タグ

思想に関するpy0nのブックマーク (5)

  • カンニング竹山のツイートが「捏造」され反原発に利用された まとめサイトに非難が殺到し竹山も「迷惑だ」と激怒

    お笑い芸人のカンニング竹山さんが東日大震災の被災地となった福島県を訪れ、復興の様子をツイッターでレポートしたところ、その竹山さんのツイートを捏造した「まとめサイト」が登場しているとネットで騒ぎになった。 「まとめサイト」を作った人物はかねてから反原発を訴えていて、まるで竹山さんが反原発のために福島を訪れ、街の悲惨さを嘆いているかのような細工がなされたのだ。これを知った竹山さんは、ツイッターで「思想に都合よく僕のTweetを使うのはやめて下さい。迷惑です」と激怒した。 カンニング竹山氏「福島の放射能汚染は深刻。 復興なんて程遠い」 竹山さんは震災以降に何度も被災地を訪れている。人ははっきりとは明かしていないが、被災地の現状を心配し、自分が訪れることによって少しでも元気づけることができれば、という気持ちが伝わってくる。2014年11月30日付けのツイートでは、南相馬市に日帰りで行ったことを

    カンニング竹山のツイートが「捏造」され反原発に利用された まとめサイトに非難が殺到し竹山も「迷惑だ」と激怒
    py0n
    py0n 2014/12/03
    ふーん。
  • 内田樹氏のどこがだめなのか: 黒木の世迷い言

    政治の美学化」と「美学の政治性」という2つの概念がある。 「政治の美学化」とは、政治的な議論を正しいか正しくないかではなく、美しいか美しくないかに置き換えてしまうこと。 「美学の政治性」とは美しいか美しくないかがいかに政治に作用してしまうか、という問題系のこと。 僕らよりの上の世代の仏文研究者には「政治の美学化」を好むものが多い。積極的に政治を語り、文学理論や所謂現代思想を応用することによって現状を分析し、自らの政治的前衛を誇るのである。その分析は面白いのだが、では具体的にどうすれば良いか、と問うと「現実を見ろ、という場合、この現実とはイデオロギーにしかすぎない」とか「直接行動を説く欺瞞性を弾劾しなければならない」とか「何もしないことが一番過激な政治運動なんだ」とか「具体的な政策を考えるのは政治家や官僚の仕事だ」などと言って、はぐらかす。 結局は、政治的発言を行なうことで格好つけているだ

    内田樹氏のどこがだめなのか: 黒木の世迷い言
    py0n
    py0n 2013/12/19
    なんか腑に落ちた。
  • プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある? : BIPブログ

    祖母にはおかげさまで色んなところに連れてってもらいました。 その反動でか、おかげさまで立派なネトウヨになりました。 スペック: 性別:男 居住:関東 年齢:30代突入 職業:社蓄

    プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある? : BIPブログ
    py0n
    py0n 2012/10/15
    本物なら面白い。「 リベラルな自分にうっとりする手段が自国を貶めることしか思いつかない人 たち 」はちょとウケた。
  • 「口だけの人」が世界を変える - いつか電池がきれるまで

    『社会契約論』で有名なルソーは、『エミール』という教育論でも知られているのですが、実は、ルソーは自分の5人の子どもを孤児院に入れています。 「父親としてやっていく自信がない」という理由で。 押井守さんが、著書『立喰師、かく語りき。』のなかで、こんな辛辣な宮崎駿評を書いておられます。 (引用はじめ) 押井:この間の『ハウルの動く城』だって、「CG使ってないんだ」って宮さん(宮崎監督)は言い張ってたけど、現場の人間は使いまくってるよ。あの人が知らないだけだよ。まるきり裸の王様じゃないか。それだったら、自分の手で(CGを)やったほうがよっぽどましだ。いや、わかりやすくて面白いから、つい、宮さんを例に出しちゃうんだけどさ(笑)。 いかに中性洗剤使うのやめたって言ったところで、結局は同じことじゃない。宮さん、別荘に行くとペーパータオルを使ってるんだよ。そのペーパータオルを作るために、どれだけ石油燃や

    「口だけの人」が世界を変える - いつか電池がきれるまで
    py0n
    py0n 2012/10/02
    へえ、そうなんだ。話の本筋と関係ないけど。
  • 世界を上下に分けて下に味方するのが左翼、世界をウチとソトに分けてウチに味方するのが右翼 - モジログ

    昨日のエントリ「右翼(国家主義)と左翼(社会主義)は反対概念ではなく、独立概念である」に対するはてなブックマークのコメントで、経済学者の松尾匡(ただす)氏による「右翼と左翼」の用語解説にリンクがあった(bando_alphaさんによる)。 松尾匡のページ - 用語解説:右翼と左翼 http://matsuo-tadasu.ptu.jp/yougo_uyosayo.html <世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するのが左翼である(図1)>。 <ところがややこしくなるのは、まずもって、右翼も左翼も自分の切り分け方を当然の土俵のように思い込んで、相手との対抗軸を組み立てていることにある。お互い敵である相手が、自分と同じ切り

    py0n
    py0n 2010/10/15
    さういふ視点で見たことがなかつた。なるほどゝ思つた。
  • 1