タグ

増田と経営に関するsds-pageのブックマーク (25)

  • 「生産性が低い職場」と聞いて「大企業に搾取される下請け製造業」をイメージした時点で全て間違う

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 手帳が無いだけのほぼ障害者が云々と言っているが、それは生産性とはほぼ関係ない。 また、元増田が製造業とは書いていないが、 下請け中小企業は大企業に搾取されるから生産性が低いという意見もほぼ間違い。 そもそも日のBtoB企業は中小企業まで含めておおよそ生産性が高いのだ。 生産性が低いのは圧倒的にBtoC。もっと限定すれば宿泊業、飲、介護だ。 こいつらがボトムのボトムに停滞してるから、日全体の生産性も低く算出されているだけ。 じゃあこいつら最低生産性業界はどうすれば良いのかといえば、答えはもう完全に出てる。誰でも知ってる誰でもできることで解決可能。 値上げすりゃ良いのだ。 ニセコの宿泊業、飲業の生産性は、同業界内では全国屈指の高さを誇る。 その理由は馬鹿な経営者でも分かるだろう。料金が高額だからだ。 つま

    「生産性が低い職場」と聞いて「大企業に搾取される下請け製造業」をイメージした時点で全て間違う
    sds-page
    sds-page 2024/02/27
    中小は合併すればいい理論に従えば小売り飲食は全部イオンが吸収すればいいって事になるし、チェーン店が立ち並ぶロードサイドが大正義って話よ
  • まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に厳しいだろどう考えても 値上げは元請に断られ脅され、給与上げる原資はなくそもそも人材確保も難しい 「無能な経営者は潰れてしまえ」って皆は言うけど、それって自己責任論なのでは?

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..
    sds-page
    sds-page 2024/02/26
    政府や省庁も中小企業への救済策を頑張ってるけどそれ見て「中小企業は優遇されすぎてる!」って言いだすネオリベキンソンがいるから
  • ブクマカ「賃金を上げられない経営者は無能!」

    経営者「従業員の賃金を上げる為に主力製品を値上げしよう!」 ブクマカ「安易に値上げに走る経営者は無能! この守銭奴め!」 甘さが売りの高級品種に注力している果物農家も、ぼったくりだと叩かれる模様 ※追記 なんでこんな愚痴が伸びてるんだろうなw やっぱ三行しかないからか?

    ブクマカ「賃金を上げられない経営者は無能!」
    sds-page
    sds-page 2023/12/27
    「ブクマカは安易に値上げに迎合しすぎてる」って意見も見た
  • アトキンソン氏の記事のブコメって、アトキンソン説の後押ししかしてないのに反対してるつもりなのが面白い

    アトキンソンは私が見ただけでも以下の主張をしてる ①日人経営者は無能 ②日人労働者は有能 ③日(以外も含めて)GDPが高い国は人口ボーナスが強く反映している ④最低賃金を上げれば生産性の低い企業は淘汰される。ひいては無能経営者が淘汰される。 ⑤最低賃金を上げても失業率は下がらない(多様な国、直近でも韓国で実証済み) ⑥非正規の緩和をすると雇用側が強くなるので規制(最低賃金の上昇)はセット ⑦給料が上がらない一因は日人労働者は給与交渉をしないから ⑧GDPを上げたいなら女性が企業でもっと良いポジションにつけるようにすべき ⑨観光業は近い国ではなく遠い国から来てもらった方が長期間滞在しお金を使うので欧米をターゲットにするべき(観光公害も起きにくい) 違うよ、ぜんぜん違うよ。労働者が闘わないからだよ。給料を上げてほしいのなら、能動的に要求しないとね。企業は慈善事業じゃないのだから、雇われ

    アトキンソン氏の記事のブコメって、アトキンソン説の後押ししかしてないのに反対してるつもりなのが面白い
    sds-page
    sds-page 2023/05/28
    「労働者の味方ですよ~」みたいな事言って無能大企業の尻拭いしてる中小企業にヘイト向けさせるのがアトキンソンだからな / まだわかってない人いるけど「大中小企業全てに有能と無能がある」と言ったらわかるか?
  • SpaceX元インターンが語るイーロン・マスク(和訳)

