タグ

言葉と地震に関するpowerbreathingのブックマーク (9)

  • 『椏久里の記録』|2013-03-11 - 百珈苑BLOG

    「椏久里(あぐり)」は、1992年に福島県飯舘村の市澤秀耕さん、美由紀さん夫が創業した自家焙煎コーヒー店です。二年前の震災による原発事故で、飯舘村は計画的避難地域に指定され、椏久里も休業を余儀なくされました。震災後、福島市野田町に新しく「椏久里福島店」が開業しています。 自家焙煎珈琲 椏久里 福島店 - http://www.agricoffee.com/ 「名店」と呼ばれたコーヒー店の原発事故による避難と、福島での新店舗開業は、震災復興の一つのかたちとして、ときどき新聞などにも取り上げられてきたので、どこかで聞いたことがある人もいるでしょう。 今回、その椏久里の市澤秀耕さん、美由紀さん夫が書かれたが出版されました。 「山の珈琲屋 飯舘『椏久里』の記録」 市澤秀耕+市澤美由紀(言叢社)ISBN: 9784862090447 定価1680(体1600)円 http://www5.oc

    『椏久里の記録』|2013-03-11 - 百珈苑BLOG
  • あの日から2年

    初回公開日:2013年03月11日 最終更新日:2013年03月11日 1.お悔やみとお見舞い(とお祝い) 東日大震災から、今日で丸2年です。 2年という事は、仏教的に言えば、亡くなられた方の三回忌に当たります。 改めて、亡くなられた方々(勿論、仏教徒でない方も含めて)へのお悔やみを申し上げます。 また、被災された全ての方々へ、お見舞い申し上げます。 併せて、日が誕生日である方をはじめ、記念日である方々には、心よりお慶び申し上げます。 2.個人的に願う事 私には個人的に願っている事が幾つかあります。以下にそれらを列挙します。 1)復興が更に進むのを願う あくまで感覚的なものでしかありませんが、思ったより復興の進みが遅い様に感じます。 勿論、様々な要素が関わっていると思いますし、私の感覚の方がおかしいのかもしれません。 ただ少なくとも、2つだけ、は言っておきたい事があります。それは、 「

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/12
    散文的?いえ、ポイントを絞っていて解りやすいです。
  • 「地獄に堕ちろ」がれき焼却の島田市にメール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で発生したがれきの受け入れを始めた静岡県島田市は28日、「首を洗って待っていろよ」などと書かれたメール8通が、市の代表アドレスに届いたと発表した。 受け入れに反発する内容が記載されており、市は、脅迫とも受け取れるとして、県警への被害届提出を検討している。 市によると、メールは5月20~25日、同じアドレスから届き、「がれき焼却を続けるだと!」「地獄に堕(お)ちろ」などと書かれていた。 島田市を巡っては昨年12月にも、インターネットの掲示板に、がれきの受け入れ方針を示した桜井勝郎市長を脅す内容の書き込みがあり、静岡簡裁が今年2月、脅迫罪で略式起訴された男に罰金30万円の略式命令を出している。

  • 早川由紀夫の火山ブログ 北九州市のがれき受け入れ問題

    東北差別?意味が分かりません 2012/05/23(水) 12:40:08 | URL | 溝田 #- [ 編集] 日人同士を対立させる目的は何ですか? 東北も九州も同じ日です。 同胞を差別してるのはあなたの方だ。 これ以上日人を馬鹿にするのはいいかげんにして下さい。 2012/05/23(水) 13:13:11 | URL | peace #- [ 編集] 「東北も九州も同じ日」なら、困っている東北のがれきを九州はなんで受け入れないの? 2012/05/23(水) 13:28:19 | URL | 早川由紀夫 #eWKQhjJU [ 編集] 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2012/05/23(水) 13:50:42 | | # [ 編集] こうかな? 原発瓦礫>福島瓦礫>>>>石巻瓦礫 ↑   元々微量拡散↑ ↑   ↑こっちに反対 ↑ 福島中古車

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/05/23
    『北九州市が試験焼却した日。東北差別が始まった日として、長く記録されるであろう。』←念のため書き加えますが、早川先生の言葉ですよ。
  • 被災地中学生「涙出そう」…がれき受け入れに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岩手県山田町などの震災がれきを受け入れる方針を示している静岡県島田市に、同町立山田中学3年の男子生徒(15)から感謝の手紙が届いた。素直な言葉で書かれた手紙には「当に感動しました」などとつづられている。 学校で、支援を受けた人たちに感謝の手紙を書くことが決まり、生徒は桜井勝郎・島田市長に出すことにした。テレビのニュースで桜井市長が「被災地の子供たちがあんなひどい状況で勉強している。少しくらい私たちも痛みを受けないと」と話しているのを見たためで、「感動のあまり涙が出そうになりました」という。 便せん3枚につづられた手紙では、山田町の現状を「昨夏、がれきから大量のハエが発生し、高台にある校でも発生した。教室で勉強している時も、頭や背中、机やノートにハエが止まらない日はありませんでした」と報告。 「漁業が盛んな町ゆえに、魚が腐ったにおいが町中に広がっていた。当につらかった」と明かしている。

