タグ

運営に関するsds-pageのブックマーク (8)

  • NEWS | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

    作におけるピアプロキャラクターズの設定は、「プロジェクトセカイ」における設定であり、公式設定とは異なります。 記載の商品名および社名は各社の登録商標です。 サイトで使用されている 画像、文章、情報、音声、動画等は株式会社セガまたはその関連会社の著作権により保護されております。 著作権者の許可なく、複製、転載等の行為を禁止いたします。 プライバシーポリシー セガ 製品情報サイト 利用規約 利用者情報の外部送信に関する表示 © SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.netAll rights reserved.

    NEWS | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
    sds-page
    sds-page 2024/03/28
    愚痴を吐いた人に対しての誹謗中傷もやめてくれって言ってたよ。他のユーザーからは見えない手段での運営に対する意見は遠慮なく言ってくれとも
  • ※追記。トゥギャったんとかいう卑怯者

    トゥギャったんというブクマカーがいる。 togetter公式のIDだ。 はてなでこのIDは少なからず嫌われていることが確認できる。 このブコメにある https://b.hatena.ne.jp/kkkirikkk/20230711#bookmark-4739130477862684613 というような意見は他のブコメでもたびたび星を集めている。 俺もこういうタイトルを書くくらいなのでぶっちゃけ嫌いだ。 何が嫌かというと、都合の悪い時はダンマリという、汚い政治家がやるようなムーブを行うからだ。 togetterといえば、いろいろな話題がまとめられるサービスだが、どうでもいい雑談の中にまじって極度に政治的、ヘイトを助長するようなコンテンツがあることが少なくない。 コメントをしづらい内容では、完全に沈黙し、雑談みたいな時のみ姿を現し「うんちだね~私もしゅる~」みたいなクッソどうでもいいコメント

    ※追記。トゥギャったんとかいう卑怯者
    sds-page
    sds-page 2023/07/12
    はてな運営もキラキラブログには積極的に接触するけど村民の揉め事からは距離を置きたがってるように見える
  • はてな運営の対応が「!?」だった件について

    これは自分のはてなブログの「問い合わせ」から、はてな運営に向けてメールしたやり取りの、全文コピー晒し文である。 はてな運営との話し合いが噛み合わないので「どーゆーこっちゃ!」の疑念を世間に問いたい。 自分⇔はてな運営、5通ずつ計10通のメール なお増田として書くのは初めてなので設定云々が解らず、こーゆーフォーマットで書いておく。 では、メール開始 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡• はてなブログではなく、はてなブックマークの方についてのメールを送信します。 最近、自分のコメントにスターが幾つか付いても人気コメに登場しなくなりました。 以前はスター100個越え、人気コメで1位だった事もありました。 しかし最近は、文字数が少ない時も目一杯ま

    はてな運営の対応が「!?」だった件について
    sds-page
    sds-page 2022/12/11
    そこそこ星が貰えてるなら人気コメント入りするかどうかはあんまり気にしないかな
  • イーロン・マスクが支持されるのはtwitter旧運営がダメだったから。

    シャドウバンの話。 https://help.twitter.com/ja/using-twitter/debunking-twitter-myths 公式回答がこれ。 「率直に申し上げると、Twitterではシャドウバンを行っておらず、過去に行ったこともありません。」 アカウントが次々にシャドウバンされて、異議申し立てをしようにも、そもそも存在自体認めておらず、泣き寝入りするしかなかったんだよな。 恐怖政治をやったせいで、イーロン・マスクがシャドウバンの適応範囲を減らして解除するだけで支持されるんだよな。 どんなに独裁者が来ても、その前がファシズムで、不法逮捕された人たちを開放したら? 歓迎されるに決まってんじゃん。 独裁者が来たぞって言われても、お前らよりマシだろって。 追記 シャドウバンの定義とか、定義遊びしてるけれど、「それ、明らかにシャドウバンだから」という。

    イーロン・マスクが支持されるのはtwitter旧運営がダメだったから。
    sds-page
    sds-page 2022/11/09
    普段からの信用を積み上げておかないといざとなった時の味方が少ない
  • 5chの+の現状を書きます

