タグ

詐欺と原発に関するpowerbreathingのブックマーク (2)

  • 脱原発詐欺:横行…炭鉱や太陽光への投資誘う- 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故以降の脱原発機運の高まりに乗じ、石炭採掘権の購入や太陽光事業への投資を誘う詐欺が相次いでいる。経済産業省や国民生活センターは業者名を公表するなどし、「時流に乗ったセールスは詐欺の常とう手段」と注意を呼びかけている。 和歌山県紀の川市の70代の女性宅に3月、「合同会社北海炭鉱」のパンフレットが届いた。 「これからのエネルギーを担う黒いダイヤ」「世界で石炭の開発が求められています」などの記述とともに、世界の石炭消費量などのグラフも掲載。北海道釧路市の廃鉱の再生をうたい、1口10万円、年利4.8%とする「採掘権譲渡権」の申込書や別会社の社員らしき人物の名刺も入っていた。 数日後、名刺の人物を名乗る電話があり、「高く買い取るので購入してほしい」などと勧誘された。女性は不審に思いすぐに電話を切ったが、「何でうちの番号が分かったか不思議」と話す。

  • 高線量:柏市で市関係者装い有料の除染勧誘 - 毎日jp(毎日新聞)

    毎時57.5マイクロシーベルトの異常に高い空間放射線量を検出した千葉県柏市根戸(ねど)地区周辺で、市関係者を装った業者が民家を回り、有料の線量測定や除染の勧誘をしていることが26日分かった。市は「悪質だ」として市民に注意を促している。 市によると、チラシを郵便受けに入れている男が「市役所の方から来た。測定を5000円で、除染を1万円でやる」と持ち掛けているという。 市の担当者は「市が特定業者を指定や推薦したりしていない」と説明。「具体的な被害報告は今のところないが、今後被害が出る恐れがある」として市民向けメールサービスとツイッターで注意喚起した。 こうした動きに、福島県いわき市から柏市に進出した放射能測定業者の営業所長(57)は「そんな値段で除染できるはずがない。悪質業者と一緒にされては迷惑」と話した。 柏市内では、放射線量への懸念の声も広がり、今月オープンしたばかりの放射能測定機器レンタ

    powerbreathing
    powerbreathing 2011/10/28
    消火器詐欺よりは引っかかり難いと思いますが?
  • 1