タグ

政治に関するpy0nのブックマーク (119)

  • 憲法で「家族」規定必要? 自民草案に疑問の声 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    自民党が2012年にまとめた憲法改正草案。家族や婚姻の基原則を定める第24条に「家族の尊重」を盛り込んだ。衆参両院の改憲勢力が3分の2以上を占める現在も掲げ続ける。「個人よりも家族」とも読み取れる文言に「息苦しくなる」「そもそも家族って?」と疑問を投げ掛ける人たちがいる。 「家族が破綻してしまった人は、救われないんじゃないでしょうか」 6年前に就農した明石市の田中景子さん(48)=仮名=は、生き方の多様性が否定されないかと危ぶむ。 短大を卒業してシステムエンジニアに。その後、転職しながら経理や営業のノウハウも身につけた。「40歳になったら起業する」。20代から青写真を描いていた。40歳の直前。「パズルが組み合わさったみたいに『農業』って浮かんだ」 独身だが、事実婚を20年以上続けたことがある。結婚を否定していたわけではないが「起業を考えた時、自分の持つ資源を生かすには、姓が変わる

    憲法で「家族」規定必要? 自民草案に疑問の声 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    py0n
    py0n 2017/05/01
    憲法は国民が政府に約束させるものだから、保証される権利と政府が行う業務のリストだけ有ればよい。
  • 嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の審議は28日午後も衆院法務委員会で続き、盛山正仁法務副大臣は同日午前に一般人は捜査対象にならないと答弁した根拠について「何らかの嫌疑がある段階で一般の人ではないと考える」と述べた。民進党の逢坂誠二氏への答弁。 民進党の井出庸生氏は、その後の質問で「無罪推定の原則と真っ向から対立する」と批判。盛山氏は「一般の人とは言えないのではないか」と繰り返した。 盛山氏は28日午前の審議で「通常の団体に属し、通常の社会生活を送っている一般の方々は捜査の対象にならず、処罰されることはない」と答弁していた。

    嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信
    py0n
    py0n 2017/04/28
    ここは日本だと思ってたけど、ロシアか中国だったのか。
  • パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル

    初めての小学校道徳の教科書検定が終わり、8社の24点66冊が出そろった。来、「考え、議論する」を掲げたはずなのに、文部科学省が検定過程で付けた数々の意見からは、教科書作りに積極的に関与しようとする姿勢が浮き彫りになった。高校の地理歴史や公民の教科書でも、集団的自衛権や南京大虐殺などの記述が、文科省の指摘に従って横並びになった。 「しょうぼうだんのおじさん」という題材で、登場人物のパン屋の「おじさん」とタイトルを「おじいさん」に変え、挿絵も高齢の男性風に(東京書籍、小4)▽「にちようびのさんぽみち」という教材で登場する「パン屋」を「和菓子屋」に(同、小1)▽「大すき、わたしたちの町」と題して町を探検する話題で、アスレチックの遊具で遊ぶ公園を、和楽器を売る店に差し替え(学研教育みらい、小1)――。 いずれも文科省が、道徳教科書の検定で「学習指導要領の示す内容に照らして、扱いが不適切」と指摘し

    パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル
    py0n
    py0n 2017/03/25
    この教科書より検定の内容の方を教材にした方が良い気がする。「バカが権力握ると碌な事をしない」の良い例だ。
  • 続・加藤紘一氏をオフ会に呼んだらカルチャーショックを受けていた話

    てらじ @TERRAZI 酔っぱらいポストをまとめてもらって、ちょっとこっぱずかしいな。 15年も前のことで記憶も曖昧なところあるけど、だいたいこんな感じだったと思うよ。 togetter.com/li/1052554 2016-11-26 09:10:20 まとめ 【追記あり】「加藤の乱」の故・加藤紘一氏を池袋のクソやっすい居酒屋のオフ会に呼んだらカルチャーショックを受けていた話 まとめました。 --------------------------------------- 11/27 続きをまとめました。 続・加藤紘一氏をオフ会に読んだらカルチャーショックを受けていた話http://togetter.com/li/1053106 362019 pv 4916 927 users 4637

