タグ

ブックマーク / samakita.hatenablog.com (172)

  • RikaTan (理科の探検) 2022年1月号(12/7発売) 目次・表紙・新聞広告 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    RikaTan (理科の探検) 2022年1月号 12/7発売 ニセ科学を斬る! Forever 目次 http://www.rikatan.com/wiki.cgi 巻頭言    左巻 健男 PCR 検査の結果は絶対正しいの?    長田 和也 mRNA ワクチンは治験が終わっていないのに接種されているの?    左巻 惠美子 mRNA ワクチンを接種すると不妊症になるの?    左巻 惠美子 mRNA ワクチンを接種すると、人体の遺伝子構成が変わってしまうの?    左巻 惠美子 mRNA ワクチンを接種をした人の体からは、まわりに毒素が出るの?    左巻 惠美子 EM 菌は有用な微生物の集まりなの?     呼吸発電 EM 菌で川や湖や海がきれいになるの?    呼吸発電 EM 菌でプール清掃すると環境にいいの?     呼吸発電 EM 菌は環境保護活動で役立っているの?    呼

    RikaTan (理科の探検) 2022年1月号(12/7発売) 目次・表紙・新聞広告 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/12/04
    沢山の人に読んでいただきたい。
  • 12/7発売!『RikaTan(理科の探検)』誌2022年1月号(通巻40号)ニセ科学を斬る! Forever - 左巻健男&理科の探検’s blog

    『RikaTan(理科の探検)』誌 http://rikatan.com/ 2022年1月号(12/7発売)ニセ科学を斬る! Foeever は、書店・ネット書店で12/7発売! ◎問い合わせ・申込は、(株)SAMA企画 samakikaku@rika.org へ。電話&FAXは 03-6317-5056へ。

    12/7発売!『RikaTan(理科の探検)』誌2022年1月号(通巻40号)ニセ科学を斬る! Forever - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/11/26
    よろしくおねがいしますm(_ _)m
  • 2つのノーベル賞を受賞したポーリング博士のメガビタミン療法 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    ○サプリ・健康品問題の旗手の1人小内亨さんの回顧 私は、『RikaTan(理科の探検)』誌という大人の科学好きに向けた雑誌の編集長をしています。 2010年のことですが、サプリ・健康品問題で活躍する1人小内亨医師に、新しく「健康情報を科学的に読み解く」という連載を引き受けて貰いました。 その連載第1回目は、次の文章から始まりました。 ─────────────────────────── 今でこそ私はサプリメントに対して批判的な立場にいますが、30年前にはサプリメントにはまっていたことがありました。30年前といえばサプリメントのサの字もないときでしたから、私はさしずめサプリメント利用者のはしりであったともいえるでしょう。 医学生の頃、ライナス・ポーリング博士の著書『ビタミンCとかぜ、インフルエンザ』(共立出版 1977)に触発され、私はせっせと毎日ビタミンCをとっていたのでした。博士は

    2つのノーベル賞を受賞したポーリング博士のメガビタミン療法 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/11/05
    深すぎる闇落ち。
  • “水商売”にだまされない! ー 特別な高額水商品で失うのはお金と健康 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    『理科の探検 RikaTan 2013 夏号』 http://rikatan.com/wiki.cgi?page=backnumber13natsu%2Ehtml “水商売”にだまされない! 左巻 健男     天羽 優子 SAMAKI Takeo  AMO Yuko ●「水商売ウォッチング」サイトは裁判にも 左巻:天羽さんが、お茶の水女子大学富永研究室のサイトで運用されていた「水商売ウォッチング」が刺激的でした。当時、私は、『入門ビジュアルエコロジー おいしい水 安全な水』(日実業出版社 2000)を書いているときだったので参考になりました。そのサイトの「水商売」は、文字通り、水に付加価値をつけて売る商売(別名 蛇口産業)ですね。水関連の会社などが「科学理論モドキ」「実験の名に値しない実験」(=ニセ科学)で製品を宣伝するのに科学の立場から突っ込みをいれたものですね。現在は、 http:

