タグ

言葉と放射能に関するpowerbreathingのブックマーク (6)

  • お題:「風化させてはいけない」という人に限って、デマを蒸し返し風評を長引かせる現象

    田井中雅人/Masato Tainaka, a journalist-thinker @tainaka_m 原発事故による放射能の降り注ぐ下に生活をしていた事実は忘れてはならないことです。 子供たちは原発事故により、理不尽なかたちで甲状線がんを発症し、心に傷がつき、手術で体に傷を残すことになってしまいました。(家族会世話人より→) 311kazoku.jimdo.com 2016-03-25 17:42:18

    お題:「風化させてはいけない」という人に限って、デマを蒸し返し風評を長引かせる現象
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/03/27
    【風評長寿】文字通り。
  • Twitter / 高橋裕行: 放射線の害って、大袈裟に言うしかないんだよね。だって ...

    放射線の害って、大袈裟に言うしかないんだよね。だって見えないし、すぐに影響が出るわけではない。全員に影響が出るわけでもない。だからほっとけばみんな軽く考えて何の防御もしない。でも大袈裟に言えば、必要以上に恐れる人が出てきて被災地への差別が始まる。人間の心の隙間に入り込む。 43分前 Echofonから Retweeted by 25 people

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/11/18
    差別されて苦しむ人は、苦しむためにだけ生かされているのか...。これが教育者の言葉なのか...。このツイートを正当化する人は同じ考えなのか...。
  • RadBookBasic:やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 田崎晴明 普通ではない15ヶ月間を過ごしてきたすべての人へ --- 敬意と感謝と言葉にできない思いをこめて

    メインページ / 更新履歴・訂正(web 版) / 単行に関する情報 公開:2012年6月11日 / 最終更新日:2013年11月28日 やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 普通ではない15ヶ月間を過ごしてきたすべての人へ --- 敬意と感謝と言葉にできない思いをこめて 放射線に関連する基礎知識をまとめたを公開しています。 できるだけ分かりやすく正確に書いたつもりなので、一人でも多くの人に読んでいただければ幸いです。 よろしければ、色々な人に教えてあげてください。 著作権等についてはこのページの一番下をご覧ください。 2012 年 9 月末に、このが単行として朝日出版社から出版されました。 詳しくは「単行に関する情報」をご覧ください。 今後も、pdf ファイルの無償公開は(また、必要なら更新も)続けます。 田崎 晴明 これは、放射線や放射線物質に日常的に直面し

  • 人工核種と自然核種の人体影響 市川理論 市民のための環境学ガイド

    昨年12月に亡くなった市川定夫氏は、原水爆禁止日国民会議議長であったが、同時に、埼玉大学の教授でもあった。 このような大学教授のポジションにあった人が、生物は「自然」放射性核種には適応しているから無害で、「人工」放射性核種は生体内で濃縮されるので有害であるといった主張をしているとは思わなかった。 その主張が全く間違っているということを、恐らく、ご人は分かっていたと推測している。すなわち、確信犯的に嘘を付いていたのではないだろうか。 先日来、市川氏の講義のビデオがWebには転がっているということを述べてきたが、その発言をわざわざ記録してくれている親切なサイトがある。 http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-404.html このkiikochanは、その嘘にまんまと騙されているが、医者(熊県の院長さんだそうだが引用しない)でも騙されている

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/05/21
    『主張が全く間違っているということを、恐らく、ご本人は分かっていたと推測している。すなわち、確信犯的に嘘を付いていた』その影響はあまりにも大きい。
  • 「脱・放射脳」するということ

    白井由佳 @siraiyuka 「放射脳」という言葉は誹謗中傷用語なのだろうか。私が「放射脳」を使い始めて2度程「放射能危険派」の人から「白井サンそれやめてよ」と指摘を受けた。(遠慮がちにだけどね)私は今でも放射能は怖いし原発は反対だし国東電も信じてない。でも陰謀論や検証のない情報に囚われ拡散してはいけない。続 2012-04-04 20:31:14 白井由佳 @siraiyuka 根拠を元にした科学的検証を疎かにしてはいけないのだ。でも「放射能不安」に固縮するあまり、被災者に露骨な差別行為を行い、ノイローゼになり家庭や人間関係を壊し、次々恐怖を拡散。裏付けのないことでも「放射能」に関しては「危険だから」という理由で情報発信が許されると思っているみたい。続 2012-04-04 20:41:50 白井由佳 @siraiyuka それこそ「脳が放射能の事で一杯一杯になっている」状態だ。実際に

    「脱・放射脳」するということ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/04/09
    良いまとめ、ありがとうございます。.@montagekijyo さんの「「脱・放射脳」するということ」をお気に入りにしました。
  • 放射能を怖がる人の気持ち

    安積咲 @asakasaku 幼馴染がカルトとは言わないまでも宗教に傾倒していた時期があった。勧誘まではしないからそこは口を出さずにいた。数年たって彼女の娘さんが言葉を話せるようになると、自然と彼女は宗教から遠ざかって行った。ただ話を聞いてくれる場所が欲しかっただけかもしれない。 2012-02-16 17:12:04 安積咲 @asakasaku 放射能が怖いと震えていた人たちもそうだったのかもしれない。怖さを否定されるのではなく肯定してもらいたかっただけかもしれない。聞いて、構ってもらいたかっただけかもしれない。今はもうその時期は過ぎたと言うのは簡単だけど、それも人によるのだろうから。 2012-02-16 17:13:32 安積咲 @asakasaku @KAMON_Yammani はい。私もGという虫がどうして怖いか考えて考えて、殺されるわけでもなく毒がある訳でもないのに、と冷静に

    放射能を怖がる人の気持ち
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/17
    .@nojiri_h さんの「放射能を怖がる人の気持ち」をお気に入りにしました。
  • 1