タグ

quix_queのブックマーク (16,054)

  • 【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々

    カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama お笑い好きのWEB漫画家✒️ ●ウエラン井口さんに叱られて気で漫画家挑戦し始めました🔥 ●「FPウェルのお金相談」WEB連載中! ご依頼先⇨info.kagewasabi@gmail.com ⭐️ブログから今までのWEB漫画を観られます!↓ kagewasabi.blog.jp

    【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々
    quix_que
    quix_que 2024/06/07
    母の時はほぼ100万くらいかかったけど、弟の時はお金ないのわかってたので火葬場直葬プランに遺体の化粧(口開いちゃってたので)、花代いれて20万以下で済ませた。姉と私と二人だけで送った。
  • 「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる

    SNSで歌手の倉木麻衣さんを名乗る人物に現金をだまし取られたとして、神戸市中央区に住む会社員の男性(48)が兵庫県警葺合署に届け出た。 同署によると、5月16日、男性のLINE(ライン)に倉木さんをかたる人物から申請があった。やりとりするうち、「ぜひ直接お会いしたいです」や「まずは私に直接会えるVIPファンカードを購入する必要があります」などと連絡が来るようになったという。 男性はファンカードの購入代金として、5月20日と30日の2回、指定された口座に現金計約146万円を振り込んだ。高額な振り込みの履歴に気がついた家族が男性とともに署に相談したという。

    「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる
    quix_que
    quix_que 2024/06/07
    倉木麻衣という人選が絶妙すぎる、と書きにきたらすでにあった。/関係ないけど伊丹幸雄は年1回のファンクラブ向けライブの上がりだけで生活してるとか聞いた記憶が。
  • 島田紳助や松本人志がTVから消えても誰も困らなかったから日テレが消えても誰も困らない可能性がある話…はたしてそうか?

    まことぴ @makotopic 島田紳助や松人志がTVから消えても結局誰も困らなかったので、日テレ自体が消えても誰も困らない可能性が出てきた。 2024-06-02 14:09:24

    島田紳助や松本人志がTVから消えても誰も困らなかったから日テレが消えても誰も困らない可能性がある話…はたしてそうか?
    quix_que
    quix_que 2024/06/03
    日テレは年に2日だけ見る。箱根駅伝の往路と復路。
  • 第一印象はすごくよかったのに、ふとした一言で幻滅することってあるよね。例えば「あらかじめ片栗粉をまぶしておく」とか

    いえもり&7歳と4歳 @iewori 第一印象はすごくよかったのに、ふとした一言で幻滅することってあるよね。例えば「あらかじめ片栗粉をまぶしておく」とか。 2024-05-28 17:41:06

    第一印象はすごくよかったのに、ふとした一言で幻滅することってあるよね。例えば「あらかじめ片栗粉をまぶしておく」とか
    quix_que
    quix_que 2024/05/31
    いや当然に一回先に通しで読んでても、「冷蔵庫で一昼夜付け込む」に出てこられたら「あー出来上がるの明後日か」と思ってその時点で作るのあきらめる(明後日まだそれを食べたい気持ちが残っているような気がしない
  • 性格重視で結婚した夫婦の末路

    5年ほど前、「顔もファッションも微妙、実家も微妙、学歴も収入も何もかも微妙だけど性格がいいんだよな〜性格が一番大事…性格が大事なんだ…」といい聞かせて、もっといい人いるかもなぁ、この人と結婚かぁ〜…とあまり盛り上がらず結婚した いちおう恋愛結婚ではある そしてなんとこの度、配偶者もまったく同じことに悩んでおり、不満タラタラながらも性格のよさ一点重視で結婚相手を選んでいたことが判明 運命だネ 普通に仲良いです 性格が気に入ってるから外見もなんだかかわいく見えてきたし、こちらの好みにも寄せてくれてる 結婚前にあれだけ悩んだ微妙感は払拭されて日常になった 学歴やら年収も見栄張れるほどはないけど、実際対外的に自慢することもないしこれで十分でした 思いやりがあって基的に少しご機嫌な人間と住むのは最高です 自分で金を稼ぎ家事を分担してくれる犬が居たらこんな感じかなぁ

    性格重視で結婚した夫婦の末路
    quix_que
    quix_que 2024/05/31
    自分がプロポーズの予告をされた時に「この先の人生この人と一緒に生きるのかと思ってぞっとした」んだけど、それって主に相手が自分で自分の機嫌を取れず不機嫌で私をコントロールしようとする人だったからなんだ
  • MSN