    “水商売”にだまされない! ー 特別な高額水商品で失うのはお金と健康 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/09/30
    陥りやすいニセ科学理論について、第一人者の対談。
  • 【日本共産党は科学から離れすぎていないか?】2020年12月3日 · FB左巻 健男に公開した記事の再録 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    【日共産党は科学から離れすぎていないか?】 2020年12月3日 · FB左巻 健男に公開した記事の再録 https://www.facebook.com/samakitakeo/posts/3832818223415705 今日(2020/12/3)日共産党の「しんぶん赤旗」5面の「種苗法改定強行に抗議」という記事に、静岡県から駆けつけた農業生産法人・日豊受自然農の由井寅子代表…の言葉が大きく載っていた。 この人、かのオカルト・ニセ科学ホメオパシーの超有名人。 ホメオパシーは学術会議がその非科学性を問題にして会長声明を出したもの。 由井寅子氏の日豊受自然農もホメオパシージャパン系。 よりにもよってこんな人を大きく取り上げるところに共産党がオカルト・ニセ科学汚染に塗れていることが見て取れる。非常に残念。 とくに・健康・農業系でトンデモに傾いている。民主党政権の農水大臣としてEM

    【日本共産党は科学から離れすぎていないか?】2020年12月3日 · FB左巻 健男に公開した記事の再録 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/06/10
    EM菌に近い議員もいるのに加えホメオパシーですか。与党だけではなく野党も攻略するニセ科学業界。
  • EM菌のオカルト・ニセ科学性入門 by 左巻 健男 SAMAKI Takeo : RikaTan【理科の探検】別冊 (No.38) - 左巻健男&理科の探検’s blog

    RikaTan【理科の探検】別冊 (No.38)に書いたものをアップしておきます。 ※EM菌関係者には是非言論での反論をお願い致します。 EM菌のオカルト・ニセ科学性入門 左巻 健男 SAMAKI Takeo EMEM菌)とは? EMは有用微生物群Effective Microorganismsの英語名の頭文字だ。通称EM菌ともよばれる。 (株)EM研究機構、(株)EM生活などの商標登録された商品群である。ここで注意すべきは、名前の「有用微生物群」はあくまでも自称なので、当に有用かどうかには大いに疑問が持たれていることである。 また、EM菌という単独の菌があるわけではない。細菌の仲間の乳酸菌や光合成細菌、カビの仲間の酵母などの集合体で、販売元はとくに光合成細菌が“超スーパー菌”として働くとしている。 EMには、「EMを用いた微生物資材(農業資材)」「EMを使用して作られた各種製品(健康

    EM菌のオカルト・ニセ科学性入門 by 左巻 健男 SAMAKI Takeo : RikaTan【理科の探検】別冊 (No.38) - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/06/06
    EM菌への賛否は別として、少しでも興味のある人は必読です!
  • 素晴らしい書評!!! 小島ゆかり評(歌人):世界史は化学でできている 左巻健男著(ダイヤモンド社・1870円) - 左巻健男&理科の探検’s blog

    経済新聞で、 左巻健男『絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている』が目利きが選ぶ3冊に - 左巻健男&理科の探検’s blog (hatenablog.com) に続いて、毎日新聞に小島ゆかり〈歌人〉さんの書評が載った。 毎日新聞2021年(令和3年)4月24日(土) 今週の棚 小島ゆかり評(歌人) 世界史は化学でできている 左巻健男著(ダイヤモンド社・1870円) 永遠に宇宙巡る原子と人間の欲 高校時代以来、半世紀ぶりに化学のを読んだ。化学の授業がまるでわからなかったわたしは、「絶対に面白い化学入門」という副題をかなりあやしみながら読み始めた。 ところが、次々と興味深い事実を知り、わかりやすく、ときに詩的でもある文章に出会って、たちまち苦手意識が消え去った。 「生物体をつくる原子は、すべて地球をつくった原子たちだ。その原子たちを辿っていくと、星々の爆発やビッグバンに行き着く

    素晴らしい書評!!! 小島ゆかり評(歌人):世界史は化学でできている 左巻健男著(ダイヤモンド社・1870円) - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/04/26
    化学と歴史と文学が融合できるんですね。
  • なぜEM菌側は、有名な創価学会系弁護士事務所を代理人にしたのか? EM菌は創価学会とどう関係しているのか? という謎 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    EM菌比嘉照夫氏、DND出口俊一氏の代理人が創価学会系で有名な事務所ということで「EM菌は創価学会とどう関係しているのか?」が新しい謎になった。 光伸法律事務所 通知人出口俊一氏代理人 弁護士 松村光晃 弁護士 中村秀一 弁護士 屋宮昇太 弁護士 成松昌浩 EM菌はもともとは世界救世教の「神からの贈りもの」とされた。麻疹の集団感染で話題になったMC救世神教も世界救世教の流れの宗教でEM菌推進だ。 創価学会もEM菌を使っている多数の宗教団体の1つなのか。→EM研究機構(新潮社への返事)「今やEMは特定の宗教集団に属するものでなく、立正佼成会、天理教、アナナイ教、創価学会、善隣教、各派キリスト教、イスラム教、仏教等々、多数の宗教団体でも差別なく使われています。 」 そこで、「公明党 EM菌」でググってみる。いやあ、市町村議員にたくさんいる。 トップは「EM菌・・大活躍!! - 公明党」という市

