タグ

ブックマーク / concretism.hatenablog.com (1)

  • コンクリートからどこへいくんだろう - concretism

    みんな大好き勝間和代さんが、菅さんに「デフレ止めようぜ!」って言った件が話題ですね。そこまではいいとして、どうやってデフレを止めるかが問題なのですが、勝代さんの提案はこんな感じ。 Q 非常に魅力的な提案だが、それは要は、貨幣発行量を増やし、国債を発行すると言うことか A そうです。モノに比べて、貨幣が足りない状況なので、国債と引き替えに貨幣を発行し、その国債を日銀が引き受けて、市場に供給する。その収入を、環境、農業、介護など、いま投資が必要な分野に投入します。 国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」 - 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!! 普通は税金を財源とするところを、国債とするってところに目新しさがある、ということなんでしょうけれど、結局は古典的な「財政政策」によって景気を刺激しようということですよね。私としては、孫にあげる

    コンクリートからどこへいくんだろう - concretism
    quix_que
    quix_que 2009/11/08
    耳を傾ける価値はある意見だと思う。|ただ、「無駄な道路作って地方の土建業者を税金で小金持ちにした(ゼネコンはもっと儲けた)」過去の公共事業の功罪を考えると賛成するのに抵抗感がある。
  • 1