  • Twitterで食べ物由来なペットの名前をよく見るけど、外見由来とどっちが多いのかな?→由来紹介ツイートがかわいすぎ

    ごま @g_z_m_z 飼いや飼い犬の名前、Twitterで見ているとべ物由来なのが多くて、べ物由来の名前って何でこんなに可愛いんだろうとそわそわ見ている。うちのは外見由来の子と、保護施設でもらったお名前そのままの子がいます。 どちらかというと 2024-05-26 10:51:05

    Twitterで食べ物由来なペットの名前をよく見るけど、外見由来とどっちが多いのかな?→由来紹介ツイートがかわいすぎ
    quix_que
    quix_que 2024/05/28
    うちの場合「海苔」「梅」「御茶丸」という別名お茶漬け三兄弟がいるのですが、あとは「お餅」くらいが食べ物由来だけど他の猫は割とテケトーに命名してる。
  • 『安いそうめんがイマイチなのは表面の油の有無』という説と違いをカバーするための調理法「食品業界に詳しいおじさん!」

    だいはちくん @dai_cha_man トップバリュのそうめん、冗談抜きで「普段何ってるやつが責任者やってるとこの味での製品化にゴーが出るんだ???」と気で思う 2024-05-22 21:14:58

    『安いそうめんがイマイチなのは表面の油の有無』という説と違いをカバーするための調理法「食品業界に詳しいおじさん!」
    quix_que
    quix_que 2024/05/24
    「そうめん」と「手延べそうめん」って別の種類の麺だと思ってる。トップバリュ(黄)にも手延そうめんがあって、雲仙島原農業協同組合で作ってる(228円?)。揖保乃糸と比較するならそっちでないとフェアじゃない。
  • 友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。

    幻 @_ihsorobam_ @onigawaragon_ 丁度書いてたところでした笑 この魔法水塗って更にスチーム上から当てると大抵の汚れは一撃なのでお試しを〜 (強力なので色落ち注意です🙏) x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:54:59 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・器用中性洗剤3滴 を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 ※詳しくはGoogle先生に聞いてみてね! x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:52:19 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・

    友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。
    quix_que
    quix_que 2024/05/21
    昔しみぬき王子とかいう人の説明では、液体の酸素系漂白剤と粉末の酸素系漂白剤をまぜて、ヤカンの口みたいな細かい範囲で湯気を当てる、って言ってたような……。しみぬき王子が誰なのか知らないけど。
  • これの事チューペットって呼んだら夫に「何その呼び方(笑)」ってバカにされた→「ポッキンアイス以外の呼び方なんてあるの?」と議論を呼ぶ

    贅肉🇺🇸コ○ラド @maynotbemay ちゅっちゅーちゅーちゅーちゅー _人人人人人人人人人人人_ > チューペーットー!!<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ のCMを知らん世代か地域の方なのかな(´・ω・) youtube.com/watch?v=YqGpVu… x.com/mamamamamimimi… 2024-05-19 13:19:48 リンク Wikipedia チューペット チューペットは1975年から2009年9月まで前田産業が製造、販売していたポリエチレン詰清涼飲料で、同社の登録商標(第1358854号)である。 2009年に発覚した製造過程上の問題発生に伴い前田産業による生産は中止されたが、他メーカーから類似品が多数販売されている。 チューチューと呼ばれる棒状のポリエチレン製容器の中に清涼飲料水が詰められている商品である。1950年に清涼飲料水に物品税

    これの事チューペットって呼んだら夫に「何その呼び方(笑)」ってバカにされた→「ポッキンアイス以外の呼び方なんてあるの?」と議論を呼ぶ
    quix_que
    quix_que 2024/05/20
    あれをポッキンと呼ぶ人が理解できない。あの真ん中はそもそも折るようにはできていない(メーカー公式見解)。端に切り落とし安い吸い口がちゃんとあるじゃん。(ポッキン以外ないだろ?に対するわざとらしい反発)
  • 最初からついてるこの排水カゴ、やめました。あのメーカーの「銅製のやつ」に変えたらヌメリから開放されたんだ! | ROOMIE(ルーミー)