    ニュース速報+板でなぜ編集長ハエハエ ★(FOX ★)が暴走しているのか、背景を含めて書きます。 あんた誰よ私はほそぼそとニュース速報+で活動している立て子です。 立て子については以下で説明しています。 ニュース速報+ってなによ5チャンネル最大のニュース系の板です ★(キャップ)を持っている「立て子」と呼ばれる人しかスレを建てられません。昔は「記者」と呼ばれていました。 ネトウヨ多いんでしょう?ネトウヨの巣窟と思われるかもしれませんが最近は違います。 ネトウヨを煽るスレが普通に立ったりしています。 全体的に左傾化して来ていますね。 具体的に言うと安倍批判のレスが結構あります。半々くらいで。 はてなーなら当然、「痛いニュース(ノ∀`)」とか見ていないと思いますが、 それはネトウヨまとめブログなのでネトウヨレスしか抽出されていません。 容易に想像できますよね。左翼レスはまとめられないのです。

    5chの+の現状を書きます
    sds-page
    sds-page 2020/07/17
    もうおじいちゃんだからZoomもまともに使えないのかな?
  • ハーレム伝説事件。サービス中の王道ゲームを買収し、主人公をハーレム好きのゲス野郎に改変した事件はなぜ、起きたのか。開発会社に聞く。

    どうしても、このソシャゲ運営の行動が理解できないのです。 無理なお願いかもしれませんが、その理由を調べられたら記事にしてください。 ゲームキャストにはときおり、ソシャゲに関する調査依頼がくる。 大抵は無理な依頼だが……偶然にも調べることができたのでメールをくださった方のために記事化する。 「このゲームは、×月より運営元を●●社に移管します」 近年、苦戦しているソーシャルゲームが他社に移管され、運営元が変更されることがままある。運営の変化によってアップデート頻度が変わったり、課金要素が変化したりすることもあり、プレイヤーにとっては大事件だ。 その運営移管の事件でもとくに話題になった……闇案件とも言われる事件が、今回説明する『ハーレム伝説事件』である。

    sds-page
    sds-page 2020/04/03
    プレイしてた人なら文句の一つも言っていいけどそれまで存在すら知らなかった人にあれこれ言われたくはないと思う
  • ゲーム世界を崩壊に追い込むチートbot 1日2億件の不正ログインの実態

    「迷惑bot事件簿」第9回では、現代のゲーム業界をターゲットにした不正行為が及ぼすさまざまな被害の実態と、botを使って大規模化する不正行為との戦いを取り上げる。 連載:迷惑bot事件簿 さまざまなタスクを自動化でき、しかも人間より早く処理できるbot。企業にとって良性のbotが活躍する一方、チケットを買い占めるbot、アカウントを不正に乗っ取るbot、アンケートフォームを“荒らす”botなど悪性のbotの被害も相次いでいる。社会や企業、利用者にさまざまな影響を及ぼすbotによる、決して笑い事では済まない迷惑行為の実態を、業界別の事例と対策で解説する。著者は、セキュリティベンダーの“中の人”として、日々、国内外のbotの動向を追っているアカマイ・テクノロジーズの中西一博氏。 日常的にオンラインゲームを楽しむプレイヤーにとって、botによる不正行為は身近に潜んでいる問題だ。ゲーム内でbotに

    ゲーム世界を崩壊に追い込むチートbot 1日2億件の不正ログインの実態
    sds-page
    sds-page 2019/09/03
    ネカマがチートしてたらチーカマとか呼ばれるんだろうか
  • ハマーン・カーンの栄光と凋落に見る組織運営の要諦

    ネオ・ジオンの若き指導者、ハマーン・カーン。彼女は組織運営にいかに成功し、そして失墜したのか。人口動態やガバナンスの観点から探る。 御家再興、傾いた会社の再建など、いつの世も復活劇にはロマンがある。 高貴な生まれの主人公が家を追われるなどして身を落とすも、艱難(かんなん)辛苦を乗り越えて再び返り咲く貴種流離譚は、古くから日神話やギリシャ神話など洋の東西を問わず存在する。 強者や運命への反抗や困難に立ち向かう姿そのものが、庶民の琴線に触れるシナリオなのかもしれない。ハッピーエンドは、恐らく必要ないのだろう。尼子家の再興に身命を賭した山中鹿之助や、九度山に流されるも、大坂の陣で活躍した真田幸村の逸話が残っている。 現代でも、“リベンジ”で有名な小説・ドラマが人気を博している。ビジネスの分野なら、企業の「V字回復」を扱った記事などがよく注目を集める。シナリオと煽り口上の相乗効果もあろう。 ガン

    ハマーン・カーンの栄光と凋落に見る組織運営の要諦
    sds-page
    sds-page 2019/03/25
    組織における人間という部品の不確実性がセキュリティホール
  • 1