タグ

自衛隊に関するpy0nのブックマーク (11)

  • もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)

    あきやま・けんいちろう/1971年兵庫県生まれ。『弁護士の格差』『友達以上、不倫未満』(以上、朝日新書)、『ブラック企業経営者の音』(扶桑社新書)、『最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる』『いまこそ知っておきた い!当の中国経済とビジネス』(以上、秀和システム)など著書多数。共著に『知られざる自衛隊と軍事ビジネス』『自衛隊の真実』 (別冊宝島)などがある。週刊ダイヤモンドでの主な参加特集は、『自衛隊 防衛ビジネス 当の実力』『創価学会と共産党』がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 陸・海・空の各部隊は、どのようにゴジラをやっつけるのか!?もちろん架空の話ではあるが、自衛官たちは真剣に対ゴジラ戦について語ってくれた ©2016 TOHO CO.,

    もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)
    py0n
    py0n 2016/08/19
    有川浩の「海の底」でもそうだったけど、結局は政府が「武器使用しての出動」を決断できるかどうかだと思う。
  • <船員予備自衛官化>「事実上の徴用」海員組合が反発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画に対し、全国の船員で作る労組の全日海員組合が29日、東京都内で記者会見し、「事実上の徴用で断じて許されない」とする声明を発表した。防衛省は「強制はしない」としているが、現場の声を代弁する組合が「見えない圧力がかかる」と批判の声を上げた。 防衛省は、日の南西地域での有事を想定し九州・沖縄の防衛を強化する「南西シフト」を進める。だが、武器や隊員を危険地域に運ぶ船も操船者も足りない。同省は今年度中にも民間フェリー2隻を選定し、平時はフェリーだが有事の際には防衛省が使う仕組みを作る。今年10月にも民間船の有事運航が可能となる。一方、操船者が足りないため、民間船員21人を海上自衛隊の予備自衛官とする費用を来年度政府予算案に盛り込み、有事で操船させる方針。 この動きに海員組合は今月15日、防衛省に反対を申し入れ、29日の会見に臨んだ。森田

    py0n
    py0n 2016/02/01
    昔徴用されて亡くなった船員の方達への補償が先でないの?。 https://twitter.com/py0n/status/689806152402472961
  • 【御嶽山噴火】西村眞悟議員「誰が救出中止を判断しているのか、自衛隊なら少々の事で人命救助中止しないだろう。現場を知らないが」

    昨夜と日にかけて御嶽山には多くの「心肺停止の人」が頂上付近に横たわっているのに、「捜索・救出は中断する」という状態がたびたびあった。 私が疑問に思ったのは、如何なる能力を持った組織が、 この「救出中止」の判断をしているのだろうか、ということであった。 自衛隊は、防毒マスクを着けて大型ヘリから降下し戦闘する訓練を積んでいる。 そのヘリも少々弾丸が当たっても壊れない構造だ。 従って、自衛隊なら、少々のことで人命救助を中止しないだろうと思う。 御嶽山の現場を知らないので、これ以上言えないが、 まことにじれったいし、救助を中止されて横たわっている人が気の毒でならない。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://blogos.com/article/95535/ 2 あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ :2014/10/01(水) 12:07:30.86

    【御嶽山噴火】西村眞悟議員「誰が救出中止を判断しているのか、自衛隊なら少々の事で人命救助中止しないだろう。現場を知らないが」
    py0n
    py0n 2014/10/02
    現場を知らないなら口を出さなきゃ良い。
  • 一般曹候補生(597581)(応募資格:≪経験や知識、免許などは一切不問です!≫■18歳以上、27歳… 雇用形態:正社員)|防衛省自衛隊愛知地方協力本部の転職・求人情報|エン転職

    ―― 土日祝日は、友人や家族との時間。 休みなく国を守る。そんな自衛隊にも休息は必要。土日祝日は休みなので、家族や友人との時間だって大切にできます。「基地から出られない」ということも一切ありません。 ―― 部署は意外とアットホーム。 「上官が厳しい…」と思われがちな自衛隊。ですが意外と優しい上司ばかりで、「こんなにアットホームだと思っていなかった」という隊員の声をよく聞きます。 ―― 訓練は、けっこう簡単なことからスタート。 厳しい訓練の毎日をイメージされますが、これも誤解。最初は誰でもできるようなトレーニングから徐々に始めます。「実は体力に自信が無かった」という隊員も活躍中です。 ―― 訓練や武器の整備をする毎日…ではありません。 国防だけでなく、災害派遣や国際貢献も自衛隊仕事。左の写真みたいに被災地で復興支援に取り組み、子供たちの笑顔を守っていくことも、立派な自衛隊仕事なんですから

    一般曹候補生(597581)(応募資格:≪経験や知識、免許などは一切不問です!≫■18歳以上、27歳… 雇用形態:正社員)|防衛省自衛隊愛知地方協力本部の転職・求人情報|エン転職
    py0n
    py0n 2014/07/26
    数年前にリクナビでも募集してゐたけど、転職サイトからの応募つてそんなにあるのかな?。
  • 海外「日本とは争うな」 自衛隊基地祭のほのぼのとした光景が海外で話題に

    映像は、恐らくなのですが、自衛隊の基地祭で撮影されたもので、 子供向けのデモンストレーションだと思われます (メールで頂いた情報によりますと、海上自衛隊の下総航空基地で毎年行われている、 開設記念行事(基地の一般公開日)で行われたアトラクションの一幕であるそうです)。 ほのぼのとした光景に、外国人から600以上のコメントが投稿され、 様々な反応が寄せられていました。 翻訳元はこちらとこちら Japanese Army ''Sinks Chinese Submarine'' to boost morale among civilian population ■ 俺もあの飛行機が1台欲しい! +4 アルバニア ■ メチャクチャ可愛らしいじゃないか。高評価入れとく! +6 フィリピン ■ うららかな午後に見られる日のありふれた光景さ。 +1 ポーランド ■ これ知ってるわ。たしか「風雲たけし城

