原方面への直通運行開始

    TEL 03-3881-1483 FAX 03-3879-5342 ※リンクについて 足立朝日はリンクフリーですが、リンクを貼った際にはご一報ください。スタッフの励みになります。 Email:info@adachi-asahi.jp 加盟店紹介からイベント情報、お得なクーポンまで 区内4カ所の商店街が 「商店街アプリ」を開発 (2024年4月5日号) お散歩マップ<バス旅編> はるかぜ「足立区役所~鹿浜都市農業公園」に乗って (2024年4月5日号) 人形浄瑠璃がやって来る 西新井大師「花まつり」 (2024年4月5日号) シアター1010「ワインガールズ」上演 区内店舗コラボで塩尻ワイン試飲会も (2024年4月5日号) 6月29日(土) アイリスホールで 「荘村清志(ギター)& パヴェル・ゴムツィアコフ(チェロ)」 (2024年4月5日号) 江北地域の卒業生を バルーン・リリースで祝う

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/08/18
    2007年に鴨下環境大臣が垳川のEM環境運動を視察した時の新聞記事。EM菌がニセ科学と知らない人が多すぎます。 #EM菌
  • 望月大臣記者会見録(平成26年10月24日(金)8:17 ~ 8:25 於:(衆)本会議場議食側廊下ぶら下がり)

    ホーム 報道・広報 大臣記者会見・談話等 過去の大臣記者会見要旨等 望月環境大臣 望月大臣記者会見録(平成26年10月24日(金)8:17 ~ 8:25 於:(衆)会議場議側廊下ぶら下がり) 1.発言要旨 明日、10月25日に大分県玖珠町で行われます、第26回「星空の街・あおぞらの街」全国大会へ出席をさせていただくことになっております。この大会は、星空を観察するなどの身近な方法により大気環境の保全に対する意識を高めるために、高円宮妃殿下の御臨席を仰ぎ、環境省、大分県、「星空の街・あおぞらの街」全国協議会の主催で開催いたします。私からは、大気環境保全への普及・啓発等において優れた活動を行った団体と個人に対して、環境大臣賞を授与いたします。「澄んだ空 童話の里と星の里」をテーマとする大会が、ふるさとの恵まれた環境を次世代の子ども達へとつなげていく契機となることを期待しております。以上でご

    望月大臣記者会見録(平成26年10月24日(金)8:17 ~ 8:25 於:(衆)本会議場議食側廊下ぶら下がり)
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/10/30
    これはひどい“環境大臣政務官に就任する前に一個人としてEMに関心をもっていたことは承知をしております。”高橋比奈子氏がEM活動家出身であることを承知で環境大臣政務官の要職に就けたんですね。 #EM菌
  • 河川浄化2団体が国から表彰・「やしお」と「綾瀬川」 東武よみうりウェブ版 とーよみnet

    長年にわたり中川や垳川の清掃活動などを行ってきた、「やしおの川をきれいにする会」(池渕勉会長)がこのほど、環境省水・大気環境局長より「水・土壌環境保全活動功労者」として表彰された。16日、埼玉県庁で伝達式が行われた。同功労者には、越谷市の綾瀬川をきれいにする会と県内から2団体が表彰された。 同会は2002年、「子どもたちが川遊びできる環境にしたい」と市民有志で発足、現在76人の会員が毎月1回定例会のほか、市内河川の定期清掃、水質調査、小学校での環境学習会の開催、子どもたちを通じて各家庭でできる浄化への取り組みなどをPRする「啓発環境ファイル」の作成、配布など行っている。埼玉県の川の再生事業にも協力し、地域の水環境保全活動に貢献したことが評価された。 特に、東京・足立区と八潮市の境を流れる垳川が生活雑排水などにより汚れがひどく、下水道普及率が足立区と比べ八潮市が低いことなどもあり、「身近

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/02/04
    環境省から表彰ですか。。。過去にはこんな記事もありました。http://bit.ly/1j96Y13 #EM菌
  • 47NEWS(よんななニュース)

    多様化・激甚化する自然災害、従来の計画は「通用しない」 道路はだめ、屋内退避もできず…新潟県など原発事故との複合災害の懸念は各地に

    47NEWS(よんななニュース)
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/12/22
    どの様に言い訳しても、他人の不幸で儲けている事に変わりはないですよ。
  • 「福島でゲノム解析」について

    【福島民報】福島で「ゲノム解析」 被ばく調査で環境相表明 細野豪志環境相は30日、東京電力福島第1原発事故の被ばくによる遺伝子への影響を調べるため、来年度から福島県民を対象に「全ゲノム(遺伝情報)解析調査」に着手する考えを明らかにした。 福島県立医大(福島市)で開いた私的懇談会の終了後、記者団に述べた。 細野環境相は「政府としてしっかりと(福島に)向き合っていく。遺伝子の調査はすぐに不安の解消にはつながらないかもしれないが、人間の根源的な遺伝子を調べることで将来への予防になる」と語った。環境省は子どもを中心に調べる方針。 (2012/08/30 23:12カテゴリー:医療・健康)

    「福島でゲノム解析」について
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/31
    細野環境大臣の発言は誤解に基づくものでしょうけれど、大臣発言としt報道されると後々尾を引きますね。.@leaf_parsley さんの「「福島でゲノム解析」について」をお気に入りにしました。
  • SUPER☆GiRLS浴衣で日本橋を打ち水!プライベートのクールシェアとは? - News Lounge(ニュースラウンジ)

    “スパガ”こと人気11人組アイドルユニット『SUPER☆GiRLS』のリーダーの“さおりーぬ”こと八坂沙織(23)、“れいちぇる”荒井玲良(17)、“みれい”田中美麗(15)、“あみた”前島亜美(14)の4人が4日、東京・日橋 滝の広場で『ECO EDO 日橋 2012 橋の日 打ち水大作戦』に登場し、ひと夏の涼を演出した。 8月4日の“橋(84)の日”を記念して、江戸時代より続く節電や、ヒートアイランド現象への対策にもなっている打ち水に環境省スーパークールビズの賛同サポーターの『SUPER☆GiRLS』が参加したもの。 7月4日発売の5枚目のシングルにして夏ソング『プリプリSUMMERキッス』に乗せて、涼しげな浴衣姿で現れた4人。まずはさおりーぬから、「今年の6月12日で結成2周年を迎えました。グループ活動以外にも女優だったり、バラエティーだったりと活動しているグループです」と、グル

    SUPER☆GiRLS浴衣で日本橋を打ち水!プライベートのクールシェアとは? - News Lounge(ニュースラウンジ)
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/10
    横光克彦環境省副大臣、アイドルユニット『SUPER☆GiRLS』、日本相撲協会の玉ノ井親方...。国民の皆さん、ニセ科学のEMがこの様なイベントを開ける背景に思いを致らせて下さい。
  • 1