    続・加藤紘一氏をオフ会に呼んだらカルチャーショックを受けていた話
    py0n
    py0n 2016/11/28
    人は会ってみないと判らない。て事かな。
  • 町山智浩 トランプ不謹慎発言暴露後のアメリカ大統領選を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で2016年アメリカ大統領選についてトーク。ドナルド・トランプの過去の性的不謹慎発言の隠し撮りが暴露された後の状況について話していました。 スライドショー: #米大統領選 #TV討論会、#クリントン氏 と #トランプ氏 が2度目の直接対決 https://t.co/k5h7LI8hc3 #debate pic.twitter.com/PCZJzFmbhl — ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2016年10月10日 (町山智浩)で、大統領選の話を今日はしろと言われましたのでしますけども。とにかく先週の金曜日にドナルド・トランプの11年前の隠し撮りビデオが……「隠し撮り」っていうわけでもないですけども。入っちゃっていたビデオが流出して、大変なことに成りまして。 (山里亮太)なんか……(笑)。急に言い方がエロく聞こえてきました。

    町山智浩 トランプ不謹慎発言暴露後のアメリカ大統領選を語る
    py0n
    py0n 2016/10/19
    この本が面白かった事を思い出した。 https://www.amazon.co.jp/dp/4569633617
  • 「次の大統領に全力で協力する」 マケイン候補敗北宣言・全文翻訳 <特集・米大統領選>(gooニュース) - goo ニュース

    米大統領選で民主党のバラク・オバマ候補に敗れた共和党のジョン・マケイン候補は現地時間4日夜、地元アリゾナ州フィニックスで支援者を前に敗北を宣言した。「オバマ氏を称える」と発言するたびに聴衆の中からブーイングが沸き起こるのを、「お願いですから(please, please)」と手で制止しつつ、「次の大統領に全力で協力する」と約束した、その演説全文を翻訳する。マケイン公式サイトの英語全文はこちら。(gooニュース 加藤祐子) ありがとう。友人のみなさん、ありがとう。この美しいアリゾナの夜、ここに集まってくれてありがとう。 みなさん、私たちは長い旅路の終わりにたどりつきました。アメリカ国民は選択しました。アメリカ国民ははっきりと意志を示したのです。つい先ほど私は、バラク・オバマ上院議員に電話をかけてお祝いを伝えさせていただいた。私たち2人が共に愛するこの国の、次の大統領に選ばれておめでとうと伝え

    「次の大統領に全力で協力する」 マケイン候補敗北宣言・全文翻訳 <特集・米大統領選>(gooニュース) - goo ニュース
    py0n
    py0n 2016/08/01
    増田は兎も角、鳥越は仮にもジャーナリストなんだからこれは読んだことあるだろう。「基本的には私の責任」なんて言うよりこの位の事言えなかったのかしら。
  • クリントン受託演説は米政治文化の教科書だ

    当に、当にありがとうございます!素晴らしい歓迎をありがとうございます! 素晴らしい党大会をありがとうございます。 そして、チェルシー、ありがとう。あなたの母であること、そしてあなたがこんなに素敵な女性に育ったことを当に誇りに思います。マークを私たちの家族に招き入れてくれて、シャーロットとエイダンを産んでくれてありがとう。 それからビル、45年前に法律図書館で私たちが始めたあの会話は、今も力強く続いています。知っているでしょう。あの会話は喜びに満ちた良い時代にも、試されるような辛い時代にも続いていました。途中で私が口を挟むこともありました。 火曜日の夜は、今でもあなたが、私の「最高説明責任者」の任務に就いている姿を見ることができて、とても嬉しかったです。家族のほかのメンバー、生涯の友人たちにも感謝しています。 オバマ大統領の友情で成長できた 力を尽くし私たちを今夜ここに導いてくれた皆さ