    原典:https://www.tumblr.com/numberonecatwinner/701567544684855296/elon-wyd 私は何年か前SpaceXのインターンをしていて、そのころSpaceXは今よりずっと小さい会社だった。イーロンが植毛をしたのよりは後で、イーロンを個人崇拝するカルトが盛り上がるのよりは前のことだ。なので知ってることをいくつか語ってみようと思う。 私がSpaceXにいたころ、イーロンは基的には子供の王様だった。彼は会社に金と権力とPRをもたらす大切な傀儡だったが、毎日の意思決定をするのに必要な知識や(率直に言えば)成熟した人格を持っていなかったし、そのことをみんな知っていた。彼の周辺の人々の仕事は、質的には、まともな意思決定をするよう彼をうまく操ることだった。 イーロンを管理することは会社の文化の大きな部分を占めていた。私のような底辺のインターン

    SpaceX元インターンが語るイーロン・マスク(和訳)
    sds-page
    sds-page 2022/11/27
    暴走機関車を上手い事操縦できるような側近が周りにいるか、本人が上手い事操縦されるような性格かってのがデカいと思う
  • イーロンマスクって馬鹿な素人なんじゃないの?

    自分の来歴を忘れてるって意味で。 Paypalはe-bayのイメージがあるが、元々はイーロンマスクたちが起こしたサービスで、ベースになってるのはユーザーがオンラインECサイトで対面じゃない決済にカード番号渡したくないっていう不信感という需要だった。 その後にスパムとスキャムは大盛況になり、これは当然ヒットしてオンライン通販の礎となったわけだ。日じゃあまり有名じゃなかったけど。 それだけ日は牧歌的だったのだろう。まともな経営をしてた会社が買われてカード番号回されるって事もあんまりなかったって事やね。EC盛況の前にヤクザが壊滅させられていたって事もあってのことやね。 それが今になってWEB2.0の理想みたいな妄想に囚われてキュレーション部門全廃→自由言論と低コストみたいな事言ってそれを実行してるってどういう事なん? 梅田望夫が日のWEB2.0の唱道者の筆頭やってたが、数年で「これはダメだ

    イーロンマスクって馬鹿な素人なんじゃないの?
    sds-page
    sds-page 2022/11/07
    イーロンマスク悪い論
  • 会社経営して利益も出してる私が賃上げをしない理由

    ※フェイクや数字のボカしを多少入れてるので注意。自分たちが今私みたいな中小企業経営者だったらどうするか想像しながら読んでほしい 私は年商数億・利益数千万・社員20~30人の中小企業を経営してる。業態は身バレのために言わないが原価のかかるものを販売してる。 昨今のインフレの話もあり賃上げを検討してるのだがどうしても踏み出せない。 その一番の理由は人件費が完全に固定費だから。 利益というものは季節変動や原価率の変動によく振り回される。最近では月単位で赤字に落ちる月もあった。 そんな中、日では驚くほど人を辞めさせるのが大変だ。退職金を積んだとしても常に訴訟リスクがつきまとう。 正社員の減給もかなり骨が折れる。 そのため社員の人件費は一度積んだら下げられない、辞めさせられない。 私の会社では人手が必要な際は派遣や業務委託を駆使するようにしてる。 販売戦略計画のようなレベルの高い業務にもプロのフリ

    会社経営して利益も出してる私が賃上げをしない理由
    sds-page
    sds-page 2022/06/15
    増田はちゃんと法律守って偉いけど世の中の企業は割と簡単に首切ってるし辞めたい奴を簡単に辞めさせないよ。日本で解雇規制緩和を訴えてる奴は現実知らないバカか知ってて騙そうとしてる詐欺師
  • 社長、あんた仕事は楽そうにしてたじゃねぇか

    なんで俺が社長になったらこんなめんどくさいんだよ 追記 ダメですアイスに焼き芋乗っけなさい

    社長、あんた仕事は楽そうにしてたじゃねぇか
    sds-page
    sds-page 2022/02/05
    社長とか店長とか牧場長とか市長とか院長とか隊長とか経験しました(ゲームで)
  • はてなーってバカなん?

