タグ

webと検証に関するpowerbreathingのブックマーク (4)

  • 「マクドナルドの肉の正体が明らかに」の根拠は そもそもの裁判がなかった?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マクドナルドの肉の正体が明らかに」の根拠は そもそもの裁判がなかった?
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/26
    “イイタメの記事の基になったTRT Japaneseの記事は、どのようにして書かれたのか。BuzzFeed Newsは、TRT Japaneseに情報の裏付け方法などを問い合わせたが、まだ回答はない。”
  • 当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    株式会社ディー・エヌ・エー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、ヘルスケア情報を扱うキュレーションプラットフォーム「WELQ(ウェルク)」におきまして、医療情報に関する記事の信憑性について多数のご意見が寄せられたことを受け、検証および精査した結果、日11月29日(火)21時をもって全ての記事を非公開といたしました。 ご利用いただいている皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 医学的知見を有した専門家による監修がなされていない記事が公開されていたことに関して、かねてより進めている医師や薬剤師などの専門家による医学的知見および薬機法※をふまえた監修体制を速やかに整えます。その上で医学的根拠に基づく監修を順次行い、皆様に安心してご利用いただける状態にしたのち、WELQ編集部名義で記事を掲載していく方針です。 なお、キュレーショ

    当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/11/30
    社会問題になるまでは、グレーゾーンビジネスで儲ける企業方針だったわけですね。命にかかわるビジネスの、モラルのあり方としてどうなのかな?
  • 検証「御用学者リストで黙った人がいる事による損失は?」

    Jun Makino @jun_makino https://t.co/Umh7ZYnw 「御用学者リスト」のおかげで黙ってしまった人たちがいることがどれほどの損失だったかは、 STS で検証するよいテーマだと思うよ 2012-11-24 18:54:41 リンク 原発業界御用学者リスト @ ウィキ 原発業界御用学者リスト @ ウィキ - エア御用な人々 科学者の中に、不十分な知識に基づいて事象を判断し、安全を不適切に強調する人がいる。 また、科学の外側にあるリスクをきちんと見積もれないままに、「科学的知識」だけに基づいて安全を不適切に強調する人がい... Jun Makino @jun_makino まず、取り上げられている人は以下の通り ( 敬称略 ) 菊池誠 黒木玄 水野義之 野尻美保子 早野龍五 安井至 鹿野司 片瀬久美子 八代嘉美 荻上チキ 中西準子 三浦友史 松岡聡 山弘 江

    検証「御用学者リストで黙った人がいる事による損失は?」
  • 民間事故調の報告書をめぐる騒ぎを通じて考えたWeb時代の情報発信の対価 | 3.11東日本大震災後の日本

    つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。 このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。 元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。 ←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。 3/4に「民間事故調査委員会の報告書はなぜ有料?」を書いたところ、早野先生からコメントをもらい、それをきっかけに多くの人に読んでもらったようです。ワーキンググループの秋山さんからもツイッターでコメントをいただき、いろいろわかったことがあります。 明日(3/11)になれば書籍「福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書」が発売されるようですが、現時点(10日)では一般の人には入手できないという状況は変わりません。長かったタイムラグの最後の日ということで、少し考えたことを書きます。 1.民間事故調の報告書について

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/13
    沈着冷静なTSOKDBA氏が「12日のタイムラグに反感」を持たれた事に同意します。結果的に恣意的な報道を許してしまいました。
  • 1