タグ

webと批判に関するpowerbreathingのブックマーク (5)

  • Cunliffeさんに質問です。論敵を「殺す」のは構わないのですか? - NATROMのブログ

    死村さんという方の『もしも「合理的」で「科学的」な優生思想が見いだされたら、菊池誠や佐々木俊尚や糸井重里のような思想の者は、「合理的で科学的だから」と人を殺すのをよしとする訳です』というツイートが注目されています(■はてなブックマーク - 死村さんのツイート)。 すでにブックマークコメントにありますが、合理性や科学性は倫理よりも下位にあたるものですから、死村さんのツイートは的外れです。たとえば菊池誠さんは血液型性格診断を批判していますが、その科学性とは別に倫理的な側面についても言及しています。仮に血液型性格診断が科学的に正しいとしても、企業が労働者を採用するにあたって血液型を利用するのは差別にあたる、というわけです。企業にとって科学的で合理的であってもです。 死村さんの前後のツイートも読んでみました。強いて擁護すれば、ニセ科学に批判的な論者の一部には、倫理よりも科学性や合理性を上位に置いて

    Cunliffeさんに質問です。論敵を「殺す」のは構わないのですか? - NATROMのブログ
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/10/02
    その主張は、民族浄化の類にしか見えません。
  • 『INTERNATINAL BUSINESS TIMESによる金明秀教授に対する名誉毀損記事』

    4月23日付けの井上香記者による”エジプト人タレントのフィフィ、韓国人教授からの「脅迫」「嫌がらせ」を暴露”と題する記事 http://jp.ibtimes.com/articles/43253/20130423/607287.htm#.UXW_892XX8R.twitter について。 先ほどTwitterを眺めているときに飛び込んできたのがこのタイトル。 タイトルを見た瞬間に、韓国人教授というのは関西学院大学の金明秀先生(Twitterの@han_org)のことだろうとピンときた。僕は金明秀先生を長らくフォローしてきたのだけど、フィフィさんの無責任な発言を金明秀先生が批判してきた経緯を知っているからだ。ただし、彼の発言が脅迫や嫌がらせと呼べるものではないことはよく承知している。例えばここのTogetter ”フィフィさんの発言に対する金明秀さんの反応 http://togetter.c

    『INTERNATINAL BUSINESS TIMESによる金明秀教授に対する名誉毀損記事』
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/24
    フィフィ氏と言えばアラブの春をアメリカ陰謀論に絡めていたことを思い出します。リビアで反政府運動は起きないといってましたが、その後間もなく内戦が起こり、カダフィ政権が崩壊しましたね。
  • 自浄作用の難しさ - 新小児科医のつぶやき

    犯罪的であっても犯罪では無い(法的に取り締まるのが難しい)存在と言うか、はっきり言って人物は、業界での自浄作用をマスコミ的には求められます。これはマスコミでなくとも業界に所属している人間にとっては傍迷惑な存在であるだけでなく、しょせん「同類」として同じ業界人であるから同じような人物であろうと見なされる屈辱を味合わなければならない事があります。弁護士のようにギルド的な組織があればまだしもですが、そうでない業界はこの自浄作用が非常に難しい側面があります。 具体的に医療界で例を挙げながら説明していくと、 ピカの毒はうつる こういう趣旨の放言をなされている医師がおられます。この放言も単発ならまだしも連発です。もちろんこれだけでなく、あえて紹介はしませんが、幾多の放言で医療関係者の眉を顰めさせている著名なヘイトスピーカーでもあります。とくに今回の「ピカの毒はうつる」は「はだしのゲンでもそうなっている

    自浄作用の難しさ - 新小児科医のつぶやき
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/08
    件のヘイト医師は新聞紙面でも持論を展開し、講演会活動やDVD販売もしているわけで...SNS上での批判だけで対応するのは難しいと思います。
  • A letter to the TEDx community on TEDx and bad science

    The TEDx Tumblr: April 2011 — May 2014. After three great years Tumblrin' alone, we've found someone to Tumbl' with: Find us at the TED Tumblr with TED! The TEDx Tumblr: April 2011 — May 2014. After three great years Tumblrin' alone, we've found someone to Tumbl' with: Find us at the TED Tumblr with TED! If you’re coming to this post because of an allegation that TED has “banned discussion of GMOs

    A letter to the TEDx community on TEDx and bad science
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/12/11
    ニセ科学撲滅のために衆智を集めてほしいです。
  • 上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴

    元ジャーナリストの上杉隆氏は11月15日、経済学者の池田信夫氏と、池田氏が執筆する「アゴラ」から記事の配信を受けている「BLOGOS」を運営するNHN Japanに名誉を毀損されたとして損害賠償を求めて提訴したことを明らかにした。 上杉氏は提訴理由や請求額などについて具体的には公開していないが、上杉氏がダイヤモンド・オンラインに掲載したコラム内の図表が読売新聞のものと酷似していると指摘され、池田氏が先月、ブログで批判(アゴラにも掲載)。ダイヤモンド・オンラインが上杉氏のコラムの掲載を停止した際、上杉氏は「法的な解決の道を検討している」としていた。 図表問題について、上杉氏は出演したTOKYO MXの番組で、図表については第三者からの情報提供があったとし、読売新聞からの盗用を否定。池田さんとNHN Japanに抗議したことを明らかにしていた。 池田氏は提訴に対し「バカバカしい。名誉毀損で訴え

    上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/11/17
    自分が破滅する様子に演出を加えようとしているとか・・・?
  • 1