タグ

加齢に関するsds-pageのブックマーク (9)

  • 父が朝ドラや笑点がつまらないと言ってきて理解力の低下を感じた

    Watanabe @nabe1975 我が父(大河未視聴勢)から「大河ドラマなんて面白くない」と言われ続けて十数年経ったが、最近は「朝ドラがつまらない」「笑点の大喜利が何を言っているか分からない」と言うようになった。唯一面白がるのはバラエティでガヤが笑い声を上げた時くらいなので、単純に理解力が低下しているのだろう。 2023-08-21 08:51:50

    父が朝ドラや笑点がつまらないと言ってきて理解力の低下を感じた
    sds-page
    sds-page 2023/08/22
    コンテキストの共有ができてないって奴だ
  • 『おばさんになるとそうなの?』見たモノの感想をつい口に出して言っちゃう親を見た子供の疑問「口調が同じ!」

    piko @p_i_35 今日サーティワンでアイス丸めてもらってる時に凄いねぇ、器用だねぇ、まん丸になるねぇ、と思った事全て口に出してありがとうねぇ、と会計し終えた後に娘に「ねえ、おばちゃんになると全部口に出さないと気が済まないの?」言われたけどみんなも言うでしょ 2022-03-16 18:04:47

    『おばさんになるとそうなの?』見たモノの感想をつい口に出して言っちゃう親を見た子供の疑問「口調が同じ!」
    sds-page
    sds-page 2022/03/18
    ダジャレが止められないおっさんと同じだろう
  • 声優のwiki見る → 1994年生まれ

    → わけーー!! → って言ってももう24歳か → え、94年生まれが24歳? → 絶望 これ毎年やってる気がする 最近は1997年生まれ(21歳)とかもよく目にする 2000年生まれはそろそろ18歳ですね こわい

    声優のwiki見る → 1994年生まれ
    sds-page
    sds-page 2018/07/26
    「時に、西暦2015年」ってすげー未来の話と思ってたけどもう終わってるんだよな
  • 私は今おっさんになりかけている。

    でもおっさんにはなりたくない。。いや正確に言うと頑固に固まった 価値観を持った人間になりたくないという意味なのだが。。。 私は40代になった。諸先輩を見てるとまだまだ感覚が若い人も多い。 20代の人には言っておくけど、30代をおっさんとは言わないで欲しい。 30代はまだまだ感覚も若いし、10代の話でもアンテナは低いが、 理解もできれば、共感できる感覚を持ち合わせている。 だが、私はおっさんになりかけている。どういうことかというと、 今まで理解できていたことが理解できなくなっているし、 共感もできなくなってきているのだ。。。自分が怖い。 このままおっさんになりたくない。。。 ●最近の笑いがわからなくなってきている。 昔は違った。新しい芸人さんや流行の笑いもついていけたのだ。 ついていけたというのは=面白いと感じることできた。 ブルゾンちえみの笑いがわからない。 カミナリの漫才が痛そうに見える

    私は今おっさんになりかけている。
    sds-page
    sds-page 2018/03/09
    20代の頃からダジャレの訓練を続けてきた俺に隙はなかった
  • 老害になってしまった自分

    ライトノベルブームの記事を見た。自分の認識では漫画もラノベももう売れなくなっててゆるやかに終わりつつあるジャンルという感じなんだがそうでもないのかね。年取ったせいで自分はもうああいうのは楽しめなくなったというか、小説やアニメや映画も含めてフィクション全般バカバカしくて見てられなくなった。なんでこんなもんに熱中していたのか、時間の無駄だったなと後悔している。 こういうことを言うとすぐ「時代についていけなくなった老害」だと非難されるわけだが、40代50代にもなって漫画、ラノベ、アニメ、小説映画とかにはまってる人間は「老害」ではなくて賢い人間なんだろうか。たかがフィクションを楽しんでいるだけの人間がなぜそんなに偉そうにしているのか。ある程度の年齢になればフィクションの底の浅さに気付くだろう。それでもまだ若い頃はそういう底の浅い陳腐なものをあえて楽しんでいたりもした。しかしそれも限界に達する。も

    老害になってしまった自分
    sds-page
    sds-page 2018/03/05
    世界滅亡ネタも尽きた今、シンギュラリティに期待して余生を過ごすしかない
  • 「できる事」をどんどん捨てないと生きていけない - シロクマの屑籠

    三十代から四十代にうつる間に、私は、できることがものすごく増えた。 今まで蓄積してきた知識の量が増え、それと関連書籍をリンクさせながら読書するようになったことで、一冊の書籍から汲み取れる情報量が飛躍的に増えた。十年前の私と現在の私では、読書の方法と効率がまったく違う。 読書だけでなく、ゲームを遊ぶ時のプレイ集約性も、オフ会に参加する時のノウハウもますます高まった。自分で言うのもなんだが、この十年間で、私は驚くほど成長したと思う。体力や集中力の衰えを埋め合わせて余りあるものを、私は獲得してきた。 ただ、できることが増えたけれども、体力や集中力が減った結果として、「できるけれども諦めなければならないこと」が増えた。 あのゲームもこのゲームも面白そうだからやりたい。 でも、体力や集中力が続かない。もちろん時間も足りない。 今なら、あのスポーツもこの芸事も、若い頃よりよほど効果的に始められるだろう

    「できる事」をどんどん捨てないと生きていけない - シロクマの屑籠
    sds-page
    sds-page 2017/05/19
    ぶっ通しでゲームやってると肩がバキバキになるし寝ても治らないのが辛い
  • 今は何年か本当に認識しているか

    2008年というのを見たとき, とっさに「4年前か」と頭に浮かんだ. 当然当は8年前である. こういうことは多々あって大体2012年で僕の頭の中での認識は止まっているみたいだ. 2012年は僕が大学に入学した年です. こんなことよくありませんか?

    今は何年か本当に認識しているか
    sds-page
    sds-page 2016/07/25
    感覚的に2000年から5年くらいしかたってない
  • なぜ子連れでないおばさんに「おかあさん」と声をかけるのか。

    40歳、独身。 結婚したこともないし子供を産んだこともない。 見た目は年相応なので「おばさん」と呼ばれるのに抵抗はない。 買い物しているときなどに「奥さん」と声を掛けられるのにはもう慣れた。 しかし、 「おかあさん!おかあさん!」 と言われた時にはさすがに自分のことだと認識するのに時間がかかったし その後もしばらくモヤモヤした気持ちをひきずっている。 テレビを見ていて芸人さんが素人のおばさんに「おかあさん」と声をかけているのをぼんやりと見ながら 「おかあさん呼びをやめよう」なんて言うのは「イタい」のかなと思っている。 「おかあさん」と呼ばれることも受け入れなければならない年齢なのだろうか。

    なぜ子連れでないおばさんに「おかあさん」と声をかけるのか。
    sds-page
    sds-page 2016/02/05
    なんとかおばさんとか言うとポリコレ警察に捕まるじゃん
  • 親父が風呂上がりいつも上半身裸だった理由

    我が身をもってようやく理解できたよ 風呂上がってすぐに下着を着ると、翌朝汗臭いんだな 汗が引いてから着ればかなり軽減される

    親父が風呂上がりいつも上半身裸だった理由
    sds-page
    sds-page 2015/10/30
    某アルカリ系入力剤を多めに入れたら翌朝になってもいい匂いでびっくりした
  • 1