    「医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題」のブコメ欄の上位ブコメを見て呆れちゃった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253SL0V20C22A1000000/ oyatsuwakame 未だに「必要な差別だった」って声あるが、女性も男性も働きやすいよう知恵を絞って労働環境改善する労力を n4b 女性医師が増えることで男女ともに働きやすい環境に変化させてく必要があるんですよ tobalno1 女性だらけなら看護師や介護士のように融通し合えるから普通に夜勤も産休も回るんでないか そもそも現場の医師が足りないんだよ~ 医師不足と言われてるが、金があれば医師は呼べる。病院に医師を増やすための金(人件費増の裏付けになる収入)がないの。 医師の勤務環境改善のために現場の医師を増やせば、人件費増とな

    はてなーってバカなん?
    sds-page
    sds-page 2022/01/26
    施術とかは生身の医師を確保するとして問診と投薬はAIの医師に投げてもいいと思うんだよな
  • 居酒屋とやりがい搾取

    NHKで居酒屋甲子園が特集して放映した際にやりがい搾取だと批判があった。 当時は自分も夢や愛といったポエムを絶叫させて半ば洗脳状態にしていると嫌悪感を抱いていた。 今、会計事務所に勤めているが、縁あってここ数年で居酒屋の関与先が増えて50件近く顧問契約を結んでいる。 頻繁に経営者と話す機会が多くなり感じたことはやりがい搾取、ブラック企業と十把一絡げにはできないということだ。 個人経営の居酒屋では特に多いが、損益分岐点に自分の給与を含めずに経営の話しをする人が多い。 はてはでは信じられないだろうが、経営者自身がやりがいを目的に経営しており、売上を維持、増加させて店を維持する目的がお客さんの憩いの場として自店舗が存続することであり、自身の給与は2の次どころではないのだ。 現在放映している「オモウマい店」という番組があり、採算を気にせず大盛りのメニューを信じられない低価格で提供する店が出てくるが

    居酒屋とやりがい搾取
    sds-page
    sds-page 2021/09/13
    後ろ暗いと思ってるならまだ救いがあるけど純粋な狂気に他人を巻き込んでる分度し難いんだよなぁ
  • とある地方書店員のリストラ話

    自分の勤務先は某地方都市を中心に展開する書店で、ピーク時の年商は300億円を超えていたので、国内でも大手の部類であったと思う しかし、今年1月末に新会社への事業譲渡と大幅な規模縮小を発表し、自分もリストラされることとなってしまった (今と同名の新会社を設立し、そこに事業と従業員の一部を引き継ぎ商号も従来のままなので、表向きは何も変わらない) 出版不況と大手ECサイトの台頭で町の個人書店が一掃され、大手書店も苦戦が続く中、当社は書籍販売からの脱却を進め、規模拡大と多角化経営を推し進めていった 「どこの屋も苦境だけど、うちは書籍以外も手広くやっているからなんとか黒字が出せてるんだな」と当時は勘違いしてしまっていた しかし世の中そんなには甘くない 書店と併設してDVD・CDのレンタルをやっていたが当然そこではレンタル専業の大手などと競合する(サブスクの普及でレンタル業界も苦戦が続く) やゲー

    とある地方書店員のリストラ話
    sds-page
    sds-page 2021/02/12
    ※【解説 この辺でアイツかな?って思ってオチを確認してしまった
  • 飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと

    当方、都内で飲店を経営している。10席程度の小料理屋。と2人で切り盛りしている。 接待では使われないが、夫婦や気の合う仲間同士2~3人ないし1人で引っ掛けるような時に使う店。 昨年からかなり厳しいが、持ち帰りをやったり常連さんに助けてもらったりして秋くらいからどうにか持ち直しつつあった。 コロナ対策としては客の手指消毒・検温の徹底、提供する料理と飲料は必ず小分け(瓶ビールや徳利は廃止)、メニューを板書式に変更する、席数を減らすなどかなりやってる。 正直「5人以上の会」は起きない。まあマスクなしで会話はあるが。 そうした店まで十把一絡げで時短要請と言う名の休業要請をするのはどうなのか。8時以降の時短だったら営業する意味ないのでまあ休業だわな。(経営者には雇調金は出ないのよね) 飲店ばかり目立つから目の敵にするが、クラスターでは会社も割と多いのに、そうしたところはテレワーク要請。休業要

    飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと
    sds-page
    sds-page 2021/01/07
    文句は財務省に言え。と言うか何で財務省が政治仕切ってるんだ https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/638445/
  • 田舎に来たとある研修医の絶望

