タグ

増田と不動産に関するsds-pageのブックマーク (76)

  • 不動産の仲介手数料って詐欺じゃね ★さらに追記したよ~

    はてブで話題になってるけど意味わかんないよね。 最近家を買ったんだけど、大した家でもないのに140万も手数料取られた。 140万の仕事、どう見てもしてないのに。 140万あればすげー優秀なエンジニア1ヶ月雇えそうじゃん?普通に20日は働いてくれる仕事量お願いできるよね?? でもあいつらテンプレコピペの書類を作って内見立ち会ってまたテンプレの契約書作って契約見守って終わり。ほとんど実働ないのに140万も持っていかれるの納得いかない。これで50万とかならまあ仕方ないかなと思うけど140万て?!!? 不動産にいるやつら全員クソだと思ってる。ごめんね。 ------- 思いのほか星ついてたので。 これを書いたのは理由があって、手数料一律30万の仲介業者を使おうとしたら「もう住○不動産で内見されてるなら無理ですねーあそこは特殊で」と言われたので。要は売主買主双方から手数料を取る両手取引をしたいがため

    不動産の仲介手数料って詐欺じゃね ★さらに追記したよ~
    sds-page
    sds-page 2018/06/20
    絵を描くのはすぐだけどその技術を身につけるまでの研鑽がどうとか
  • ワンルームマンション投資って

    どうなの? いま詳しく教えてくれている営業の人がいるんだけど、その人以外に相談できる人がいないから知識のある人がいたら教えてほしくて。 内容としては 大阪市内の駅チカ単身用物件2000万弱をフルローンで買って、老後の収入源、あとは生命保険のかわりとして運用するっていう話。毎月の収支は▲1万くらい。 投資と言っても家賃で副収入を得たり、売買で利益を出したりとかではなく、長期的に所有して将来や万一の時に備えるためのものだそう。 だから利回りのいい物件ではなくて、立地のいい設備の充実した単身向けマンションにして、空室リスクを抑えるらしい ちなみに自分の現状は 新卒入社の5年目、今年で27になる年。 年収は430万、大企業ではないけれどもそれなりに名のある会社なので融資は受けられるみたい。 いままで保険とかは何もしていなくて、いつかやんなきゃな〜のままズルズルきた感じ。 営業の人がすごく親切でわか

    ワンルームマンション投資って
    sds-page
    sds-page 2018/06/08
    株の方が手堅く儲かる
  • アパートの1階に住むかもしれない

    タイトル通り アパートのスペックは ・3階建ての内の1階 ・角部屋 ・住宅地にある ・治安は悪くない(都内) ・周りにも同様な感じのアパート、マンションが多数ある ・目の前が公園?みたいな感じで木が生い茂ってる ・一応バルコニーがある ・道路とバルコニーの高さはほぼ同じ こんな感じで一人暮らしって危ないかな?ちなみに女。騒音とかそういうのは全く気にしないタイプなんだけど、虫が苦手だから目の前の木が生い茂ってるのちょっと不安。そこからの虫の侵入と防犯面がちょっとネックかなあと。洗濯物については浴室乾燥機があるし、部屋干しでも気にしない。部屋の換気をしたいとかそういう思いもないから、窓もほとんど開けない、今までも外に洗濯物干すぐらいでしか窓開けたことない。 1階に住んだことのある人がいたらどんな感じだったか教えて欲しい。 力を貸してくれ〜〜。 (追記) たくさんの人がコメントくれてて感謝です〜

    アパートの1階に住むかもしれない
    sds-page
    sds-page 2018/05/14
    一階怖いな・・・
  • 家の購入で悩んでいる

    38歳嫁子供1人。 年収950万。嫁は専業主婦。貯金1000万。 今は武蔵小杉で賃貸を借りてて、月13万くらい。 話題のタワマンには興味はないが、家には興味があるので、 近隣や過去に住んだことのある都内の物件をちょこちょこネットでチェックしている。 かれこれ2年くらい見てる。 家って高くない? 嫁がハンドメイドするのが好きなので広い家がほしい。 自分は風呂が快適ならあとはなんでもいい。 同世代の友人の貯蓄額と比べると半分しかないので、 4000万の家でもギリギリ買えるかどうかなんだよなあ。 こういう感じで、家の購入を悩んでいる・悩んでいた人は どうしてますか?