    クリントン受託演説は米政治文化の教科書だ
    py0n
    py0n 2016/08/01
    安倍、文系不要なんてこのレベルの演説がすらすら出来るようになってから言って欲しい。
  • 【悲報】鳥越俊太郎氏の支持者による宇都宮けんじ氏への非難の声【東京都知事選挙】【女性の人権】

    有田芳生 @aritayoshifu すぐれた弁護士かつ政治家の宇都宮健児さんは、最終盤で必ず鳥越俊太郎さんの応援に立つと信じていた。サンダースが大義に立ちクリントンを支援したようにである。だが応援するには週刊誌報道について会見を開き謝罪することを条件にしたと情報が流れている。宇都宮さんは事実を明らかにしてほしい。 2016-07-28 19:29:33

    【悲報】鳥越俊太郎氏の支持者による宇都宮けんじ氏への非難の声【東京都知事選挙】【女性の人権】
    py0n
    py0n 2016/08/01
    反安倍にとってセクハラは女性が我慢すべき、取るに足らない問題なのね。田舎の村みたい。
  • Sonota on Twitter: "これテレビで流したら大変なことになるぞ。 「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会 https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~"

    これテレビで流したら大変なことになるぞ。 「国民主権、基的人権、平和主義、これをなくさなければ当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日」東京研修会 https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~

    Sonota on Twitter: "これテレビで流したら大変なことになるぞ。 「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会 https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~"
    py0n
    py0n 2016/06/21
    中国に対抗するために中国みたいな独裁体制を採用する、てことかな。国と軍を自民党が指導する、みたいな。
  • 東京都議会の取材に行ったら「ネットメディアは報道ではない」と断られた話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京都議会の取材に行ったら「ネットメディアは報道ではない」と断られた話
    py0n
    py0n 2016/06/02
    「報道の自由」はマスメディアの特権ではなくて国民の権利。一般人に制限を掛けることが間違ってる。誰ででも報道できて良い。
  • <船員予備自衛官化>「事実上の徴用」海員組合が反発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画に対し、全国の船員で作る労組の全日海員組合が29日、東京都内で記者会見し、「事実上の徴用で断じて許されない」とする声明を発表した。防衛省は「強制はしない」としているが、現場の声を代弁する組合が「見えない圧力がかかる」と批判の声を上げた。 防衛省は、日の南西地域での有事を想定し九州・沖縄の防衛を強化する「南西シフト」を進める。だが、武器や隊員を危険地域に運ぶ船も操船者も足りない。同省は今年度中にも民間フェリー2隻を選定し、平時はフェリーだが有事の際には防衛省が使う仕組みを作る。今年10月にも民間船の有事運航が可能となる。一方、操船者が足りないため、民間船員21人を海上自衛隊の予備自衛官とする費用を来年度政府予算案に盛り込み、有事で操船させる方針。 この動きに海員組合は今月15日、防衛省に反対を申し入れ、29日の会見に臨んだ。森田

    py0n
    py0n 2016/02/01
    昔徴用されて亡くなった船員の方達への補償が先でないの?。 https://twitter.com/py0n/status/689806152402472961
  • 高校生のデモや集会、学校への届け出制認める 文科省:朝日新聞デジタル

    高校生のデモ参加などの政治活動をめぐり、文部科学省は29日、休日や放課後に校外での政治活動に参加する場合、事前に学校に届け出させることを認める見解を示した。今後、届け出制を導入する学校が出てくる可能性がある。 高校生の政治活動は1969年の旧文部省通知で規制していた。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられるのを受け、文科省は昨年10月、校外での政治活動を原則容認する通知を出し、方針を転換した。この通知の解釈について、自治体などからの問い合わせに答えるため、Q&Aを作成。29日には都道府県教育委員会の生徒指導担当者らを対象にした会議を文科省で開き、Q&Aを配布した。 それによると、休日や放課後の校外での政治活動を届け出制にできるかとの問いに対し、各校で適切に判断するものとし、禁止はしない方針を示した。担当者は取材に「生徒の安全に配慮したり、政治活動に没頭して学業に支障が出ないようにしたりするな