    僕にしてはくだらない文章を書こう。 僕は医学部をちょっと長めの滞在を経て卒業した。 運が良く医師国家試験も一発でクリアした。 そんな僕が研修医として行くことになったのは、F県のとある病院だ。 ぶっちゃけ地元に帰ってきた。 でも、10年近く都会にいたゆえに、とても「地元」とは言えない。 「地元」での記憶なんて、大学生活で塗りつぶされて、ほとんど記憶にないくらいだ。 そんな僕は10月に1週間近く仕事を休んだ。 積もり積もった絶望で、身体が動かなくなってしまったのだ。 僕の抱いた絶望のうち、共有したいものをここに3つ書いていく。 一つ目の絶望は、多様性への不寛容だ。 僕は多分医者っぽくない。 一般的な医者は医学部や病院にこもっている生き物である。 でも、僕はつまらない生き方をしたくなくて、そこから飛び出した。 だから僕の知り合いは医者は少ない。 どちらかというと、陰キャなタイプなんだけどね。 そ

    田舎に来たとある研修医の絶望
    sds-page
    sds-page 2020/12/03
    医療に対する情熱があっても人間関係のドロドロで心を病む
  • 女性経営者あるある言いたい

    仕事柄経営者と接する機会があるのだけど、 女性経営者がやってる会社ってどう考えても売上少なそうなサービスを提供してるのに、 全然潰れる気配がないのがずっと謎だった。 で、最近知り合いの女性が会社を立ち上げたので、 ぶっちゃけお金周りとかどうなってるのか聞いてみたら、 なんか経営者が集まるのパーティーに行くと、 金持ってるおじさんたちからどんどん融資の話がきて、 それでほぼ好きなだけくらいの勢いで資金調達できるらしい。 異次元すぎてびっくりしたけど、確かにいままで会った女性経営者は、 すごい美人じゃないけど小柄でおじさんに好かれそうなタイプばかりだ。 世の中にはすごい世界もあるものだ。

    女性経営者あるある言いたい
    sds-page
    sds-page 2020/01/19
    男性の場合は口のうまさ。enchantMOONの人とかプロダクトがショボくても人を引き込む文章は上手い。偉い人の懐に潜り込めればこっちのもんよ
  • 減価償却知ってると何の役に立つ?

    sangping 簿記3級のテキスト。全人類が「減価償却」の概念(資産の購入と費用の違い)を理解するだけで世の中はもっと良くなると思う。 2019/07/16 リンク Add Starkhtokage (red)stand_up1973121ipinkcatsangping このブコメ、 当人に直接聞こうにもidコールは廃止されてるしそもそも直で聞いたらなんか喧嘩腰なのかと誤解されちゃうしだからここで聞く。 誰でもいいからあれどういう意味なのか教えて欲しい。 減価償却の概念ってそれだけ知ってなんか役に立つ? まして、全人類が知るべきぐらい普遍的な何かってある? 一応会計の仕事15年ぐらいやってるけど、 逆に世間の「減価償却」に対するこの高評価の意味がさっぱり理解出来ないので聞きたかった。 あれ書いてる人や☆つけてる人達はたぶん会計や経理の仕事以外の人だと思うから どういうイメージなのか?

    減価償却知ってると何の役に立つ?
    sds-page
    sds-page 2019/07/20
    帳簿上に存在する概念を理解して運用するとうまく節税できると思う。ヤマカンが破産した件は利益が出てるタイミングで回収できない債権を資産から損金にする意図があったんじゃないかとか
  • 島本和彦が会社を継いだってほんとに美談?

    和彦が父親のやってる会社を継いだって話、今よく聞く中小企業の後継者いない問題だよね。 しかし、ほんとうに血縁があるってだけで後継者にふさわしいのかな? 社内にも役員がいるはずだけどその人たちよりほんとうに血縁者がなるべきなのかな。 なんとなくだけど、欧米の会社だとこんなことってない気がする。 これって美談じゃなくて、日的な悪習が絡まった何かな気がする。 ちなみにハックルさんは岩崎書店を継いだけど、一年でクビになりました。

    島本和彦が会社を継いだってほんとに美談?
    sds-page
    sds-page 2019/07/01
    この世界はロスチャイルド家とかロックフェラー家の一族経営に支配されてる
  • また1つベンチャー企業が死んだ