    なぜEM菌側は、有名な創価学会系弁護士事務所を代理人にしたのか? EM菌は創価学会とどう関係しているのか? という謎 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/04/23
    複雑怪奇な経緯に社会の闇を感じます。
  • 日本テレビ・ヒルナンデスでEM菌で日本橋川が水質改善でアユと→まともな取材をしないメディアに怒り - 左巻健男&理科の探検’s blog

    【日テレビ・ヒルナンデスでEM菌で日橋川が水質改善でアユと】 *これに違和感を感じたのは、日橋川がどんな川かを知っていれば番組で紹介しなかったと思うからだ。 日橋川に何年も毎週10トンのEM活性液が投入されてきた。 しかし、実際は日橋川の水質状況の改善は見られず、現在はコロナ禍もあり(投入団体の会費・寄付金収入の減少〈つまり資金難〉によるかもしれない)、投入は休止中のようだ。 EM関係の情報紙に「日橋川でアユ」という写真が載ったが、その後、「それはウグイ」と訂正されたことはある。 日橋川の水質はコイなどは生息できるがアユには悪すぎる。とくに溶存酸素のデータが悪い。下水や外濠のアオコの流入があり、しかも日橋のあたりでは川の上を高架がかぶさり日当たりが悪く植物プランクトンが生育できない。東京湾の潮の満ち引きで海水が入り込みもするし、水が停滞しやすい。 ↓ 日橋川の水質改善に取

    日本テレビ・ヒルナンデスでEM菌で日本橋川が水質改善でアユと→まともな取材をしないメディアに怒り - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/03/22
    今回の日本テレビのヒルナンデスは、セキュリティソフト無しでネットにつないでいるような無防備状態では? 関連まとめ⇨ https://togetter.com/li/1683917
  • EM生活販売のEM1号中に光合成細菌は検出されずという「液体肥料中の細菌叢解析」報告書 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    *手元に「液体肥料中の細菌叢解析」報告書。 EM生活販売のEM1号中に光合成細菌の有無をQiime2で調べたもの。 光合成細菌は検出されず。 この報告書は光合成細菌の専門家、佐々木健・佐々木彗『光合成細菌 採る・増やす・とことん使う』農文協2015に「通常出回っているEM菌に光合成細菌はいないというのが結論です。…もっとも不安なのは、EM菌の関係は、科学的データがまったく示されていないことです」とあるのを見てEM利用者が資材分析の専門機関で分析して貰ったもの。 その人は「比嘉照夫氏に裏切られた思いでいっぱい…社会正義的に許されるべきではない…この怒りをどこにぶつけていいか…」ということで、ぼくに送ってこられました。 解析したEM生活販売のEM1号は80%半ばが酢酸菌(想定はAcetobacter fabarum)でした。 元々のEM菌種菌を供給していたサイオンEM側の比嘉EMEM研究機構

    EM生活販売のEM1号中に光合成細菌は検出されずという「液体肥料中の細菌叢解析」報告書 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2021/01/25
    EM菌製品代表のEM1に光合成細菌が含まれないという報告が相次いでいます。光合成細菌が入っていないEM菌とは何なのでしょうか?自治体や行政機関には、公費を注ぎ続けて良いのかよく考えてほしいです。
  • EM菌比嘉照夫氏は薬機法(薬事法)違反をわかっていてEM清涼飲料水EM-Xゴールドの効能を述べているのでは? - 左巻健男&理科の探検’s blog

