タグ

行政とホメオパシーに関するpowerbreathingのブックマーク (2)

  • 厚労省の「統合医療」のあり方に関する検討会であったホメオパシーについてのやり取り

    2012年10月5日第4回「統合医療」のあり方に関する検討会・議事録抜粋 ・(役職は当時) 大島座長 :独立行政法人国立長寿医療研究センター総長 大島伸一 門田構成員 :公益財団法人がん研究会有明病院病院長 門田守人 金澤構成員 :元日学術会議会長 金澤一郎 伊藤構成員 :大阪大学大学院医学系研究科教授 伊藤壽記 ○門田構成員 羽生田先生の意見に近いのですが、今回、最初にあった表がなくなったことはよかったなと思っておったのですが、新しい資料でも統合医療がどういうものかをはっきりさせないままで表にあがっております。内容的には、前も申し上げましたけれども、日医学会はホメオパシーに反対の意思表明をしております。ホームページ上で、そこまで言っているものが、今度も資料4として出てきたものの中に、やはりホメオパシーなど、さらに、何とか等々とでております。「など」ということで、何でもありそうなことを

    厚労省の「統合医療」のあり方に関する検討会であったホメオパシーについてのやり取り
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/11
    “あれは振盪というエネルギーを加えている。”・・・もしかすると、それは【波動】エネルギーでしょうか...。
  • 2012年10月5日 第4回「統合医療」のあり方に関する検討会審議会議事録|厚生労働省

    ○議事 ○佐々木調整官 お疲れさまでございます。 まだ、お見えになられていない先生方がいらっしゃいますけれども、定刻になりましたので、ただいまより、第4回「『統合医療』のあり方に関する検討会」を開催いたします。 構成員の皆様方におかれましては、御多忙のところ、検討会に御出席いただきまして誠にありがとうございます。 日は、広井構成員、それから丸井構成員より、御欠席との御連絡をいただいております。 それからまた、日も特別参考人として関係者に御出席をいただいております。 早稲田大学先端科学・健康医療融合研究機構客員准教授の大野智参考人です。 大野参考人には、後ほど御発表いただく予定です。 続きまして、事務局に異動がございましたので、紹介させていただきます。 医政局長の原でございます。 ○原医政局長 原でございます。よろしくお願いいたします。 ○佐々木調整官 医政局総務課長の吉岡でございます

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/12/13
    代替医療推進に対する厚生労働省の牛歩戦術でしょうか。慎重の上にも慎重にお願いします。
  • 1