    先日とあるベンチャー企業を辞めた。 ベンチャーの失敗はよくある話だしツイッターでもよく見かけるが、実際に自分の目の前でベンチャーが死んでいく様子を見た。 ----- 僕が働いていたその会社は、入社当時は社員数は数十人くらいの規模、創業してまだ数年ほどのいわゆるベンチャー企業だった。 数年前からのとあるブームの波に乗り「最先端領域のベンチャー」というラベルが付いた会社だった。 僕の入社当時は非常に勢いがあった時で、仕事の引き合いも多くきていたし、市場の成長と共に会社が伸びていっている空気を感じていた。 そんな勢いに乗っていた状況だったが、社長を始めメンバーのほとんどはエンジニアで、ビジネスをつくれるセンスと能力のある人がいないことが課題だった。当時の会社の経営状況がどんなだったか詳細は知らないが、潤沢に利益があるわけではなかったと思う。VCから調達した資金を消費しながらムーンショットを狙って

    また1つベンチャー企業が死んだ
    sds-page
    sds-page 2019/02/05
    ブームに乗っただけで実績のないベンチャーの経理を引き締めにかかったら爆死は逃れたものの壊死は免れなくて感謝もされずに悪者にされるコンサルの人かわいそう
  • ハァハァハァ なんとか今期利益1千万だせた。

    銀行「お、がんばっとるなぁ 返済分もらってくぞ」600万ほい 国「君がんばったね。まぁ納税は義務だからね」300万ほい 零細企業経営者「はぁ~100万しか残らない・・・・」 従業員達「しゃちょ~」 零細企業経営者「ヒィ」 従業員達「聞きましたよ。結構利益でたんですってね」 零細企業経営者「いや、返済とか税金でお金はぜんぜん残ってないんだよ」 従業員達「あぁ!そんなことあるか!利益を還元しないなんて、ここはブラックか!炎上させっぞ」 零細企業経営者「ヒィ」 従業員達「おら」200万ほい 零細企業経営者「死にたい・・」 銀行「お、社長!資金繰りが苦しんならお助けしまっせ」 零細企業経営者「ヒィ」

    ハァハァハァ なんとか今期利益1千万だせた。
    sds-page
    sds-page 2017/11/13
    女騎士さんが経理になる本を読むべき
  • はてなーってリーマンばっかだからてるみくらぶバカにするけど

    資金繰りに悩む経営者の気持ちを理解しようとしないならいくらでもぶっ叩けるんだけれどねてるみ 支払いどうしようと日々悩み続けるとそのストレスは確実に理性をじわじわと蝕んでいく 気づくといつの間にか普通じゃあり得ないようなやり方にグッドアイディアと思って飛びついてしまう 例えて言うなら将棋の難局で何度も何度も長考して煮詰まり過ぎちゃった挙句に、 「これだ!!!」と閃いた妙手が二歩だった、的な感じ それくらいおかしくなっちゃうんだよ そうでなければ闇金に手を出すわけがないし、 でも連日のように会社のFAXにスパムよろしく怪しげな金融屋の広告がなぜ送信されるのかといえば、 そうした煮詰まり経営者をい物にして割に合うという現実があるんだわ まあはてなーはこういうと「そもそも資金繰りに困るような経営している時点で経営者失格」とかカンタンに言っちゃうんだろうけど はてなーって会社が絡むと途端にマッチョ

    はてなーってリーマンばっかだからてるみくらぶバカにするけど
    sds-page
    sds-page 2017/03/31
    町工場くらいの規模の零細が自転車操業になるのは仕方ないけど100億200億でそれやるかってのが
  • 日本の社会はマネジメント層が癌

    的に日のサラリーマンは優秀です マネジメントしなくても現場は仕事が回るんです だからマネジメント能力が培われずにくそみたいなリーダーしか産まれない という話を聞いたときに納得した 日は作業ができるやつが出世するから 将校と兵卒について下記の記述をみたときにも納得した Q:材料も道具もなんにもない砂漠の真ん中に旗を立てるにはどうしたらいい? A:軍曹を呼んで「旗を立てろ」と一言命令すれば良い。 日のリーダーは(作業は)優秀なので自分で旗立てちゃうんだよね でもマネジメント能力としては無能 部下にさせずに自分でするとか、職務に対してほんと無能ですよ無能 そんなリーダーは要らないんですよ

    日本の社会はマネジメント層が癌
    sds-page
    sds-page 2017/03/08
    ビジネスマン向けのちゃんとした士官学校が必要だな。あっても洗脳セミナーみたいな感じだし