    EM菌開発者・(株)EM研究機構株主の比嘉照夫氏。 『新・地球を救う大変革』サンマーク出版に、比嘉氏としては踏み込んで書いていた放射能とかウイルスに対する健康効果が、出版社に全部カットされた経緯を語っている。 →EM菌開発者・比嘉照夫先生のお人柄 - Togetter https://togetter.com/li/511735 @togetter_jpより(講演の動画が公開されていたものの文字起こし。現在は非公開だが動画は保存されている) それは薬事法の関係だったことをこの講演で明らかにしている。 つまりEM菌開発者・(株)EM研究機構株主の比嘉照夫氏が「清涼飲料水 EM-X ゴールド」の効能を述べることは薬事法(現薬機法)違反になることをサンマーク出版はわかっているし、比嘉氏もそれを了解してからカットした。 しかし、このような信者向けの講演やDND出口俊一氏(EM菌批判の学者のいる大

    EM菌比嘉照夫氏は薬機法(薬事法)違反をわかっていてEM清涼飲料水EM-Xゴールドの効能を述べているのでは? - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/12/22
    EM菌開発者で高額な清涼飲料水EM-Xゴールド製造元株主である比嘉照夫氏言動の矛盾を、支持者やメディアや政治家は気にしてなくても、厚労省は注視すべきだと思います。
  • ニセ科学と教員-ニセ科学にだまされる教員たち- - 左巻健男&理科の探検’s blog

    【ニセ科学と教員】by左巻健男『学校に入り込むニセ科学』平凡社新書 ●ニセ科学にひっかかりやすいタイプの人 ニセ科学を信じ込み、ニセ科学を学校で教えてしまう教員がいるのはなぜなのか? と問われることがある。そんなときぼくは、「教員も一般の大人に過ぎない。一般の大人にも、ある割合でニセ科学を信じ込んでしまう人たちがいるのと一緒だ」と答えている。そのときによく例として取り上げるのが、経営コンサルタント・故船井幸雄氏のマーケティング論における人のタイプ分けだ。 船井氏は、ニセ科学を「すごい! 驚きの技術だ、考え方だ」と褒めそやし、ニセ科学の普及に一役も二役も買ってきた人物である。氏は人を4つのタイプに分け、その第一のタイプ「先覚者」(2%くらい)に注目している。その男女比は男:女=2:8で、女性がメインである。少し例は古いが、インドにサイババという超能力者がいると知れば、インドに会いに行ってしま

    ニセ科学と教員-ニセ科学にだまされる教員たち- - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/12/04
    虚業であるニセ科学が一部業者のマーケティングと表裏一体なのは広く知られるべきですね。
  • EM菌の三大危険性 by『学校に入り込むニセ科学』左巻健男(著)/平凡社新書 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    *「EMの三大危険性」は、書の一部である。(EMはいわゆるEM菌) Amazon→ 学校に入り込むニセ科学 (平凡社新書) 左巻 健男  2019年11月初版https://www.amazon.co.jp/dp/4582859259/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_mxMGFbF7J6GKA @amazonJPより EMの三大危険性 私は、EMをニセ科学の中でもっとも危険と感じている。その理由を3つ述べよう。 ①学校や環境活動に入り込み、善意の人たちEMの普及を担ってしまっていること 一部の学校では、先生方が子どもたちにEMボカシやEM団子を作らせて、プールや川や海に投げ込んでいる。環境活動を行っているボランティア団体でも同様なことをしている。 また、特定の会社の商品であるEMを使った活動に、自治体が助成金を出して支援してしまっている場合が多いのも問題だ。 ②EM界隈が政界に影

    EM菌の三大危険性 by『学校に入り込むニセ科学』左巻健男(著)/平凡社新書 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/10/11
    “もし問題が見つかれば商品の改良を重ねていき、批判をもとにより良い商品開発を目指していくのが企業としてのあり方ではないか。”万能なので改良できない。この点だけでもEM菌がまともではないことが分かります。
  • 左巻健男が共産党に不信感をもつ理由 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    次は2019年6月23日にFacebook左巻健男に書いたものだ。 https://www.facebook.com/samakitakeo/posts/2534378569926350 ↓ ぼくがとくに共産党に不信感をもつ理由を書いておこう。 ぼくは共産党に期待をもっていた。しんぶん赤旗日刊紙や日曜版に取材されたりもした。それで日刊紙に「水曜エッセイ」の連載を依頼されたとき喜んで引き受けた。その連載が「ニセ科学の正体」だ。その3回目のEM菌について読者から反響が強かったからとさらにフォロー記事を書いた。 その連載を見てか、新日出版社という共産党の出版社からニセ科学の依頼を受けた。 ぼくは一生懸命に書いた。それが『ニセ科学を見抜くセンス』だ。 そのはすぐに増刷になった。そして6刷りになるまで日刊紙に「好評販売中」と大きな広告が続いた。いわゆる「民主書店」と言われる書店での売れた部数一