    海外「日本とは争うな」 自衛隊基地祭のほのぼのとした光景が海外で話題に
    py0n
    py0n 2014/06/01
    どこの基地だろう?。見たい。
  • 「集団的自衛権、必然的に徴兵制に」 民主・枝野氏:朝日新聞デジタル

    ■枝野幸男・民主党憲法総合調査会長 自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。(さいたま市のオープンミーティングで)

    py0n
    py0n 2014/05/19
    この間、ドイツは徴兵制止めたけど。
  • 海自艦船、自慢のカレー対決…あす横須賀集結 : ニュース : 神奈川 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    補給艦「ときわ」の乗組員が毎週金曜にべているカレー。19日には全国から各艦自慢の逸品が横須賀に集う(ときわ船内で) 海上自衛隊の艦船や部隊で作られたカレーライスの味を競う「護衛艦カレーナンバー1グランプリ in YOKOSUKA」が19日午前9時から、横須賀市の海自横須賀基地で開かれる。全国のイージス艦や補給艦など15隻が集結し、潜水艦部隊を合わせた計16品のカレーを一般市民にべてもらい、投票でチャンピオンを決める。(光尾豊) グランプリは昨年12月、長崎県佐世保市で初開催されたが、この時は佐世保基地所属艦だけの参加だった。大湊(青森)や舞鶴(京都)、呉(広島)など全国の基地から味自慢の艦船が一堂に集まるのは横須賀が初めてだ。 各艦が参加する「艦隊訓練」のタイミングに合わせることで開催が実現。横須賀地方総監の武居智久海将は「各艦の調理員も優勝目指して意気込んでいると聞いている。海自自慢

    海自艦船、自慢のカレー対決…あす横須賀集結 : ニュース : 神奈川 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    py0n
    py0n 2014/04/18
    超行きたい。
  • シゴタノ! モヤモヤして仕事に集中できないときの心理的対処法

    最初に断っておきますと感情的になることや、感情的であることが、決して悪いということではありません。ただ、私たちに与えられている時間が1日24時間であるように、体力や気力にも限界というものがあって、特に気力の方は、想像以上に限界に達するのが早いのです。 したがって「自分は感情の大火ですぐにエネルギーを使い果たしてしまう」という人があったら、それをコントロールしようとしてみることには意味がありますし、比較的感情的ではない(理性的だ)といわれている人でも、感情をコントロールする価値はあります。 意外と理性的な人ほど「感情のことで時間を費やしたくない」と思っているせいか、ストレスを野放しにしていることがあるからです。 不要な感情をできるだけ早く鎮めること 先週も紹介した『自衛隊メンタル教官が教える心の疲れを取る技術』の中で、もっとも役立つと思えたのが、この方法論でした。 » 自衛隊メンタル教官が教

    py0n
    py0n 2014/02/07
    自衛官のメンタル面白そうだ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    py0n
    py0n 2014/01/16
    正しい縮尺の図を見て、民間船の方はぶつかった時怖かったろうなあ、と思った。海外の軍艦との事故は日本では報道されないけど、どうなんだろ?。軍の威勢が強い国だと警告して砲撃してそうたけど
  • ステルス機が丸見えになる技術開発へ…防衛省 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防衛省は、レーダーで捉えにくいステルス性能を持つ最新鋭戦闘機を探知するレーダーの研究開発に格的に乗り出す。 中国ロシアがステルス性能に優れた戦闘機の開発を進めていることを踏まえ、日の防空態勢を強化する必要があると判断した。2014年度予算の概算要求に研究費37億円を盛り込んでおり、10年後の実用化を目指す。 レーダーに探知されにくいステルス機は、相手に探知されないうちに接近し、攻撃できることから、ステルス性能は「第5世代機」と呼ばれる最新鋭の戦闘機開発の焦点となっている。中国は戦闘機「J(殲)20」の開発・製造を急いでおり、米政府の調査・分析では、25年までに200機程度配備する可能性があるという。ロシアも「T50」の開発・量産化を急いでいる。 これらの周辺国のステルス機に対し、「専守防衛」を掲げる日は、防空の要として、ステルス性能を持つ戦闘機を早期に発見し、警戒監視するレーダーの

    py0n
    py0n 2013/09/19
    大学は軍に繋がる研究は出来ないのだっけ?。なんか税金の無駄。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : コンプレッサーでお互いの肛門に空気を入れ合う 隊員1人が入院…小松基地 - ライブドアブログ

    1 名前:かしわφ ★:2013/06/25(火) 11:44:42.78 ID:???0 今月上旬、航空自衛隊小松基地に所属する男性隊員2人が勤務時間中に車のタイヤに空気を入れる機械をふざけて肛門に使っていたところ1人が腹痛を訴えて入院し、小松基地では2人に口頭で厳重注意していたことが関係者への取材でわかりました。 関係者によりますと、今月上旬、小松基地で航空機事故などで消火活動にあたる消防隊の20代と10代の男性隊員2人が勤務時間中にふざけて消防車などの車両のタイヤに空気を入れる「コンプレッサー」と呼ばれる 機械で互いの肛門に空気を入れ合っていたということです。 この際、10代の隊員が激しい腹痛を訴え、小松市内の病院で1週間検査入院し、 小松基地では勤務 時間中に基地の中にある機械を不適切に扱っていたとして2人を口頭で厳重注意したということです。 2人は反省しているという

    py0n
    py0n 2013/06/25
    若さ故の過ち?。
  • 1