タグ

NHKとコミュニケーションに関するpowerbreathingのブックマーク (1)

  • 中央のNHKはいつになったら「被災地の今」を伝えるのか - 杜の里から

    初めにお断りしておきますが、私はテレビが好きです。 ネットやSNSの普及と共に世間ではテレビ視聴の時間が減っていると聞きますが、それでも自分に限って言うならば、一日の時間の中ではネットよりもテレビを見ている方が多いです。 そして大河ドラマファンであるという事もあり、平均してみれば多分一番多く見ている放送局はNHKです(視聴料も払ってる事ですし)。 また公共放送という事で、個人的にもNHKにはちょくちょく意見申し上げているのですが、全国から寄せられる量も毎月膨大なため、私個人の意見などはいつも「その他大勢」という中に埋没しているというのが実情で、毎度歯がゆい思いでいる所です(自分の要望内容は後ほど最後に)。 「週間みなさまの声」(←クリック) 震災からもうじき6年を迎えますが、前回記事で紹介した通り、被災地の状況というものはたとえお隣の県であったとしても、未だに詳しくは知らされていないという

    中央のNHKはいつになったら「被災地の今」を伝えるのか - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/26
    “遅まきながら、この言葉に期待を寄せたいと思います。”
  • 1