    左巻健男が共産党に不信感をもつ理由 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/23
    ナノ銀とEMに関与する政党が、ニセ科学被害者を救うことはないですね。
  • EMX GOLD(EMX ゴールド、EM・X GOLD、EM・X ゴールド)という清涼飲料水への疑問 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    EM菌比嘉照夫氏の野望である日EMモデル国家にして国民がEM製品をばんばん使うEM生活をするというとき、その中心にあるのがEMX GOLDです。 EMX GOLDは単なる清涼飲料水です。清涼飲料水とは、飲んでも安全な水を主体とした飲料。もう少し言うと、乳製品類とアルコール飲料以外の、炭酸飲料、果実飲料、野菜飲料、コーヒー飲料、茶系飲料、ミネラルウォーター、スポーツドリンク、乳性飲料(乳固形分3パーセント未満のもの)などのことです。 EMX GOLDは、薬機法や景表法などで、効能を述べることはできません。特定保健用品(トクホ)や機能性表示品にもなっていませんから、曖昧にいわゆる「健康飲料」と言うことはできても限定的にでも効果・効能は謳えないのです。 それで定価は「500mL 4,650円」という超高額です。 EM菌の発酵生成物を抽出と言います。そして製造過程で加熱殺菌を行っているから

    EMX GOLD(EMX ゴールド、EM・X GOLD、EM・X ゴールド)という清涼飲料水への疑問 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/04
    EM・X GOLDは福島第一原子力発電所事故の放射能対策で爆発的に売れたEM菌グループの稼ぎ頭でした。さて今の売上はどうなってるのかな?
  • 【JST (科学技術振興機構)は日本の科学を大切にしているのか疑問をもったとき】 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    EM菌 2 - Skeptic's Wiki - Spファイル友の会 http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=EM%B6%DD%A1%A1%A3%B2 はEM菌についてよくまとまっている。 そこでの、「サイエンスポータルのEM菌批判記事が消える」を見て、JST (科学技術振興機構)とのやり取りを思い出した。 ・JSTサイエンスポータルに『RikaTan(理科の探検)』誌の毎号からいくつか記事を掲載していた。そのときはJSTが日の科学リテラシー向上のためにも努力していると思っていたので。 ・しかし、松永勝彦さんの「EM団子の水環境への投げ込みは環境を悪化させる」が何の連絡もなく消えた。 ・それで担当者とやり取りしたが対応が非常に悪かった。 もちろん謝罪もなかった。 ・ぼくはJSTサイエンスポータルへのRikaTan提供を止めた。 ・

    【JST (科学技術振興機構)は日本の科学を大切にしているのか疑問をもったとき】 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/02
    RikaTanの同じ号に私もEM菌の記事を書いていたのでリアルタイムで推移を見ていました。EM菌の恐ろしさを物語る出来事でした。
  • ただいま鋭意編集中!「今そこにあるオカルト・ニセ科学、カルト批判」(仮題)『RikaTan(理科の探検)』誌2020年ムック企画・7月発行 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    左巻健男@RikaTan編集長です。 『RikaTan(理科の探検)』誌 http://rikatan.com/ は現在不定期刊ですが、今年の7月発行に向けて次のような内容で鋭意編集中です。 発行所:株式会社SAMA企画 発売:株式会社文理 発行日や定価などが決まりましたらまたお知らせします。 丸ごとオカルト・ニセ科学、カルト特集です。 【内容】 『RikaTan(理科の探検)』誌2020年ムック企画 7月発行 今そこにあるオカルト・ニセ科学、カルト批判(仮題) *以下のタイトルも仮題です。 ★目次 1P ★左巻健男・新型コロナウイルスとともに広がるニセ科学 ★児玉一八・「免疫力」を高めると病気にならない? ★唐木英明 ・「検査しないと不安」という誤解 ★桝輝樹・医療の意思決定の隙間とニセ科学(疫学と個人の問題) ★高椅久仁子・機能性表示品とトクホの存在意義を問う ★浅賀宏昭・「有機農

