タグ

鉱物に関するsds-pageのブックマーク (6)

  • 北海道で新種の鉱物発見 その名も「北海道石」石油が生まれるメカニズム解明の1歩へ

    北海道の鹿追町や愛別町で見つかった石が新種の鉱物だとして国際機関に登録されました。その名も「北海道石(ほっかいどうせき)」です。 相模中央化学研究所や東海大学、大阪大学の発表によりますと、「北海道石」学名:hokkaidoite(ホッカイドウアイト)は北海道の鹿追町や愛別町の山林で見つかったオパールの中から発見されました。 写真の緑や黄色に光る部分が「北海道石」です。紫外線をあてることで鮮やかな光を放ちます。 鉱物のほとんどが無機鉱物ですが北海道石は有機鉱物の一種で植物などが元になった炭化水素を含む有機鉱物としては日ではこれまでに発見例がなく世界でもわずかで極めて珍しいということです。 北海道石は地中の中に埋没した植物などが炭化し沈殿したものに地下の圧力や高温などが加わり出来上がったと見られています。 死んだ生物が埋もれ高い圧力や温度によって石油ができる様子と似ているということで、まだよ

    北海道で新種の鉱物発見 その名も「北海道石」石油が生まれるメカニズム解明の1歩へ
    sds-page
    sds-page 2023/05/27
    夕張メロン石
  • 「長ネギ」にしか見えない鉱物が発見される どうしてこんな形に?博物館に聞いてみた(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    「長ネギ」にしか見えない鉱物が発見される どうしてこんな形に?博物館に聞いてみた(全文表示)|Jタウンネット
    sds-page
    sds-page 2020/08/01
    これにはミクさんもニッコリ
  • 愚者の金と呼ばれる鉱物 “黄鉄鉱” が採掘される場面にワクワクが止まらない人々「えっこんな風に出てくるの!?」

    リンク Wikipedia 黄鉄鉱 黄鉄鉱(おうてっこう、pyrite、パイライト)は硫化鉱物の一種。鉄と硫黄からなり、化学組成はFeS2で表される。理想的な質量比は、硫黄53.4%、鉄46.6%である。等軸晶系で、主に六面体や八面体、正十二面体の結晶形を示す。英名である「パイライト」は、ギリシャ語の「火」を意味する「pyr」に由来する。これは、黄鉄鉱をハンマーなどで叩くと火花を散らすことから名付けられた。色は真鍮色で金属光沢を持つ。条痕色は緑黒色。外見は黄銅鉱と似るが、条痕色により区別できる。その淡黄色の色調により金と間違えられることが多 3

    愚者の金と呼ばれる鉱物 “黄鉄鉱” が採掘される場面にワクワクが止まらない人々「えっこんな風に出てくるの!?」
    sds-page
    sds-page 2018/06/19
    狼と香辛料で
  • ニホンザルにデマントイド ロバにパイライト ゴリラにレースアゲート オグ..

    ニホンザルにデマントイド ロバにパイライト ゴリラにレースアゲート オグロヌーにルビー ジャイアントパンダにカルサイト テングザルにユークレース モルモットにアメトリン オオアリクイにオブシディアン チンパンジーにレースアゲート コウノトリにアンバー ムササビにカルサイト ノウサギにクリスタル タテガミオオカミにマリー・ガーネット ニホンイノシシにアンモライト アカギツネにダイヤモンド アジアゾウにデンドリティック・アゲート ジャイアントパンダにシェル キンシコウにインディゴライト、ブルートルマリン トラにキャッツアイ ホッキョクグマにオニキス フタコブラクダにメラナイト ミツオビアルマジロにターコイズ スナネズミにカルサイト ゴリラにサファイア グアナコにパール キンシコウにモルガナイト イリエワニにサンストーン シロオリックスにアンモライト コツメカワウソにマラカイト ツキノワグマにブ

    ニホンザルにデマントイド ロバにパイライト ゴリラにレースアゲート オグ..
    sds-page
    sds-page 2018/02/18
    けものフレンズと宝石の国のコラボかな?
  • ダイヤモンド業界騒然の「若いダイヤ」 オランダの学者が発見 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    オランダ・アムステルダム自由大学の地質学者たちが、“若いダイヤモンド”を発見した。この発見は一般消費者に大きな影響はないが、ダイヤモンド業界にとっては一大ニュースだ。 ダイヤモンドの生成には、極度の高温と高圧が必要とされる。これまで、そのような環境は地球誕生初期の地中深部にのみ存在すると推定されてきた。しかし最新の研究により、従来考えられていたよりも新しい時期に生成されたダイヤモンドがあることが明らかになった。 ダイヤモンドに含まれる不純物や亀裂は、消費者にとっては好ましいものではないが、地質学者には生成時の情報を示す貴重な標である。 9月下旬、英オンライン科学ジャーナル「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表された論文によると、アムステルダム自由大学の研究チームは、マントルを構成する鉱物の一つであるガーネットを内包した、南アフリカ産のダイヤモンド26個を分析。サマリウム・ネオジム法で

    ダイヤモンド業界騒然の「若いダイヤ」 オランダの学者が発見 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sds-page
    sds-page 2017/10/24
    ロシアのダイヤ鉱脈どうなったんだろhttps://wired.jp/2013/02/20/russian-diamond-smorgasbord/
  • 美しすぎる鉱物の魅力!家にある石の写真を撮ってみたよ【30個】 - MIKINOTE

    鉱物には、不思議な魅力があります。 この世のものとは思えないくらいに美しい色合いの石もあれば、結晶の形が自然のものとは思えないものとか、ホントにいろんな鉱物が、自然界には存在しています。 実は僕、このブログでは書いたことなかったのですが、「鉱物収集」が趣味だったりするのです。鉱物にハマったのは中学生くらいの頃だったかな。子どもの頃からちょいちょい新宿とかで開催されるミネラルフェアとかに行って、石を買ってもらったりしていました。 そうやって、実家には徐々に石の数が増えていきました。実家の僕の部屋の棚は石で埋まっています。 そんでですね、去年の末に帰省した際に、今までに集めた鉱物標の中から持ってこれる分だけ、実家から現在住んでる家に持ち帰ってきたのですよね。 で、ちょうど先日、作品の写真撮影をしたので、写真撮影場所を設営してある状態です。そこで、ついでに家にある鉱物の写真を撮ってみたというわ

    美しすぎる鉱物の魅力!家にある石の写真を撮ってみたよ【30個】 - MIKINOTE
    sds-page
    sds-page 2016/02/29
    アメシスト持ってる
  • 1