タグ

EMと法律に関するpowerbreathingのブックマーク (3)

  • 障害者の作った商品、自販機で販売 鳥羽国際ホテルに設置 三重(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース

    【鳥羽】障害者の就労支援事業などを展開する三重県鳥羽市松尾町の株式会社「アスリードプラス」(谷水洋介代表)は、運営する障害福祉サービス事業所「五(い)っぽ」の利用者らが作った商品が購入できる自動販売機を、鳥羽市の鳥羽国際ホテルにこのほど設置した。 五っぽがオリジナル自販機設置を始めたのは約2年前で、今回6台目。企業への設置は初めてという。障害者の活動や障害福祉について知ってもらい、工賃向上につなげようと、これまで鳥羽市民体育館や市役所周辺などに設置してきた。 同社の運営するカフェが、同ホテルのチーズケーキを提供したいと依頼したことがきっかけとなり、関連ホテルのSDGs(持続可能な開発目標)イベントに参加するなど両者が連携を深めた結果、障害者就労支援の取り組みの一環として、同ホテルハーバーウィング1階に自販機を置くことになった。 清涼飲料水の自販機の2段目を活用。利用者が下のはぎれから作っ

    障害者の作った商品、自販機で販売 鳥羽国際ホテルに設置 三重(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2022/08/14
    “EM菌を使ったゼリー状の石けん(300円)”は薬機法を守って製造販売されているのでしょうか?利用者の安全を守るため、重要なことだと思います。
  • DMCA (Copyright) Complaint to Google :: Notices :: Lumen

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/08/21
    EM側がGoogleに対して、NAVERまとめで写真を使用したのは著作権侵害だとして削除申請。NAVERが応諾しないのでGoogleに申請なのかな?#EM菌
  • EMと製造物責任: 呼吸発電

    2013年7月15日、EM(有用微生物群:通称EM菌)普及を目的とするNPO法人を束ねるUーネット主催で第4回「EMの日」イベントが開かれました。主な開催場所はこちらです。 U-ネットは、傘下NPO法人の会員数が25万人を越える巨大なNPO法人です。 回を重ねるごとに規模を拡大するEMの日イベントですが、今回はEM団子100万個、EM活性液1000トンの予定で行われました。 今回のEMの日イベントに関連して、従来と少し異なる展開がありましたので紹介します。 「福島県民の日」サマーキャンペーン記念事業 福島県文化振興課が「福島県民の日」サマーキャンペーン記念事業に、EMの日イベントを採択しましたが、疑問の声が挙がり、除外されました。 ニセ科学と批判されるEMのイベントが、福島県の事業から除外されたことは高く評価出来ます。 その一方で、福島県職員の中にEMを推進する勢力があることが判り、今後に

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/07/16
    EMの日のイベントについて、ブログを書きました。 #EM菌
  • 1