    銅のメリットは「銅イオン」 キッチンの排水口のぬめりやニオイに悩んでいたなか、銅素材を選んだのは、「銅イオン」の効果に期待していたから。 というのも、公式が「銅イオンの働きでヌメリ・臭いを抑制」と謳っていて、今の悩みにドンピシャな予感。 銅に水が触れると、水中にごく微量の銅イオンが溶け出すことで殺菌効果が働くというのです。 1週間使ってみたら確かに違いを感じた 実際にこのゴミポケットとカバーに替えてから1週間、普段通りにシンクを使っていた結果、違いを実感! 備え付けのプラスチックのゴミポケットだと、洗ったり漂白したりしても、ニオイはどうしても取れなくて……。 でも、このゴミポケットならニオイがつきにくいどころか、ぬめりが出づらい……! おかげでゴミネット交換時の簡単な掃除で手入れが済むように。 週に3回ほど簡単な手入れをしていれば、不快なニオイとぬめりが出づらくなり、掃除自体の憂さも軽減

    最初からついてるこの排水カゴ、やめました。あのメーカーの「銅製のやつ」に変えたらヌメリから開放されたんだ! | ROOMIE(ルーミー)
    quix_que
    quix_que 2024/05/16
    我が家はまさにこの下村企販の浅型の銅の排水カゴつかってるけど、全然ヌメリから解放されないし、なんならカゴの面積が減った分ゴミネットがすぐ詰まるようになった。
  • 九州を出てショックだったことの一つがこれ「関東ってこれ付けないの?」福岡で肉まんに酢醤油かける話

    新島秋一 @niijimaakiichi 「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」「生徒会長と夢見る引きこもり」、連載中。 「博多弁」「馬鹿かわ」単行発売中! 連絡先→rira_kuma_niijima@yahoo.co.jp chancro.jp

    九州を出てショックだったことの一つがこれ「関東ってこれ付けないの?」福岡で肉まんに酢醤油かける話
    quix_que
    quix_que 2024/05/15
    皆がもてはやす551の豚まんが私は好きじゃないのだが、その理由はあの甘目の皮のボリュームが多すぎて具(あん)とバランスが悪いから。あれは何かをつけることを前提としている味なんだろうと思う、
  • 生粋のお嬢様だった祖母が、高校生の孫と初めてミスタードーナツに行く→お嬢様ならではの驚きの行為をしていた話

    ひよこ🐤 @hiyoko_bbc 私のバレエの先生、何を思ったのか急に「カップラーメンというものをべてみたいの」と言ったもののお湯をいれることも知らず、先輩が作ってあげて、その後二度とべなかったらしい(笑) たぶんお口に合わなかったっぽい😅 x.com/nattou_muri/st… 2024-05-15 01:11:43

    生粋のお嬢様だった祖母が、高校生の孫と初めてミスタードーナツに行く→お嬢様ならではの驚きの行為をしていた話
    quix_que
    quix_que 2024/05/15
    いや手を叩いて呼ぶのはちがくない?高級なところはアイコンタクトで呼ぶのでは? そういえば昔、ライターの火をつけて頭の上に翳して店の人を呼んだ人がいたな。
  • 夫は忘れてるけど、初めて私を部屋に呼ぶときの誘い文句→そりゃ行くやろ「わいおじさんだけど、そりゃ行くわ」

    リンク 素敵に、マルシェ。 スペイン産 ミニ生ハム原木 ミニハモン約1㎏(台とナイフ付) ミニ原木をおうちで楽しめる贅沢。パーティーやBBQに最適! 今話題の、ミニ生ハム原木!自分で切ってべる楽しみも味わえる、1㎏の小さいハモン(生ハム)をご用意しました。切りたてをべたい・使いたい、けれど、骨付きは大きすぎる・スペースがない…そんな場合でも使えるミニサイズのハモン(生ハム)です。専用ハムホルダーとナイフ付きで、ご家庭や飲店様にもオススメです。家に帰ったら生ハムが待っている、そんな生活がスタートできます。約4カ月熟成なので熟成感は低めですが、後ろ脚を使用した生ハム原木Jamon Curad 98

    夫は忘れてるけど、初めて私を部屋に呼ぶときの誘い文句→そりゃ行くやろ「わいおじさんだけど、そりゃ行くわ」
    quix_que
    quix_que 2024/05/15
    生ハム原木に対抗できそうなものとしてはパルミジャーノのホールっていうのがありますが、お値段的にハードル高いよね。
  • トンカツの食べ方

    そんなたいそうなものじゃなくて、トンカツを注文すると、大抵いくつかの大きさに切ったものが提供されると思うんだけど、その切り身を真ん中からべるのか、端からべるのか、まぁそれだけのことなんだけど、会社の同僚と議論しても結論出なかったので、増田に書いてみた。 ちなみに、トンカツは塩でべたい派。次点でポン酢。 ソースや味噌は邪道。

    トンカツの食べ方
    quix_que
    quix_que 2024/05/15
    トンカツは辛子で食べる。ソースはキャベツにだけかける。ロースの脂身のところは好きなので端っこの脂の多いところは最後から二番目に食べる。最後は真ん中かその隣くらいのところ。考えたら意外とこだわりがあるな
  • 三大意味が分からない歌詞

    ・生足魅惑のマーメイド ・アンパンマンは君さ ・お尻を出した子一等賞 あと一つは?