    家の購入で悩んでいる
    sds-page
    sds-page 2018/03/21
    札幌近郊なら800万円~
  • おれは8億円の土地を8億円引きで買いたい

    おれは8億円の土地を8億円引きで買いたい

    おれは8億円の土地を8億円引きで買いたい
  • 今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

    まぁタイトルのまんまなんですが、新卒から6年ほど勤めてきた財閥系の不動産仲介会社を日、辞めました。 なんで辞めたのかというと、嘘付くのに疲れたから。 財閥系っていうのは、いわゆる大手不動産会社です。 ディベロッパーではないです。 マンション作る方ではなく、売る方のお仕事です。 仲介会社って、個人の家を売るんです。 ダイレクトメッセージとか、チラシとか巻いて、売却の依頼を受けます。 「あなたの家を5000万円で買いたい人がいます」とかいうチラシを作って、配りまくります。 それで売却の依頼を受けると、SUUMOとかの不動産ポータルサイトに載せて、買いたい人を集めてきます。 どんな嘘を付くのが嫌かっていうと、他の不動産会社と協力した方が早く売れるのに、わざと他の不動産会社と協力しないようにする嘘。 例えば、個人から不動産を売る依頼を受けると、レインズっていう不動産会社が使うシステムに登録しない

    今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった
    sds-page
    sds-page 2018/03/12
    ビッグコミックでやってる正直不動産は勉強になる
  • アパート・マンションの名前って所有者がつけてるんだろうけど結構人間性でるよね

    コーポ田中、田中ハイツみたいな名前を前面に出してくる人もいれば 地名、外国語、すきなもの等々 気にしながら見てると結構おもしろい

    アパート・マンションの名前って所有者がつけてるんだろうけど結構人間性でるよね
    sds-page
    sds-page 2017/12/09
    沼ノ端にそんな面白物件があったとは・・・
  • 賃貸住まいのだが大家のせいで競売になった

    当方某都市のマンション賃貸で(賃貸マンションじゃなくて分譲マンションの一室を大家個人から借りてる)住んでるのだけれども、ある日突然裁判所から封筒が来てて、見たら今住んでる部屋が競売にかけられますよと。仰天して確認を取ってみると、どうやら大家が借金を返せなくなり、当方の住んでる部屋が抵当に入ってて差し押さえられ競売にかけられるという事らしい。大家にも連絡を取ってみたがどうにも埒があかない。ダメだと思って裁判所まで行って競売の諸々を調べてみたのだが、競売後に引き続き当方が賃貸を継続出来るか否かは、物件を落札した人の意志次第で、落札者が立ち退きを希望する場合には、こちらには断る権利無しとの事。まあ賃借人を住まわせ続けるつもりでマンション落札する人や不動産屋はいないと思うので、競売が終了したら恐らく自分は自動的に立ち退かざるを得なくなる様子。今いる部屋は悪く無いので出来れば出たく無いなと考えてる

    賃貸住まいのだが大家のせいで競売になった
    sds-page
    sds-page 2017/11/10
    「練馬一家5人殺害事件」怖い。ただし事件は1983年で法改正は2003年だから直接の関係はなさそう
  • ばあちゃんがサブリースに騙されてるんだけど、俺に連帯保証人になれ

    ばあちゃんがサブリースに騙されてるんだけど、俺に連帯保証人になれと迫られている。 ローンの事前審査申し込み書に連帯保証人が必要で、親族が責務承継者兼連帯保証人になるそうだ。 どう考えてもばあちゃんが生きてる間にはローンは返せそうにないし、その後相続したとしても家賃収入はほぼほぼ期待できない。 ということで、なんとか連帯保証人になるのは避けたい。 ただ、できれば穏便に方を付けたい。(きっぱり断ると角が立ちそうなのでそれは避けたい。) なにかいい方法はないだろうか…?

    ばあちゃんがサブリースに騙されてるんだけど、俺に連帯保証人になれ
    sds-page
    sds-page 2017/10/23
    上場企業もやってるってのが始末に負えない
  • 賃貸物件にレビューがないのって社会の闇だと実感したもろもろの話

    何から何までレビューがあるこの時代に不動産(特に賃貸)だけレビューがないのって当に社会の闇だと思った。 不動産購入に手を出して失敗して(損失は数十万円レベルだけど)、紆余曲折あり急いで賃貸契約を結んだら、変な物件にあたってしまった。 賃貸にレビュー制度があればある程度のミスマッチは防げると思うのだけど。〇〇ホームとか不動産系の会社の使命って不動産の悩みをITで解決する、というようなことだと思うのだけど、その仕組みによって賃貸の良い部分だけリスティングされ(よりよく見せようとする力だけが働く)、当は借りる側が知るべき情報がすごく見えにくくなっていると思う。騒音の説明責任の軽視、礼金の意味不明さ、特に更新料は違法となっているのにいまだに伝統として残っていること。更新料は払わなくてごねると大体免除されるし、不平等この上ない。 みんなでごねれば怖くない!No more 更新料!って感じで礼金・

    賃貸物件にレビューがないのって社会の闇だと実感したもろもろの話
    sds-page
    sds-page 2017/10/18
    口コミサイトとかレビューとかもうステマ業者の草刈場としか思えなくなってきた最近のネット界隈
  • 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]