  • 揚げ足とりと吊るし上げの国 – sociologbook

    今日、東京でおこなわれた東日大震災の一周年追悼式で、野田首相が以下のようなスピーチを述べたらしい。記事が消えてしまう前に以下に全文を引用する。新聞社の記事ではあるが首相のスピーチなので問題はないと思う。 日ここに、天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、東日大震災1周年追悼式を挙行するに当たり、政府を代表して、謹んで追悼の言葉を申し上げます。 多くの尊い命が一時(いちどき)に失われ、広範な国土に甚大な被害をもたらした東日大震災の発生から、1年の歳月を経ました。 亡くなられた方々の無念さ、最愛の家族を失われたご遺族の皆様の深い悲しみに思いを致しますと、悲痛の念に堪えません。ここに衷心より哀悼の意を表します。また、今もなお行方の分からない方々のご家族をはじめ、被災された全ての方々に、心からお見舞いを申し上げます。 亡くなられた方々の御霊(みたま)に報い、そのご遺志を継いでいくためにも、日、こ

  • 朝日新聞デジタル:被災地に あきらめないを 教えられ サラリーマン川柳 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  「被災地に あきらめないを 教えられ」「震災で 人と人との 絆増す」。第一生命保険は16日、第25回サラリーマン川柳コンクールの入選作品100句を発表した。東日大震災から復興に立ち上がる姿を取り上げた作品が目立った。  震災後の原発停止で昨夏は各企業で節電に努めたが、「節電で 早く帰ると なげく」と、夫の悲哀を取り上げた句も。「組織力 なでしこ並の 娘」など、サッカーワールドカップで世界一になった日女子代表(なでしこジャパン)の強さを題材にした句も多かった。  今回は2万7184句の応募があり、16日から3月15日まで同社社やホームページ上などの投票で上位10句を選び、4月下旬に発表する。一方、今回は同コンクールを始めて25回目の節目にあたるため、特別企画として、過去の優秀作品60句から、投票で、2000年の「仕事やれ 人に言わずに お前やれ

  • 「ぼくの見た町ぼくの想う町」

    yuri @syoyuri 第61回全国小・中学校作文コンクール【小学校低学年の部】「ぼくの見た町 ぼくの想う町」 小学二年生の男の子が、何度も被災地へボランティアに行き、そこで見て感じて経験し、そして考えたこと。 http://t.co/KXqXspjD この作文から「被災財」という言葉を教わりました。 2012-02-08 23:55:13 yuri @syoyuri 「ぼくの見た町 ぼくの想う町」より “元にもどるまで三十年かかるかもしれないけれど、ひ災地の人だけじゃなくて、ぼくたちもいっしょに復こうを考えていかなくちゃいけないんだと思いました。” http://t.co/KXqXspjD ...小学二年生の男の子が考える震災復興。ただ頷く。 2012-02-08 23:58:09

    「ぼくの見た町ぼくの想う町」
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/15
    .@syoyuri さんの「「ぼくの見た町ぼくの想う町」」をお気に入りにしました。
  • 東日本大震災 - 一般社団法人 共同通信社 ニュース特集

    宮城県南三陸町の防災対策庁舎で津波に流され行方不明になっていた同町職員三浦亜梨沙さん=当時(24)=の遺体が1月に町内のがれき置き場で見つかっていたことが6日、分かった。DNA鑑定を終え、今月に入り無言の帰宅をした。 亜梨沙さんは、防災無線で町民に避難を呼び掛け続けて亡くなった同町職員遠藤未希さん=当時(24)=と高校の同級生。剣道を通じて小学生時代からの知り合いで、役場でも仲の良い親友同士だった。 警察庁のまとめでは、大震災犠牲者の遺体発見は今年に入って2人だけ。母悦子さん(54)は「もう遺体は戻ってこないと思っていた。『お帰り、遅くなってごめんね』と迎えてあげました」と涙を浮かべた。 昨年3月11日。地震の後、悦子さんの携帯電話に1通のメールが届いた。「無事ですか!?6メーターの津波きます。役場流されたらごめん」。亜梨沙さんからだった。 大事に取ってある最後のメール。「娘の人生はこれか

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/07
    「震災不明の南三陸職員の遺体発見 遠藤未希さん」ご冥福を祈ります。
  • 1