    三大意味が分からない歌詞
    quix_que
    quix_que 2024/05/13
    「しゃかりきコロンブス」じゃないの?/「ちょっと位の汚れ物ならば残さずに全部食べてやる」→お前は皿(汚れ物って食後の皿とか器のことだよ?)食うのか?残り物じゃなくて?と数十年突っ込み続けてる。
  • ずっと炊飯器を早炊きモードで使ってたが、漫画で『愚行』と言われてたので普通炊きにしてみたら大違いでワロタ

    ニユリム@C103土曜東コ19b @niyulym 米を「早く炊けるんだから良いじゃん」と早炊きモード以外で炊いた事なかったんだけど「ドカいダイスキ! もちづきさん」で早炊きがネガティブに語られてるの読んで「カップ焼きそば一分でうより酷いレベルの愚行だったの!?」と衝撃受けて試しに普通炊きしてみたらめちゃくちゃ美味しくてウケる 2024-05-11 21:30:45

    ずっと炊飯器を早炊きモードで使ってたが、漫画で『愚行』と言われてたので普通炊きにしてみたら大違いでワロタ
    quix_que
    quix_que 2024/05/13
    いやきっちり浸水させた米を早炊きで炊くのが一番おいしい、ってお米の専門家も言ってたよ?って書きにきたらトップブコメが似たようなこと言ってる。
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    quix_que
    quix_que 2024/05/10
    ”「自分の一番好きな相手にとっての一番になる」経験” そんなの一度もないって断言できるけど、別に普通に生きている。増田の言ってることのほうが自分にはしっくりくる。
  • ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する

    そもそも「よろしいか?」って関西弁なのかどうかわからないけど関西では比較的使う人が多い(とくに年配層)のに比べて 東京では「ん?」って顔されるから少なくとも関西以外では日常語彙ではなさそうだな 「関西弁ではなくて役所の特有の言い回し」という説があるけど役所の人は普通につかってるのかな? それが関西では日常語彙になったとすれば、なぜそうなったか。 というか「よろしいか?」を使用する雰囲気まで含めて直訳できる語彙がなさそうな気がする 直訳したら「よろしいですか?」とか「いいですか?」になるけどなんか違う。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 よろしいかは関西内でも地域・世代で使用頻度にグラデーションがあるというかぶっちゃけ全く通じない人も多いかもしれん。 関西北部(中丹より上とか?)では老若男女使ってる説もあるな 関東の地方公務員だけど起案する時に使うな 公文書の

    ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する
    quix_que
    quix_que 2024/05/09
    いや、コンビニで「レジ袋無しでよろしいか?」って聞かれたら、ああきっと日本語がまだあんまり得意じゃないんだな頑張ってね、という気持ちになると思うよ。決裁文書では自分も「よろしいか(伺います)」使うけど
  • 納豆についた「たれ」と「からし」は避けたほうがいいワケ【避けたい食品添加物の一覧表つき】

    納豆についた「たれ」と「からし」は避けたほうがいいワケ【避けたい品添加物の一覧表つき】 健康のために毎日でもべたい納豆。でもいっしょに付いてくる「たれ」や「カラシ」は、できたら避けたほうがいいって知っていましたか? 品添加物に詳しい科学ジャーナリスト・渡辺雄二さんに聞きました。 納豆はついている たれの添加物が気になる 「納豆自体は大豆と納豆菌から作られるので無添加で安全です。気になる遺伝子組み換えの大豆を使っていないかは、納豆に使われる小粒大豆はアメリカで契約栽培されているので遺伝子組み換えではありません。 しかし、ついているたれには調味料(アミノ酸など)や保存性を高める酸味料やアルコールが、からしにはウコン色素や増粘多糖類が含まれます。 いずれも危険性は少ないのですが、できるだけ無添加のものを希望するなら、たれとからしは使わないか、ついていないものをおすすめします」(渡辺雄二さん

    納豆についた「たれ」と「からし」は避けたほうがいいワケ【避けたい食品添加物の一覧表つき】
    quix_que
    quix_que 2024/05/09
    納豆のタレは使うとうま味過剰になると思うので使わないけど、これは自分がうま味過剰が苦手だからという純粋に嗜好の問題。