    8年間住んだマンション(3LDK)から引っ越す際に退去費用を30万ほど請求された。 特に破損させたようなところはないと思ってたのでびっくり。家賃は10万円ちょっとで敷金は15万円ほど預けてた。 退去精算書を見てみると、項目・金額・負担割合しか書いていなかった。 例えば、壁紙の張替えという項目なら、 項目:壁紙張替え 金額:120,000円 負担:50% のような感じ。 (金額・負担割合はかなり近しいダミーです) とにかく納得がいかなかったので、一度、現場で不動産業者と話をすることにした。 また、そういった知識がなかったので、後で聞き返せるようにやっすいレコーダーを買って、 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」PDFをあらかじめ読んで、現場でも見られるようにしておいた。 いざ、話し合いの現場には、不動産業者の課長と建物を所有する会社の課長がきた。 はじめに「素人なので後で聞

    賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]
    sds-page
    sds-page 2017/04/20
    敷金全額回収で我慢しとけば良いのに30万円も吹っかけるから・・・
  • 結論から言うと未来はある

    http://anond.hatelabo.jp/20170411150049 元増田にも未来はある。それも多分無数にあるとは思うが、私が案内できるのは極めて狭い範囲に限られる。ので以下は極めて狭い文章になる。 元増田に私が提示できる未来不動産業界。理由は以下の2つ。 参入障壁の低さ20代で資格持ちであれば、未経験でも即就職できる(当然就職先は限られる、財閥系とか無理だと思う)。 流動性の高さ同業他社の転職なんて3回4回は当たり前、職場の上の立場の人間ほど転職歴が多い。 つまりとりあえず滑り込んで、適当に実務経験積んで、後は業界内をぐるぐるしながら寿命を迎えられる。 元増田が参入すべき不動産の業態業態はたくさんあるが、おおまかには3つに分類される。 売買不動産を売って、仕入価格との差額を利益にする業態。この業界の花形。 仲介他人同士の不動産取引を仲介して、片方あるいは双方からの仲介手数料を

    結論から言うと未来はある
    sds-page
    sds-page 2017/04/11
    職場にマンション営業の電話かけてくるのやめろください
  • ワンルーム

    ワンルームってちょっと広めの独房みたいなもんだよな。こんな生活、絶対に間違っている。

    ワンルーム
    sds-page
    sds-page 2017/03/06
    寮の相部屋は雑居房
  • 登記簿を第三者に送りつけるのが不法行為??

    http://anond.hatelabo.jp/20161026185039 この増田についたブコメのトップは以下のコメントである。 面白い話だが、法は、何人も交付申請ができるというのみで、配って良いとはしていない(不動産登記法120条各項)。困惑させる目的での配布が民事上の不法行為にあたる可能性はある。 しかし、このコメントは極めてミスリーディングである。 まず、前半部分。 たしかに不動産登記法には配って良いとは書かれていない。 しかし、不動産登記法では、配布以外のいかなる利用方法についても、これはして良いとか、あれはしてはいけないとか規定されているわけではないから、配って良いと書かれていないことは特別の意味を持たない。 はてブをして良い、という法律がなくてもはてブが合法であるように、自由主義・私的自治のもとでは、その行為を禁止する規定がない行為は、当然には違法にならない。 (もちろん

    登記簿を第三者に送りつけるのが不法行為??
    sds-page
    sds-page 2016/10/28
    一発だけなら誤射かもしれない
  • 自宅をこどもの名義にしてはいけない。

    ハワイの観光バスガイドのおばちゃんが言ってたわ。 「どんなことがあっても、自分の家を子供名義にしちゃだめですよー。 どんなに仲が良くても、財産があっても、絶対にそれだけはだめです。 ハワイでも仲良く暮らしてたと思ったら、家を取られて捨てられた親達がたくさんいます。 家をあげたら子供は裏切ります。これは世界共通です。絶対に!だめですからね!」

    自宅をこどもの名義にしてはいけない。
    sds-page
    sds-page 2015/05/27
    血の繋がった兄弟でもアレだからなぁ・・・
  • 修繕費を追加で払わなくて済んだ話

    先日引っ越した所、18万ぐらいの敷金(保証金)の他に、追加で10万の修繕費がかかると言われた。 具体的にはドアが壊れているのと、フローリングの修理だそうだ。 結論としては0円で済んだ。 味方になるのは「国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000020.html )だ。 これは「経年劣化による修繕は、そんなのわかってるんだから家賃に織り込み済みってことで敷金とかから取るなや」っていうことだ。 退去の立会ここで見積がでた。「納得出来ない」と必ず言おう。 そこで私の場合は傷が付いているのは認めるが、費用については合意していないということで終わらせてもらった。 管理会社から1回目の電話「大家さんが5万円でいいといっていますよ。譲歩してくれました」 と

    修繕費を追加で払わなくて済んだ話
    sds-page
    sds-page 2015/04/22
    敷金18万もとってるならその範囲で済ますべきかな