    高校生のデモや集会、学校への届け出制認める 文科省:朝日新聞デジタル
    py0n
    py0n 2016/01/30
    自分で考へる事を教へなければいけない立場の教師が、一々お上にお伺ひを立てゝゐる。
  • テロ対策に「共謀罪」創設検討 自民幹事長が言及 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の谷垣禎一幹事長は17日、パリの同時多発テロ事件を受けて、テロ撲滅のための資金源遮断などの対策として組織的犯罪処罰法の改正を検討する必要があるとの認識を示した。改正案には、重大な犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる「共謀罪」の創設を含める見通しだ。 この日の党役員連絡会で、高村正彦副総裁が「資金源対策を含む国際条約ができているのに、日は国内法が整備されていないために批准できていない。しっかりやっていかなければいけない」と指摘。谷垣氏も会議後の記者会見で「来年の伊勢志摩サミットでテロ対策に向けて、いろいろ考えなければならない」と述べた。 2000年に国連で国際組織犯罪防止条約が採択された。日政府は03年から共謀罪を創設するため、組織的犯罪処罰法の改正など関連法案を国会に出してきたが、世論や野党の反発で計3回廃案になっている。

    py0n
    py0n 2015/11/17
    寧ろ選挙資金とか裏金作りにも範囲広げて欲しいなあ。みんな豚箱行って霞ヶ関と永田町から人居なくなったりして。
  • 蓮舫議員の「実質賃金」のグラフにクラッ

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    蓮舫議員の「実質賃金」のグラフにクラッ
    py0n
    py0n 2015/11/12
    目的が「安倍を叩くこと」であって現実を見ることでは無いから、それなりに頭使ってる。
  • 今後はICJで訴訟を起こされても受けて立たない

    (The date shown after the name of the State indicates the date of deposit of the declaration.) a) Declarations made under Article 36, paragraph 2, of the Statute of the International Court of Justice Japan 42 October 2015 I have the honour, by direction of the Minister for Foreign Affairs, to declare on behalf of the Government of Japan that, in conformity with paragraph 2 of Article 36 of the Sta

    今後はICJで訴訟を起こされても受けて立たない
    py0n
    py0n 2015/10/26
    戦前?。
  • 【川内2号機再稼働】「人として最低限のルール守れ」 暴言に無許可テントの反原発派に住民「ノー」(1/3ページ) - 産経ニュース

    九州電力川内原発2号機(鹿児島県薩摩川内市)が再稼働した15日、現地では反原発派が抗議の声を上げた。その反原発派に、地域住民が憤りを募らせる。一部ではあるが、住民に暴言を吐き、無許可でテントを海岸にはるなど問題行動を起こしたからだ。「人として最低限のルールは守れ」。九州のエネルギーを支えてきた小さな街の住民が、県内外から集まる反原発派に「ノー」を突きつけた。(九州総局 高瀬真由子) 「戦争と原発はつながる」 川内原発の正門前ではこの日、午前8時から反原発派がマイクを握った。学生らの組織は「安倍ネオファシスト政権打倒! 憲法改悪阻止!」と原発と関係ないことを叫び、拳を突き上げた。 反原発派は全国からやってくる。この日も、鹿児島をはじめ、愛媛や福岡などから集結した。中には、原発だけでなく、安全保障関連法や米軍普天間飛行場の辺野古移設など、政権の方針全てに反対する活動家が含まれる。警察庁が中核派

    【川内2号機再稼働】「人として最低限のルール守れ」 暴言に無許可テントの反原発派に住民「ノー」(1/3ページ) - 産経ニュース
    py0n
    py0n 2015/10/16
    はてブのコメ読んだ。リスク取って交付金が出る地元と、リスクだけで交付金が出ない周辺市町村との対立が有るのか。
  • TPP合意内容 著作権の保護期間70年に NHKニュース

