タグ

自転車に関するpy0nのブックマーク (4)

  • 死亡事故で運転手に逆転無罪 「自転車が赤信号で横断」:朝日新聞デジタル

    兵庫県高砂市で2013年6月、横断歩道を自転車で渡っていた男性をはねて死亡させたとして、自動車運転過失致死罪(当時)に問われた男性被告(78)の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。並木正男裁判長は「自転車側が赤信号で横断した」と認定し、一審・加古川簡裁の有罪判決(罰金30万円)を破棄して逆転無罪を言い渡した。 高裁判決によると、事故は被告の運転する軽乗用車が青信号に従って交差点を右折した際に発生した。並木裁判長は「赤信号で横断した自転車にまで注意を払って運転する義務を課すことはできない」と指摘。事故当時、多くの自転車が赤信号を無視しているような状況にもなかったとし、自転車が横断歩道を渡ることが予見できたとした一審判決を誤りと判断した。

    死亡事故で運転手に逆転無罪 「自転車が赤信号で横断」:朝日新聞デジタル
    py0n
    py0n 2015/05/19
    これ、母親が幼児を積んだ自転車でも同じ判決出せたのかな?。
  • Yahoo!ニュース

    「大谷翔平は大金を惜しまない」約1億4500万円の桁違いな寄付に米驚愕! 能登半島地震の被災地支援に感嘆「彼はヒーローだ!」

    Yahoo!ニュース
    py0n
    py0n 2014/12/22
    ウシジマくんとか読んでると、退っ引きならない事情でもあった?、と思ってしまう。
  • 自転車盗難被害に遭ってしまったら

    うまとんつー @osawamisao [定型] 盗難防ぎ心得: ・青空ガレージ不可。自宅内isベスト ・自転車は全て三枚以上写真取る ・防犯登録は必須。シリアルと合わせて把握 ・記したメモを自転車自体に仕込め ・外出時は鍵は最低で二つ。一つは多関節ロック。 2013-12-15 23:21:35 うまとんつー @osawamisao 盗難発覚時心得: ・防犯登録と写真、特徴、全て揃え書類持って盗難場所管轄の交番に行く ・書類固めれば割りと警察は動く ・クソめんどくさがるクソ署員がいたらその場で各都道府県警に電話 ・ちゃんとそういう報告窓口がある。最悪110番でも可。 ・「交番で被害届受け付けないんですが」 2013-12-15 23:25:24

    自転車盗難被害に遭ってしまったら
    py0n
    py0n 2013/12/16
    見つけるまでが被害者の仕事、なのか。
  • 朝日新聞デジタル:親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故 - 社会

    自転車で女性(67)をはねて寝たきり状態にさせたとされる少年(15)=当時小学5年=の親の賠償責任が問われた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。田中智子裁判官は「事故を起こさないよう子どもに十分な指導をしていなかった」と判断。少年の母親(40)に対し、女性と傷害保険金を女性に支払った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた。  判決によると、少年は2008年9月22日夜、神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い中の女性に衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。  判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた」として過失責任を否定したが、判決は母親が監督義務を十分に果たしていなかったと判断した。そのうえで、女性が事故に遭ったために得ることができなくなった

    py0n
    py0n 2013/07/05
    保険に入ってない自転車は車道を走って欲しい。
  • 1