タグ

人生と仕事に関するsds-pageのブックマーク (106)

  • 6億円もらったらその仕事辞める? 商社マンからWEBライターへヨッピーさんがなった理由 | マイナビニュース

    自称"無職"。 とはいえ、インターネットの世界では、知らない人がいないほど有名なライターのヨッピーさん(34歳)。「Yahoo!スマホガイド」やお笑いサイト「オモコロ」、Twitterメディア「トゥギャッチ」など、さまざまなWEB媒体で面白記事を連発しています。 その内容はというと――。「男は全員童貞、女は全員AV女優の『合コン』を開催する」「会田誠さんに自作の現代アートを見せる」「黒ギャルとオタクの飲み会をプロデュースする」「ツタンカーメン展にツタンカーメンの格好で一番乗りしてテレビで報道される」などなど。 彼の記事の英訳が海外のネット掲示板で話題になったこともあり、「このおかしなジャパニーズは誰だ」と大炎上(?)したこともあります。更に、今年3月にはテレビ朝日と組んでCDデビュー(!)も果たしました。 そんなヨッピーさんですが、社会人としてのキャリアは約10年前、商社への就職からスター

    6億円もらったらその仕事辞める? 商社マンからWEBライターへヨッピーさんがなった理由 | マイナビニュース
    sds-page
    sds-page 2015/04/27
    億貰って仕事辞めても株は続けるだろうからその時はトレーダーを名乗ろう
  • 「夢」を追いかけるのは本当に良いこと? いろんな酔っ払いに聞いてきた

    【PR】 こんにちは。ヨッピーです。 みなさん、「イン・ザ・ヒーロー」という映画をご存じでしょうか。 特撮映画などで着ぐるみを着用して演じる役者を「スーツアクター」と言いますが、この映画はそのスーツアクターの夢に焦点を当てた物語です。 主役のベテラン・スーツアクター城渉(50歳)を演じるのは、「20世紀少年」シリーズ以来、5年ぶりの主演映画となる唐沢寿明さんです。 同作は「夢」というのが大きなキーワードとなっています。城は”顔出し”で映画出演することを夢見ながらも、福士蒼汰さん演じる新人スーツアクター・一ノ瀬リョウにその座を奪われるなど、何度も辛酸を舐めてきました。そこに、ハリウッド映画のアクション大作からオファーがかかるのであります。城にとっては、一世一代のチャンス到来。 しかしそれは、命をも落としかねない危険なスタントでした。周囲の制止する声を振り切り、自分の夢のため、誰かのヒー

    「夢」を追いかけるのは本当に良いこと? いろんな酔っ払いに聞いてきた
    sds-page
    sds-page 2015/03/10
    いい話になったり現実的になったりして最終的にはいい話に落ち着いた
  • 何のために働くんだろうなあ、って考えてる。 今のところ守るものもないし..

    何のために働くんだろうなあ、って考えてる。今のところ守るものもないし、結婚する予定もなければ相手も居ない。貯金は皆無で心苦しいけど、家もあってべるものもあって、生活に困っているわけではない。特に何かやってみたいことも、叶えたい夢もなく、ただただ時間を無駄にしている。こんな私は生きている価値なんて無いんだなって思って、誰にも言えず、胃を痛める日々を送っている。-----職歴が私には3つある。つい最近、4つ目の職歴がついた。学校を卒業して、なぜか情報処理会社に入社した。パソコンを触るのは好きだったし、なんかでっかいシステムに携わることが出来ればなと漠然と考えていた。この時点から既に浅はかだったと思う。実際は、思い描いていたようなシステムに携わることはできず、少しニッチな業界に関わることとなり、でもそこそこ面白いなと思って仕事に取り組んでいたという記憶はある。お客様からも名指しで電話が入るよう

    sds-page
    sds-page 2015/02/20
    アンパンマンのOPか
  • 残念な夫。

    昨年子供が生まれた。長男だ。 愛するとの間に出来た子供。 その小ささとは相反する大きい産声から、命の力強さと父になった喜びを実感した。 「守るべき者が増えた。子の為にもしっかり働いて幸せに暮らせるよう頑張らねば。」 そう心に決め、仕事の忙しい時期ではあったが毎日帰りに病院に通い、帰宅後にまた仕事を続けるという日々を何とかこなして乗り切った。 子供が出来た。嬉しい。早く3人で暮らしたい。その想いが働く原動力だった。 ちょっと長めな入院と実家療養を経て子が帰ってきた。初めての3人暮らし。 「仕事も家庭も両立するぞ!!」張り切っていた。ただ、張り切り過ぎていたのかもしれない。 夜泣きが続く、泣き止まない。 育児をしっかり理解していると、あまりよくわかってない夫。 育児のことは任せろとは言ったものの明日も仕事がある。少しは寝ないと。 ストレスフルな生活の中で幾度となくと衝突した。 そして

    残念な夫。
    sds-page
    sds-page 2015/02/19
    人型家事ロボットの一般家庭への普及を一刻も早く推し進める必要があるな
  • 男の自分が義理チョコをあげたら陰口を叩かれた

    人生楽しんだもの勝ちだと思う。 だからイベントがあれば便乗して思いっきり楽しめばいい。 そんな俺は同じ課の人20人くらいにチョコレートをあげた。 昨日帰り道を迂回してゴディバ買ったのさ。それで今日、1日早いけどみんなにあげた。一人1,2粒。 しかし、席を離した隙に、媚びてるとか女々しいとか言われてるのを聞いてしまった。 すごく悲しかった。 俺は他の人からお菓子をもらうたびにいい気持ちになる。そんなの男女関係なく。 だから今回もチョコを配った。バレンタインデーだからちょっと奮発して。 仕事の合間においしいものべて良い気分になってほしいと思っているだけで、それって媚びるとはなんか違うものだと思うんだけど。 みんな楽しく生きようよ。

    男の自分が義理チョコをあげたら陰口を叩かれた
    sds-page
    sds-page 2015/02/14
    ブラックサンダーあたりが無難なチョイスか
  • 自分の上位互換

    自分の部署に自分の上位互換のような人間が入ってきた。 俺はもう不必要だ。はじめから自分の代わりなのかもしれない。 辛い。苦しい。逃げ出したい。 若くてすごい奴はいっぱいみてきた。 でもまったく同じ場所に立つとは思っていなかった。 そんな覚悟なんて持ちようもなかった。 周囲の視線にも耐えられない。 もうだめかもしれない。

    自分の上位互換
    sds-page
    sds-page 2015/01/29
    逆に考えるんだ「これでいつでも辞められる」と