    ただいま鋭意編集中!「今そこにあるオカルト・ニセ科学、カルト批判」(仮題)『RikaTan(理科の探検)』誌2020年ムック企画・7月発行 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/04/29
    いまニセ科学勢が目立たないのは、コロナ禍に伴う情報の錯綜に対応出来ず商機を見つけられないから。社会がコロナ禍に慣れてくれば大量に湧き出すでしょう。
  • 「EM菌入り容器の上に置かれたウイルスがそのEMにより失活する」という荒唐無稽さ - 左巻健男&理科の探検’s blog

    EMの入った密閉した容器外のウイルスが失活をDNDサイトに載せたことは真正のおばかと書いた理由。 DNDサイトに掲載されたEM開発者の比嘉照夫氏のコラム「第77回 EMの抗ウイルス効果」には、“今回の実験結果のように、pHを基準とすれば、有機酸の類いであれば効果があり、EMによる独創的なものではないという声もある。確かに、pH4.5以下ではウイルスの失活効果も高いということも充分に承知の上でEMにpHのみの効果でない事例が無数にあることを補足したい。”という記述がある。 ぼくが問題にしたのは、“EMにpHのみの効果でない事例が無数にあることを補足したい。”として、“その第1は、EM1号の入った容器の上でウイルスを培養すると、EM1号が添加されたのと同様にウイルスが失活するということである。”という部分である。 これが何を意味しているかいうと、EM1号(EMには各種商品があるが一般に「EM

    「EM菌入り容器の上に置かれたウイルスがそのEMにより失活する」という荒唐無稽さ - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/03/01
    裁判の争点にまでなったEM菌のウイルス失活効果。COVID-19(新型コロナウイルス)への効果がアナウンスされないのは不思議です。今こそ万能微生物EM菌の出番だと思うのですが?
  • 日本をEMモデル国家にしていいのか? - 左巻健男&理科の探検’s blog

    EM菌比嘉照夫氏は、日EMモデル国家にするのに国会議員の有用微生物利活用推進議員連盟(EM菌議運)と有機農業推進議員連盟を重要視。 自民党が中心だが超党派。例えば紙智子氏(共産党)は後者の幹事。 EMモデル国家は国民がEM生活。その一端↓ EM生活のすすめ http://em-hokkaido.org/article-90.html *彼は今北海道EM普及協会理事長。朝から寝るまでEM製品づけの生活。農業用微生物資材のEM1、EM入りシャボン玉舗の石けん・洗剤、EMXGOLD、EMを焼き込んだというEMセラミックス製品など。今はさらにEM結界づくりも。 比嘉照夫氏 EM生活をすると… https://www.ecopure.info/rensai/teruohiga/yumeniikiru74.html 1. EM製品を身に着けていたので交通事故に遭っても大事に至らなかった。 2.

    日本をEMモデル国家にしていいのか? - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/02/23
    論より証拠。EM菌が新コロナウイルスを消滅させれば、世界中が感謝するでしょう。EM菌に巨額の出資をしている皆さん、そう思いませんか?
  • 比嘉照夫『地球を救う大変革』の三読目 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    さらに読んだ。三読目。 【三読目】 比嘉照夫『地球を救う大変革』サンマーク出版(初版1993)を見ている。 ブックオフで入手した比嘉氏のサイン入りの、ある人への贈呈。 ・米の平均的収穫量は10アールあたり9俵。EM使用で14~15俵。実験栽培では30俵。 ・EM農法が世界に普及すれば世界人口が100億人になっても糧不足は無い。 ・EM菌は他の微生物のボスとして働き、他はボスに従う ・EMは難病まで治す効果がある。末期肝臓がんがEMを飲んで治った ・世界救世教の教祖岡田茂吉の自然農法の考え方は素晴らしい。そこを通じて海外へのEM普及開始 ・重金属をEMイオン状態から分子状にして悪影響はなくなる ・アリは害が多い。EMでアリを退治できる ・EMで連作障害がなくなる ・EMでやプラスチックの再利用資源が新品同様に使える ・EMで処理すればトイレの水が飲み水に ・クラスターの細かいよい水をつ

    比嘉照夫『地球を救う大変革』の三読目 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/02/08
    EM菌開発者の著書要約。荒唐無稽さが分かるので、多くの人に読んでほしい(そのまま信じてしまう人が増えるという副作用もあるでしょうけど)。