タグ

NHKと歴史に関するpowerbreathingのブックマーク (2)

  • 火怨・北の英雄 アテルイ伝 | NHK

    「火怨・北の英雄 アテルイ伝」のサイトをすべて表示するためには、Adobe Flash Player が必要です。ダウンロードはこちらから (NHKサイトを離れます)。 火怨・北の英雄 アテルイ伝トップページ | 番組のみどころ | おもな登場人物 | 次回予告よくあるご質問 | 掲示板 | 火怨・北の英雄 アテルイ伝スタッフブログ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/23
    今夜アテルイ伝が放送されます。福島県の田村市も田村市都路町も坂上田村麻呂に因んだ地名。アテルイ所縁の地が、現在EM菌に蹂躙されています。 http://ow.ly/jlyl1
  • カーネーションから戦争を考える。 | piccolo BLOG

    最近の私の楽しみは、NHKの朝の連続ドラマ「カーネーション」。 主演・尾野真千子の演技力もさることながら、何より感心させられるのは、脚の面白さだ。 登場人物の設定から一つひとつの台詞まわしまで、細部にわたって工夫が凝らされており、 これまでの連ドラの固定観念を超えた、一つの芸術作品に仕上がっている。 私は先日、その舞台となっている岸和田を訪れた。写真はコチラ。 私が住んでいる堺と岸和田は、南海電車で約30分ほどの近距離なのだが、 学区が違うせいか余り縁が無く、これまで岸和田について知る機会は殆どなかった。 そこで行く前に下調べをしようとネットで検索したら、偶然とても興味深いページを見つけた。 この記事【1】【2】は、岸和田図書館の職員の方がの紹介を目的として書かれたものだが、 大正・昭和時代の岸和田の女性史が、非常によくわかる形でまとめられているので、 ぜひ多くの人に読んでほしい。山岡

    カーネーションから戦争を考える。 | piccolo BLOG
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/07
    作家の山田正紀先生が“勘助”の描き方を、驚嘆しつつ絶賛していました。
  • 1