タグ

社会と資料に関するpowerbreathingのブックマーク (3)

  • 第1回ひやあつカフェ開催しました!(追記しました) - アグリサイエンティストが行く

    去る11月4日月曜日にひやあつカフェ主催、サイエンスカフェin香川「暮らしと科学を隔てるもの~その河を渡りきるために~」を開催しました。三連休の最終日というあまりよくない日程にもかかわらず、当初の心配をよそに28名という会場のキャパいっぱいになりそうな人が集まってくれました。 今回は主催者である私が右も左もわからない中、とりあえず何かやりたい、やらなきゃという気持ちだけで突っ走ってしまい、たくさんの人に迷惑をかけ、助けてもらって何とか成功といえる形に持っていけたのかな、と思います。当に、自分は人に恵まれているなとネットでもリアルでも周囲に感謝しています。 さて、当日ですが朝から次女を連れ出し、コンビニで資料のコピーを行ないました。資料はこのリンクにあるpdfを使いましたが、たまたま紙に印刷されていたものを持っていたので、それをベースにコピーしたのですが、すでに日付が入っていたのを直し忘れ

    第1回ひやあつカフェ開催しました!(追記しました) - アグリサイエンティストが行く
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/11/30
    大変お疲れ様でした。
  • 「消費生活センター」へ!

    糸井 重里 @itoi_shigesato 「科学」で使われることばを使っている文章だからといって科学的というわけじゃない。そういうことを、ずいぶん知ったなぁ。つまりさ、簡単な数学でいえばさ、 2+5×10=70 ってなにやらそれらしいけど、まちがいじゃない? ⇒というようなことを、明日の「ほぼ日」で書こうとしてます。 2012-10-20 03:02:07 「ほぼ日刊イトイ新聞」 " あの震災から一年半の間、 見慣れてなかった「それらしい単語」や数字が、 たくさん出てきました。 「それらしい単語」で、まことしやかに語られる噂に、 ずいぶん惑わされてたなぁという気がします。 この期間、「科学的な態度」とはどういうものか ということについても、学ばせてもらいましたよねぇ。 今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。 なんにせよ、「よく生きる」ための理論でなくちゃねー。" 2012.

    「消費生活センター」へ!
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/10/21
    .@syoyuri さんの「「消費生活センター」へ!」をお気に入りにしました。
  • アウシュビッツ強制収容所に行って分かったこと、分からなかったこと

    ナチス政権下のドイツで人類史上最大級のホロコーストが起きたポーランドのアウシュビッツ強制収容所。足を運んでみて分かったことがあり、分からないことがそれ以上にありました。 皆さん、こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、現在ハンガリーの首都ブタペストにいます。 今回はポーランドで行ったアウシュビッツ強制収容所について。 アウシュビッツ強制収容所はこの辺り より大きな地図で アウシュビッツ を表示 アウシュビッツ強制収容所とはポーランド南部オシフィエンチム市に作られた、第二次世界大戦中のドイツナチス政権が推進した人種差別的な抑圧政策により、史上最大級の犠牲者を生んだ強制収容所である。アウシュビッツとは第1~3まであった収容所の施設群の総称を指す。(一部wikipediaより引用) 時代背景として、1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドへ侵攻し、第二次世界大戦が始まった。ア

    アウシュビッツ強制収容所に行って分かったこと、分からなかったこと
  • 1