    著作権の保護期間はTPP参加国によって異なり、日は文学や音楽など主な著作物は「作者の死後から50年」となっており、カナダやベトナムなどと同じ長さの保護期間となっています。一方、アメリカやオーストラリアなどは原則「作者の死後70年」となっています。交渉の結果、日を含む各国がアメリカに合わせる形で、映画音楽などの著作権の保護期間を少なくとも70年とすることに決まりました。 著作権侵害があった場合に、原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」が導入されることになりました。 著作権の侵害には刑事罰がありますが、日では、検察などが起訴するためには「親告罪」といって作者など被害を受けた人の告訴が必要です。日は「非親告罪」について、アニメや漫画などを二次創作した同人誌などの創作活動が取締りを受ける懸念があることから、慎重な姿勢をとってきました。一方、アメリカなど多くの加盟国

    TPP合意内容 著作権の保護期間70年に NHKニュース
    py0n
    py0n 2015/10/06
    こう言うのは憲法第12条で争えないのだろうか。
  • 「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ

    今年9月19日未明、安全保障関連法が参議院で可決され、成立した。それに先立ち、同法の廃案を求める抗議行動(以下、反安保デモ)が大規模に展開されてきたことも記憶に新しい。今回の抗議行動は、脱原発関連デモをはじめ2010年代に盛り上がりを見せてきたリベラル系の社会運動の集大成といった観があった。 反安保デモの特色のひとつは、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)という学生組織が盛んにメディアに登場した点だ。日では実に1996年の薬害エイズ問題抗議運動以来、ほぼ20年ぶりに学生運動が政治の第一線に登場した事件だった。 この手の原稿を書く際のマナーとして、不粋を承知で自分の立場を先に述べておこう。まず、私は中国国家や軍部の安定性を基的に信用していないので、日米同盟を強化する防衛政策の方向性にはおおむね賛成だ。現在、中国の軍事的なターゲットは南シナ海で、リスクに見合わない東シナ海への

    「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ
    py0n
    py0n 2015/09/25
    腑に落ちた。大方の参加者はピュアでも構わないけど、指導部は冷静さとしたたかさが無いと失敗する例が一つ増えた。歴史に学ばないのは反政府運動も一緒。
  • マグロ急減で漁業者衝突 動かぬ水産庁の不可思議

    8月31日から9月3日にかけて、「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)北小委員会」が北海道札幌市で開催された。WCPFCは、北太平洋のマグロ資源を管理する国際委員会。絶滅が危惧される太平洋クロマグロについて、米国が踏み込んだ漁獲規制を採用するよう提案したが、日政府を代表して交渉に臨んだ水産庁は頑強にこれを拒否。緊急ルールの策定を来年まで引き伸ばすことが決まった。 日は世界最大のマグロ消費国かつ漁獲国であり、国際機関の要職にも水産庁の役人を送り込むことができるほど力を持っているので、日の主張は通りやすい。しかし心配なのは、太平洋クロマグロの資源量である。国際的な科学評価によれば、現在、初期資源量(人間が漁をしていなかった時代の資源量)の3.6%という「歴史的最低水準」である。2014年11月には、国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種に指定したほどだ。 零細漁師と大型巻き網漁業の

    マグロ急減で漁業者衝突 動かぬ水産庁の不可思議
    py0n
    py0n 2015/09/16
    やっぱり金が動いてんのかな。
  • 自民 武藤貴也衆院議員が離党届を提出 NHKニュース

    自民党の武藤貴也衆議院議員は、知人に未公開株の購入を持ちかけ、集めた出資金の返還を巡ってトラブルになっていると一部で報じられたことなどを受け、自民党に離党届を提出しました。

    py0n
    py0n 2015/08/19
    まあ多分、この男は赤紙が来ても入営しないと思う。